アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年12月15日

京都しゃぼんやの洗顔石鹸『柚子石鹸』 お試ししました!

モニプラ モニター当選しました。
今回は、
京都しゃぼんや×特産品加工組合の洗顔石鹸『柚子石鹸』
京都の雑貨や和柄、着物にとっても心惹かれる私が、とっても心惹かれた石鹸です。

京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中
001.JPG002.JPG

100%天然素材を使用した、職人さんが1つずつ手作りしている石鹸。ちなみに手作り石鹸とは、オリーブオイル、ココナッツ油などの植物油を使って作る石鹸のことです。
こちらの、京都しゃぼんやは、京都の伝統素材を取り入れた、いろいろな種類の石鹸を販売しています。
今回のゆず、なんと発祥は京都なんだそうです。しらなかった(゚□゚;)
パッケージも和紙を使っていて、いい感じかわいい

普通の石鹸は、成分が「石鹸素地」と書いてあるのに対して、この石鹸には書いて無く、成分に「オリーブ油」「ユズ果皮水」「ヤシ油」「パーム油」などが書いてあります。
005.JPG
これが、市販の石鹸と、手作りオーガニック石鹸の違いなんだそうです。

開けると
003.JPG
おもちみたい

004.JPG
ますます、おもちもたい(´∀`*)
きっと、酸化を防ぐために密封しているんだと思います。余計なものが入っていない証拠ですね。
ほんのりと、ゆず?の柑橘系のにおいがします。

さっそくお風呂で使ってみました。
006.JPG
ふつうに手で泡立てると、こんな感じ。
軽いあわだちで、このまま洗顔しましたが、あわがすぐなくなって物足りず、ネットで泡立てました。

008.JPG
やっぱり、ネットで泡立てた方がよさそうです。きめ細かい泡で洗顔しました。

今回お試しした、柚子石鹸はさっぱり系の石鹸だということですが、洗顔後つっぱる感じもなくほどよく潤いが残ってる感じがします。試しに、かさかさでお風呂上りはいつも粉吹いてしまうすねも洗ってみたんですが、粉吹くことありませんでした!
かといって、シャワーで流したときに、べたつきや残っている感じもなくて、すっきり洗えるのに潤う石鹸でしたぴかぴか(新しい)
さすが、職人さんが作る石鹸、市販の石鹸とはにおいも違いますが、洗いあがりもかなり違いますかわいい

こちらの京都しゃぼんや、たくさんの種類の手作り石鹸のほかに、バスソルトやオーガニックオイルもあります。
日本人のお土産だけでなく、外国の方にも喜ばれそうですね。

やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト
posted by ゆき母 at 01:20| モニター紹介

モニプラ 応募しました

モニプラ イベント応募しました。甘党なのでお菓子2点も。

晴れ丸ごと梨が入ったバームクーヘン新登場!「ヴィーナスポワール・カムイ」モニター募集
丸ごとの梨が入ったバームクーヘン。切り分けるのも楽しそう。
こちらのメーカー、壺屋総本店は北海道のお菓子メーカーさん。以前に北海道土産で「き花」というお菓子が賞をとっているから、ということで貰ったことがあります。ホワイトチョコとアーモンド風味のクッキー生地が美味しかったのを覚えています。この「ヴィーナスポワール・カムイ」も期待大です!

晴れ東京紅茶を使用した東京ショコラン・テ(14枚入)20名様プレゼント(blog)
コロンバンの東京紅茶を使用したチョコレート菓子の「東京ショコラン・テ」
こちらは、東京土産にいいですね。コロンバンはうちの方にお店がなく、バレンタインの臨時催事場で数種類見たことがあるだけ。焼きショコラしか食べたことがないので、ぜひ食べてみたいです。

晴れ【お正月に縁起の良いこんぶ茶を飲もう『減塩こんぶ茶』モニター200名様大募集!】
赤い缶に入った、昔からおなじみの玉露園のこんぶ茶 減塩版。
料理のダシ代わりにも使っていた、こんぶ茶。減塩でも美味しいか試してみたいです。炊き込みご飯も良さそう。

晴れフローリングでもあったか足元!ほかほかルームシューズ♪♪ 「ぬくまぁ〜る」 
温むすびのルームシューズ。靴下2枚重ね+スリッパで生活してますが、家族からスリッパの音がうるさいと言われることも・・・たらーっ(汗)ルームシューズなら静かそうです。しかも、温かそう。温むすびは、女性に嬉しいあったかグッズがたくさんありますね。

posted by ゆき母 at 00:16| モニター応募

2014年12月13日

ミヨシ石鹸 重曹とクエン酸 お試ししました

モニプラ
ミヨシ石鹸の重曹とクエン酸 お試ししました

暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中

ミヨシ石鹸は、昔から固形せっけんや洗濯石鹸、石鹸シャンプーなどいろいろ販売しています。
お店でも、洗顔コーナーやシャンプー、洗剤コーナーで必ずミヨシ石鹸の商品を見かけます。
今回、クリーニング用品として、「暮らしの重曹」と「暮らしのクエン酸」をお試ししました。


013.JPG
重曹はいつも、100円ショップの容器に入れてキッチンに置き、灰皿の消臭やクレンザーとして使っています。
クエン酸は使ったことがないんですが、調べてみると水垢に強そう。
015.JPG
粒は大きくザラザラです。
019.JPG

今回は、気になっていたレンジの中と、洗面所のシャワーヘッド、お風呂場のカランを掃除しましたぴかぴか(新しい)
まず、レンジの中。
022.JPG
今までキッチンの洗剤で軽くふいていたんですが、洗えないレンジの中を洗剤でふくのに抵抗がありました。
しかも、レンジ用の掃除シートで拭いてもにおいは落ちません。
レンジでたまご爆発させたり茶碗蒸しぶくぶくしたり、いろいろ飛びち散るからかな・・・たらーっ(汗)
重曹に水を足して、汚れをおとし、クエン酸水で仕上げに拭きます。
024.JPG
重曹は粒子が細かくてサラサラ。
023.JPG
クエン酸は、水カップ1杯に小さじ1のクエン酸を入れて「クエン酸水」を作りました。これより濃すぎるとべたべたするそうなので、水で洗えないものはこれがMAXの濃度。

重曹は、石鹸と混ぜて石鹸ペーストを作るといいそうですが、石鹸がなかったので重曹ペーストでゴシゴシダッシュ(走り出すさま)
この時点で、においが落ちてなかったので心配でしたが、仕上げにクエン酸水で拭いて、乾燥させたらなんと、においがすっきりぴかぴか(新しい)
031.JPG

次に、シャワーヘッド
020.JPG
つけ置きしてゴシゴシすると
016.JPG
これが
033.JPG
こんなにきれいにぴかぴか(新しい)

そして、一番びっくりしたのが、お風呂のカラン
027.JPG
026.JPG
こんな状態で、もうあきらめてましたバッド(下向き矢印)

030.JPG
これにクエン酸を湿布して、1時間ほどしてから、はぶらし+重曹でゴシゴシ。

すると、煤i0д0) えっ!! ていうぐらい、ピカピカ。
041.JPG
一部しかやってませんが、こんなに!ピカピカにぴかぴか(新しい)やった所と、やってない所がはっきりわかりますね。
正直、多少は落ちても、かなりこするんだと思ってたのに、普通に歯磨きする状態で磨くだけ。
途中、ぱりぱりっと白い薄い水垢の膜が剥がれたりして、水垢が緩んでるのが分かりました。
すごい、クエン酸!

ひどい場合は、クエン酸湿布して、ラップして一晩おいておくといいそうです晴れ

そして、この掃除、私はすべて素手で掃除しました!

お風呂の洗剤で手荒れしちゃうので、ゴム手必須だったのに、素手でもなんともないなんて!
こんなにきれいになるのに、手荒れしないなんて、ナチュラルクリーニングさすがです!この時期、きっと大活躍ですねd(´▽`)b

トイレのタンク上の蛇口や水受けの掃除にも、クエン酸掃除よさそうなので今度やってみたいです(o^∀^)

暮らしのお掃除手帳
posted by ゆき母 at 23:48| モニター紹介

モニター応募 サブウェイ ローストチキンメルト

モニプラ モニター応募しました

野菜のサブウェイ『ローストチキンメルト』無料お試しモニター募集!! ←参加中
期間限定!ホワイトカレーに温野菜、チーズが溶けて美味しそう!

