2017年04月16日
GWまで後2週間!快適な車中泊場所と変なおじさん
こんばんは、エルグ(夫)です。
前回は、安全に措ける基本中の基本やマナー的な事を記事にしてみましたが、今回は快適にと言うか後悔しない為の事を経験を交えて書きたいと思います。
車中泊を楽しみながら友達や単独での旅や趣味をしてきて、早35年目を迎える私ですから、これまで沢山の失敗や後悔も経験しています。
先ず、気を付けることを挙げると
1)トイレの前や自動販売機の前で車中泊しないこと
2) 傾斜地に注意すること
3)駐車場の出入口や大型車両駐車スペース近くに止めないこと
4)木の下に止めないこと
1)トイレの前は、深夜であっても人の出入りが多いため、目が覚めてしまう事があります。
自動販売機の前も同じ様な事ですが、経験上 朝4時くらいからトラックのドライバーや作業員風の人達の出入りが激しくなります。
実際、私も工務店をしているので、朝早くに〇〇の道の駅で、6時に待ち合わせ等が頻繁にあり、必ず自動販売機のコーヒーを飲みながら待っていて、そこでその日の作業の打合せ等もします。
2)傾斜地ですが、どの場所でも雨水を排水する為、水勾配を取っています。
この勾配が場所により、少し大袈裟ですが寝苦しさや目まいの原因になったりもします。
私は傾斜に敏感な方で、レベルに近づけるようにタイヤの下に板を敷いたり、住宅建材の床束(金属・プラスチック)を使ったりもしています。
3)駐車場の出入口は、当然車の通る回数が増えることに加え、アクセルの操作が必要になるので、エンジン音が高く耳障りに感じます。
中には、癖か故意にしているか分かりませんが、空吹かしさせたり、大きな音が出るマフラーに改造している人が、かなりの割合でいる様に感じます。
また、大型車両駐車スペースの場合は仕方ないことであって、むしろ車中泊者の方が、彼らの仕事の邪魔にならない様に、心掛けることが大事と思います。
4)木の下に止めないは、意外と不快な思いをすることがあります。
私も去年のGWに愛媛県の 道の駅 小松オアシス で実体験しました。
道の駅に到着した時間が少し遅く、大きな木の下しか空きが無い状況で、仕方なくそこに車を止めるとルーフに雨粒が叩く不快な音がしました。
しかし、雨雲レーダーでは30分後には雨が止む予報だったので、そこに留まりました。
予報通り雨は、止んだのですが、風は強くなり木の下であるが故の風の音が、結構耳障りだったのを覚えているものの、アルコールが入り爆睡となりました。
以上の他にも、選ぶことが可能なら私達と同じ年代やカップルなどの同じような層の近くで車中泊する様にしています。
以前、隣が3人の子供連れで、1人の子供が目の前で走ってくる車の前へ、飛び出そうとしたため手を出して止めたところ、その母親から 変なおじさん の様な目で見られたことがあります。
夜は夜で、子供の声が遅くまで聞こえ周りに気を使う気配もなく、変なおじさん の件もありとても不愉快だったのですが、場所を移動するのも 変なおじさん を認める様で嫌だったので移動はしませんでした。
そのことが今でも残念な記憶として残っています。
殆どは、ひっそり楽しく車中泊をしているのですが、偶にマナーを理解出来ない人がいるのも事実ですので、最近ではその場を避け移動する様に心掛けています。
新品価格 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6173993
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック