アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月29日

エブリィ DA64W ど素人ターボタービン交換 2 準備編 安全第一作業ポジション作り


こんばんは、エルグ(夫)です。

作業工程1の タービンの取外し の前に、車両の作業場所を考えます。

次に安全な作業のためのポジションを作ります。

IMG_20180409_140745 (1000x749).jpg


タービン交換には、ボディー下からの作業があるので、車体全体を20cmくらい上げ、車体下から身体が入るようにします。

今回の作業は、10日程度の作業が見込まれるため、ジャッキアップでは無く、作業場に転がってあるしっかりとした安定感のある物で、車体を上げることにしました。

IMG_20180409_125205 (1000x750).jpg


車体全体を20cmくらい上げるには、タイヤの下にかませ物をします。

注意点として、前輪部は左右を水平にする必要があります。

助手席側のタイヤ下かませ物ですが、下からの作業をする時、助手席側から潜るため、大きなかませ物は出来ません。

IMG_20180409_125205 - コピー.jpg


倉庫にあった踏み台を採用しました。

運転席側のタイヤ下へのかませ物は、助手席側のように広い空間を必要としないので、かなりの年代物ですが、OIL交換時に使っている木製の手作りスロープの1台を使用しました。

IMG_20180409_122948 - コピー.jpg


後輪の助手席側は、その辺に転がっていた12cmブロックを使い、運転席側は、もともと坂道に乗っかっているので、現状でしました。

IMG_20180422_141015 - コピー.jpg
IMG_20180409_125139 (1000x737).jpg


そこで、かませ物の上に乗せることが少し難儀しました。

助手席側前後にはスロープを作り、タービンブローでパワーの出ないエブリィを何とか上らせます。

IMG_20180409_122948 (1000x736).jpg
IMG_20180409_123958 (1000x750).jpg


上らせようとして分かったのですが、タービンブローした車は、力が出ないので、出来る限り緩やかな上り坂にしないといけません。

上らせてみると前輪のレベルが悪いことに気が付いたので、レーザーレベルで左右の誤差を測って、助手席側のタイヤの下に厚み2cmに板をかませました。

IMG_20180409_125205 - コピー - コピー.jpg


レベルも合ったところで、作業準備が整いました。

いよいよ交換作業になりますが、ど素人のひとりKY.安全会議を行い、何の仕事でも同じだと思いますが、安全第一なので、この先も焦らず作業を進めることを再確認しました。

「ご安全に!」










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7936467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
プロフィール
エルグズさんの画像
エルグズ
2017・1・19      主人(52)と私(?)  山口県西部在住
プロフィール
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
最新記事
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。