2018年02月02日
車中泊の寒さ対策失敗 俺だけが寒い思いを!
こんばんは、エルグ(夫)です。
大分県の中部・東部の旅 の初日の車中泊は、場所的な問題もありとても寒い思いをしました。
車中泊のプチ寒さ対策 で書いた窓ガラスの対策も3つのグッズも持っていましたが、使い方に問題があり嫁は良かったのですが、私はとても寒い思いをしてしまいました。
窓ガラスの対策
当然していました。
窓型にカットしたキャンピングマットは常時 車の中に保管しているので、忘れようがありません。
・使い捨てカイロが使えなくなった
嫁の使い捨てカイロは良好だったのですが、私の使い捨てカイロは数時間しか温かくなかった。
私が使った使い捨てカイロは、去年買った安物でしばらくは温かかったのですが、いつの間にか冷たくなっていました。
上下関係が分かってしまいますが、嫁が使った使い捨てカイロは、CMでおなじみの桐灰カイロで、同じく去年買ったものですが、朝まで温かったです。
・電気アンカ(100V)が明け方に使えなくなった
就寝時、アンカは寝袋に入れて使用しますが、消費電力が少ないため2台使ってもとても重宝しています。
何故、今回明け方に電気アンカを使えなくなったのかと言うと、バッテリー不良です。
実はこのサブバッテリー 前回充電をH27・4・16で、今回充電を H29・12・25に充電したばかりで、安心していたのです。
充電後1ヶ月も経って無いので、何故と思いながらも考えてみると、使い始めの電圧(ボルト)は十分だったのですが、容量に無理があったと思われます。
何度か充電を繰り返して使用していましたが、寿命だったのかも知れません。
尤も、もう10年以上使用しているバッテリーですので
「もう〜 ええ加減に勘弁して下せぇ〜 お代官様!」
と バッテリーは言っていたのでしょうね。
・電気毛布が明け方に使えなくなった
今回の宿泊地 道の駅 小国 到着の30分前くらいから電気毛布のスイッチを最強にして、到着と同時に最弱にします。
最強にする理由は、走行中にある程度の電力を使って床を温めるためです。
最弱にする理由は、エンジンを止めると逆に電力を使わないようにして、バッテリーに負担を掛けないようにしています。
今迄はこれで十分過ぎる容量があったのですが、電気アンカ同様インバーターの警報音が鳴り、スイッチOFFにせざるを得ませんでした。
今回の寒い思いをした反省と良かったこと
・使い捨てカイロは毎シーズン購入する。
・サブバッテリーは、専門店で点検をし長年使用しない。
・嫁は使い捨てカイロを2個使ったそうですが、0℃くらいまでは快適に過ごせることが分かりました。
電気製品は電源が無くなると全く使用不可となりますが、使い捨てカイロは電源を必要としないし、身体に引っ付いて移動してくれるので、深夜のトイレ等にもとても活躍してくれます。
寒い時期の常備品として、使い捨てカイロをオススメします。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7264347
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック