2014年12月15日
京都しゃぼんやの洗顔石鹸『柚子石鹸』 お試ししました!
モニプラ モニター当選しました。
今回は、
京都しゃぼんや×特産品加工組合の洗顔石鹸『柚子石鹸』
京都の雑貨や和柄、着物にとっても心惹かれる私が、とっても心惹かれた石鹸です。
京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中
100%天然素材を使用した、職人さんが1つずつ手作りしている石鹸。ちなみに手作り石鹸とは、オリーブオイル、ココナッツ油などの植物油を使って作る石鹸のことです。
こちらの、京都しゃぼんやは、京都の伝統素材を取り入れた、いろいろな種類の石鹸を販売しています。
今回のゆず、なんと発祥は京都なんだそうです。しらなかった(゚□゚;)
パッケージも和紙を使っていて、いい感じ
普通の石鹸は、成分が「石鹸素地」と書いてあるのに対して、この石鹸には書いて無く、成分に「オリーブ油」「ユズ果皮水」「ヤシ油」「パーム油」などが書いてあります。
これが、市販の石鹸と、手作りオーガニック石鹸の違いなんだそうです。
開けると
おもちみたい
ますます、おもちもたい(´∀`*)
きっと、酸化を防ぐために密封しているんだと思います。余計なものが入っていない証拠ですね。
ほんのりと、ゆず?の柑橘系のにおいがします。
さっそくお風呂で使ってみました。
ふつうに手で泡立てると、こんな感じ。
軽いあわだちで、このまま洗顔しましたが、あわがすぐなくなって物足りず、ネットで泡立てました。
やっぱり、ネットで泡立てた方がよさそうです。きめ細かい泡で洗顔しました。
今回お試しした、柚子石鹸はさっぱり系の石鹸だということですが、洗顔後つっぱる感じもなくほどよく潤いが残ってる感じがします。試しに、かさかさでお風呂上りはいつも粉吹いてしまうすねも洗ってみたんですが、粉吹くことありませんでした!
かといって、シャワーで流したときに、べたつきや残っている感じもなくて、すっきり洗えるのに潤う石鹸でした
さすが、職人さんが作る石鹸、市販の石鹸とはにおいも違いますが、洗いあがりもかなり違います
こちらの京都しゃぼんや、たくさんの種類の手作り石鹸のほかに、バスソルトやオーガニックオイルもあります。
日本人のお土産だけでなく、外国の方にも喜ばれそうですね。
今回は、
京都しゃぼんや×特産品加工組合の洗顔石鹸『柚子石鹸』
京都の雑貨や和柄、着物にとっても心惹かれる私が、とっても心惹かれた石鹸です。
京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中
100%天然素材を使用した、職人さんが1つずつ手作りしている石鹸。ちなみに手作り石鹸とは、オリーブオイル、ココナッツ油などの植物油を使って作る石鹸のことです。
こちらの、京都しゃぼんやは、京都の伝統素材を取り入れた、いろいろな種類の石鹸を販売しています。
今回のゆず、なんと発祥は京都なんだそうです。しらなかった(゚□゚;)
パッケージも和紙を使っていて、いい感じ
普通の石鹸は、成分が「石鹸素地」と書いてあるのに対して、この石鹸には書いて無く、成分に「オリーブ油」「ユズ果皮水」「ヤシ油」「パーム油」などが書いてあります。
これが、市販の石鹸と、手作りオーガニック石鹸の違いなんだそうです。
開けると
おもちみたい
ますます、おもちもたい(´∀`*)
きっと、酸化を防ぐために密封しているんだと思います。余計なものが入っていない証拠ですね。
ほんのりと、ゆず?の柑橘系のにおいがします。
さっそくお風呂で使ってみました。
ふつうに手で泡立てると、こんな感じ。
軽いあわだちで、このまま洗顔しましたが、あわがすぐなくなって物足りず、ネットで泡立てました。
やっぱり、ネットで泡立てた方がよさそうです。きめ細かい泡で洗顔しました。
今回お試しした、柚子石鹸はさっぱり系の石鹸だということですが、洗顔後つっぱる感じもなくほどよく潤いが残ってる感じがします。試しに、かさかさでお風呂上りはいつも粉吹いてしまうすねも洗ってみたんですが、粉吹くことありませんでした!
かといって、シャワーで流したときに、べたつきや残っている感じもなくて、すっきり洗えるのに潤う石鹸でした
さすが、職人さんが作る石鹸、市販の石鹸とはにおいも違いますが、洗いあがりもかなり違います
こちらの京都しゃぼんや、たくさんの種類の手作り石鹸のほかに、バスソルトやオーガニックオイルもあります。
日本人のお土産だけでなく、外国の方にも喜ばれそうですね。