近くにショッピングモールがあり、その中にサブウェイがあるのでよく利用します晴れ

はじめは注文システムがよくわからなくて、敷居が高く、通が行くお店のイメージだったんですが、勇気を出して暇そうな時間に行ってみたら、そんなにむずかしくありませんでした。パンから具から、好きなようにできるから難しいイメージだったのかな?

よく注文するのは、ローストチキンとターキーブレスト。
オリーブを抜いて、野菜は全部多めにしてもらいます。
やさいたっぷりなので、ドレッシングをオイル&ビネガー 塩・こしょうにしてシンプルの食べるのも美味しいですよd(´▽`)b

posted by ゆき母 at 01:28| モニター応募

2014年12月12日

オアシス珈琲 きれいなカップイン・コーヒー お試ししました!

モニプラ オアシス珈琲 きれいなカップインコーヒー お試しできました。
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

きれいなコーヒー、何がきれいかというと、ずばり生豆。輸入されてくる生豆はホコリやカスでかなり汚れているそうで、そのまま焙煎すると雑味になってしまうのだとか。あせあせ(飛び散る汗)
オアシス珈琲は、独自に開発した特許技術で、香りを逃さずに豆の汚れだけを洗浄するので、土臭さや渋み、雑味がなくなるそうです。どんな味か、とても気になります晴れ

003.JPG
005.JPG

紅茶のティーバッグのよう。
006.JPG
008.JPG
上の方に網目があり、広げてそこにお湯を注ぎこみます。ふんわりと、コーヒーのいい匂いがしますが、ドリップのようないかにもっていうほどの強い匂いではなく、本当にふんわり、という感じ。
ティーバッグを揺らす回数によって濃さが変わるというので、5回揺らしてアメリカンな感じにしました喫茶店
010.JPG
ちょうどいい感じ(*´∀`*)

011.JPG
お昼に買った、セブンプレミアムのスパゲッティと温野菜のハーフと一緒に・・・いただきます!
スパゲッティはもう少し濃くてもいいかな、と。温野菜の方は、バジルで美味しかったです。

さて、楽しみにしていたコーヒーの味は・・・喫茶店

!これ、コーヒーだよね?Σ(っ゚Д゚;)っ
すごく、すっきり!酸味、雑味が全くありません!
コーヒーというか、お茶のようなすっきりさ。
酸味と雑味がないだけで、こんなにかわるのかとびっくりします。
今までの珈琲は、酸味が気になって砂糖やミルクを入れていたので、カロリーが気になっていました。
でも、このきれいなコーヒーは、何も入れずにそのまま美味しく飲めます!
ストレートで美味しく飲めました!

コーヒーが美味しいので、来客時に重宝しますね。しかも、ティーバックだと、お客さんが来たときに手軽にだせるし、ゴミも捨てるだけなので楽らく。
こちらのオアシス珈琲、福岡にはお店があるそうで、コーヒーのソフトクリームやキャラメルも販売しているようです。
ソフトクリーム、食べてみたいですね(o^∀^)

オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」

posted by ゆき母 at 23:43| モニター紹介

2014年12月08日

イベント参加

晴れモニプラ 京のくすり屋&京都しゃぼんや イベント参加

『柚子石鹸』香り高い京都産柚子を使用|お肌がきゅっとを引き締まる!17名様に♪
京都の素材を生かした、手作り石鹸。職人さんが作ってます。京都のもの大好きな私にとって、すっごく心惹かれる商品。ほかにもいろいろな石鹸があるそうです。このゆずの香りに包まれて癒しのひと時を迎えたいです。

☆寒い冬にほっと温まる☆「金時生姜deぽかぽか紅茶」を30名様に♪
溶かすだけで金時生姜紅茶が手軽に飲める!職場が寒くて、飲み物を毎日持参してるので、マイボトルに入れて仕事に持っていきたいです。ぽかぽかあったまりそう。

やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト
posted by ゆき母 at 19:09| モニター応募

イベント参加中

晴れモニプラ イベント参加中

【隠れ人気商品】あっさりスープで食べやすい「大黒 あっさりシリーズ 醤油&味噌」
あっさりスープラーメン+おにぎりで是非一緒に。


晴れポチカム ライオンのモニター/キャンペーンに参加中

「CHARMY クリスタ消臭ジェル」」
イヤなニオイの原因「ニオイ汚れの膜」まではがしとり、洗浄だけでなく消臭までできるジェルタイプの食器洗い機専用洗剤だそうです。
ジェルタイプは使ったことがないので、ぜひお試ししたいです。シトラスハーブの香りも良さそう。


晴れモニプラ 正田醤油イベント参加中

SOY Beautyドレッシング【おためしセット】を50名様に!
初めて知りました。大豆からできているドレッシング!
サラダだけでなく、お肉にも、お鍋にも、しゃぶしゃぶのたれにもなる万能ドレッシング。
どんな味か気になります
posted by ゆき母 at 18:00| モニター応募

2014年12月06日

京野菜入り 宇治抹茶青汁 当選しました

以前にモニター応募した
京都薬品ヘルスケアの京野菜入り宇治抹茶青汁 モニター当選しました晴れ

応募した記事はこちら

002.JPG
006.JPG
なんと、ひと箱送られてきました。30スティック入りなので1か月分ですねぴかぴか(新しい)
普段、大麦若葉の青汁は飲んでいるんですが、こちらの青汁は京野菜、宇治抹茶入りとのことで、とても気になっていました。

007.JPG
009.JPG
さっそく、家にあるシェーカーで作ってみました。
見た目も色も、普通の青汁と変わりません。

飲んでみると・・・あら、甘い!
しかも、すっきり飲みやすい!
青汁なのにグリーンティーのような味。

青汁に味は期待してなかったんですが、この青汁は美味しいぴかぴか(新しい)
ほんのり甘くて、さらさらしています。
京野菜の、聖護院かぶら、堀川ごぼう、京人参が入っているそうなんですが、野菜の強い味は感じませんでした。

005.JPG

パッケージを見ると、ステビアが。だから甘いんですね。
よく見ると、植物発酵エキスの中に、ウコンや大豆、なんと高麗人参まで!
いろんなエキスが入っているんですね。

私は、たいていお昼に食事と一緒に飲むんですが、この京野菜入り宇治抹茶青汁は、甘さがあるので食事の時だけでなく、おやつやおなかがすいた時でも美味しく飲めそうです。
小さなお子様も飲みやすいと思います。

通販直営店で買えます→京都薬品ヘルスケア通販直営店 eキレイネット
posted by ゆき母 at 20:32| モニター紹介

車のフロントガラスが凍結

昨日も今日も、朝がとても寒くて、出勤しようとしたら車のフロントガラスが凍っていました雪
朝、時間ぎりぎりに玄関を出て、時間がないのに凍ったフロントガラスを見た時のショックさと言ったら・・・。
しかも、今朝は氷が厚くてがりがり落とすのも時間かかっちゃって、出勤ギリギリ。
朝からはらはらしました。

もう12月だし、がりがりする時間の分余裕を持って家を出ないといけませんね。あせあせ(飛び散る汗)

カーフロントカバー(フロントガラス凍結防止)【車 カー フロントカバー フロント ガラス フロントガラスカバー カー用品 日よけ 埃よけ ほこり 霜よけ 霜取シート 凍結防止 凍結 防止 楽天 通販】

価格:980円
(2014/12/6 19:57時点)
感想(272件)



↑ これをやっておけば、朝あわてずに済みそうです。
雪にも対応するみたい




posted by ゆき母 at 19:57| 毎日の暮らし
<< 2015年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
検索
晴れお得に買い物
晴れおすすめ おこづかい稼ぎ
ゲームしてたまったポイントをお小遣いに。買い物でもポイントがたまる。 ここから登録で250Pもらえます
私もセルフバックで利用してお得に商品をお試ししています。登録はこちらから↑
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。