2018年08月02日
【 おこづかい 】 7月の収入まとめ
7月のおこづかい収入をまとめてみました。
断捨離系
メルカリ ¥2712
ヤフオク ¥3947
アマゾン ¥ 0
その他 ¥ 345 (リサイクルショップに行ってきました)
いずれも、7月に手元に入金された分で、手数料や配送料は差し引き後です。
メルカリは開始2カ月目。
ちょこちょこ売れている気がするのですが、やはり手数料10%+送料負担は大きいですね。
プチプラ商品ばかりだとなかなかまとまった金額にならないです。
ヤフオク。
過去の経験から言うと、夏休み前は結構売れることが多かったのですが、今年は全然そんなことなかったですね。
取引件数は少ないですが、オークション形式だと商品によっては意外と高値になることがあります。
やはり使い分けが必要ですね。
株関連
配当 ¥4343
貸株 ¥ 220
7月配当なんてあったかな?と見てみたところ、少しだけありました。
「中国株」の配当が入金されるのが7月なんですね。
ここ数年、全く動きがなく、完全に塩漬け状態になっていますが、配当だけは細々と入っています。
ちなみに中国株、5年位前までは日々の売買でそれなりに稼げたものですが、「中国人旅行者の爆買い」と言われ始めたころからはピタリと動きがなくなってしまいました。
中国国内では、株投資自体がオワコン化している気が・・・
ポイ活
ハピタス ¥2143
ポイントタウン ¥0
ハピタスは5月に「DMMビットコイン」を開設した分が承認されました。
承認早いですね。
(別途「DMMビットコイン」の方でも¥1000キャッシュバックがつきましたが、そのままビットコイン購入に使ったため、計算に入れていません。)
ポイントタウンの方はヤフオク出品時にほそぼそと使っているのですが、2月分から全く承認されていません。
すでに5カ月経過です。
こちらから登録していただくと、登録だけで30ポイントもらえます。
![その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス](http://img.hapitas.jp/img/images/friend/bnr/234x60_02.gif)
まとめ
合計 ¥13710
「毎月5万円を目標」にしたところですが、全然手が届きませんでした・・・
8月はなんとか達成したいと思います。
タグ:中国株
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7954311
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック