アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
さんの画像

お子様の笑顔や成長のために読んであげたい本。何度読んでも新しい発見がありますよね。 どのような良い影響があるのかも知りたいと思いサイト立ち上げました。 にほんブログ村 子育てブログ
にほんブログ村
ブログ作成のパートナー↓ アフィリエイトに最適↑
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月07日

幼児スマホ 視力への影響

育児の中で、幼い子どもにスマートフォンを渡して使わせる”、これが「スマホ育児」と呼ばれ議論になっています。
子どもがスマホを使った時、視力が落ちないか?、発育に影響しないか?など疑問は
ありますのよね。スマホ自体ここ10年ほどのものですので、比較的新しい悩みだとも思います。
お母さんたちが感じている不安に対して紹介します。

NHKの調査によると、病院などの待ち時間に落ち着かせるためや、泣き止ませるために短時間スマホを与えた経験があるかたは80%に上るそうです。周囲への迷惑を考えて使用するケースが多いようです。
私も経験がありますが、言って聞くなら苦労しないんですよね。

視力への影響は?

国立成育医療研究センターの小児眼科専門の仁科幸子医師によると、スマ−トフォンを使わせることで目にどのような影響があるのか、実はまだ科学的には分かっていないということです。ただし次のようなことをおっしゃっています。
「短時間見せる分には問題はない。ただし0歳から6歳頃までは、目に入った情報が脳に伝わって遠くまで両目でバランスよくものを見たり、ピントを調節したりするといった機能が育つ大切な時期。だらだらと長時間使わせるのは問題」。

具体的に気をつけること

「子どもにスマホを見せるときには、30センチ以上は離すこと」そして見せる時間は、「テレビも連続で30分程度が目安だと考えています。スマホの場合は、見る距離が近く画面が小さいので15分程度に抑えたほうがいいと思います」と話していました。

仁科さんは、「スマホをおもちゃのひとつとして短時間見せることに不安を感じすぎる必要はないです。またたまに1時間見せたからといってすぐに悪影響があるわけではありません。しかし、乳幼児期は子どもの視覚が発達する大切な時期なので、スマホだけといった偏った刺激だけにならないように気をつけてください。スマホで目を使ったら今度は外遊びをするなど子どもには遠くのものや近くのもの、それに動くものなどいろいろなものを見させてあげるようにしてください」と話していました。

目に関しては、親が時間を決めてだらだらと見せ続けないことを行えば、
そこまで心配はないようですね。

まとめ

視力への影響はないようですが、スマホを使用した育児に偏りすぎないようにしたいと思います。
大きくなったら自分の意志でスマホを使用し始めるのはわかっていますので、今のうちの会話によるコミュニケーションを多く楽しみたいと思いました。
辛くなったら直ぐにスマホの頼りますけどね。


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。