2020年12月22日
【 断捨離 】 着物C フリマアプリ編
できるかぎり専門のお店に販売委託しましたが、素人目には状態がよいと思った着物でも何かしら不備があったりで、委託できないものも多々ありました。
そこで利用するのは、当然フリマアプリ。
委託販売店で教えてもらった豆知識?を元に、サイズや着物の種類の他に、着物店で見てもらったところシミ汚れがあった、一般的なサイズよりも短め等々、できる限り詳しい説明文を書いて、出品しました。
結論からいうと、
着物はホント売れません
まずは、出品数がハンパなく多いんです。
メルカリに出品して10分も経つと、新着のがすでに10点くらいアップされています。
1時間も経ったら、スクロールしないと自分の出品が出てこない・・・
私が知るよりずっと以前より、世間ではすでに着物は断捨離対象ナンバー1だったようです。
そして、ニーズは少ない。
そんなに大量に出品されても、売れているのはほんの一部。
ごく少数、数万、数十万でも売れているものもありますが、おそらく本業で着物を扱われている方の出品。
商品名や説明文も詳しいし、画像も帯や小物とコーディネートした着つけ例でネットショップさながらです。
傾向を見ていると、フリマアプリでの着物売買は、
価値のわからない素人が格安出品
→プロの方が買って再販売
→実際使用する方はプロの目利きを信じて購入する
という循環になっているように思いました。
もう1つのネックが、かさばる=送料が高い。
宅急便利用で、小さくたたんでもサイズ80。メルカリ便で送料800円。
仮に、利益ゼロでいいから、誰か使ってくれる方に譲りたい〜と考えたとしても、出品価格は1000円以上にせざるを得ないわけです。
メルカリ、ヤフオク両方を利用して、値段や説明も試行錯誤しながら出品しましたが、
いわゆる着物限定でいうと、1年かけて売れたのは1点のみ、利益は900円でした・・・
でも、想定外の思わぬものが売れたりするのでした。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10422116
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック