アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年01月19日

2017・11 紅葉の四国・中国の旅 6日目(最終日)-3:出雲湯村温泉 元湯 @ 漆仁の湯


こんばんは、エルグ(嫁)です。

出雲坂根駅から30分くらい走ると、私達の大のお気に入りである 出雲湯村温泉 元湯 漆仁の湯 に到着しました。

IMG_20171106_122252 (1000x677).jpg
IMG_20171106_122352 (1000x737).jpg


出雲湯村温泉の元湯 漆仁の湯の前を30m程通過した先の専用駐車場に車を止めました。

IMG_20171106_122425 (1000x743).jpg
IMG_20171106_122503 (1000x730).jpg


急いで支度をして温泉に向かいましたが、この時点でもう12時半になっていました。

「時間は押してるけど、ゆっくりと浸かろう!」

と 話して350円/人を券売機で購入して入浴します。

IMG_20171106_132214 - コピー.jpg


脱衣室は、極々シンプルです。

IMG_20171106_123023 (1000x750).jpg


浴室は10人程度の広さですが、小じんまりとした寂れた温泉情緒たっぷりの雰囲気が最高です。

IMG_20171106_125904 (1000x699).jpg
IMG_20171106_125845 (1000x733).jpg

洗い場土間にはタイルと違い、大きめの石が埋め込まれているため少し歩き難かったですが、浴槽内は小石の洗い出しで気持ち良いです。

IMG_20171106_125744 (1000x703).jpg
IMG_20171106_130025 (1000x732).jpg


しかし主人は、「タイルでなく石だから風情がある」と 言います。

画像下の木の箱ですが、新しい木(右)の箱は浴槽に入る前の源泉を受けてから浴槽へ、古い木の箱(左・中奥)は身体洗い用です。

IMG_20171106_125739 - コピー.jpg


「木の箱じゃなくて、湯溜め枡って言うんじゃ! 寒い地方の昔の人の知恵で、身体を洗う時に寒いから近くに溜め湯があると温かいからだと思う??? それに浴槽の湯も石鹸で汚れんし、洗い場のカランが必要なくなるし、風情もある!」

と 言っていました。

お湯は源泉かけ流しで、アルカリ性単純泉で無色透明の少しぬる目のお湯でした。

露天風呂もありました。

IMG_20171106_125919 (1000x750).jpg


何時もより長めの入浴を終え、受付のシャイなおばちゃん達と少しおしゃべりしました。

IMG_20171106_130630 (735x1000).jpg
IMG_20171106_130647 (748x1000).jpg


受付と言うより番台と言った雰囲気の待合室には飲み物やアイスクリーム、お土産用に味噌や醤油も置いていました。

IMG_20171106_130657 (1000x716).jpg



















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7211719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
プロフィール
エルグズさんの画像
エルグズ
2017・1・19      主人(52)と私(?)  山口県西部在住
プロフィール
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
最新記事
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。