2017年07月07日
バイアグラ100mL男ってあれ笑った。
ツイッターのトレンドに「バイアグラ100mL男」ってあって何のことかと思ったら、芸能人がそういうタイトルでブログ書いたのね。
ちょっと品がないから無理だと思うけど、個人的には今年の流行語に1票を投じるインパクトがあった。このちょっとまえには「このハゲ―」がトレンドになってた。これも品がないし、バックグラウンドにあまり意味もないので、流行語にはならないとおもうけど、個人的には「このハゲ―」にも一票投じてもいいとおもっている。
さて、
いちおう、薬剤師としてはバイアグラに触れとかないといけないと思う。とりあえず、薬剤師がバイアグラ100MLをみてとりあえず思うのが、単位違うだろうってことなんだけど、それじゃつまんないですよね。
バイアグラには4種類あります。
バイアグラ錠25r、バイアグラ錠50r、バイアグラODフィルム25r、バイアグラODフィルム50r
使い方は、
通常、成人には1日1回シルデナフィルとして25mg〜50mgを性行為の約1時間前に経口投与する。
高齢者(65歳以上)、肝障害のある患者及び重度の腎障害(Ccr<30mL/min)のある患者については、本剤の血漿中濃度が増加することが認められているので、25mgを開始用量とすること。
1日の投与は1回とし、投与間隔は24時間以上とすること。
こんな感じです。単位は「r」ですね。この「r」は1錠中に含まれるバイアグラの有効成分であるシルデナフィルの量です。
だから、100mLが何を指しているのかはわからないが、おもしろいから別にこれはこれでいいとおもう。もしかしたら、狙って100mLでタイトルつけたのかもしれないし。
ODフィルムっていうのは口の中で溶かして飲める薬ですね。なんで需要があるかは想像したらわかりますよね?
行為の1時間前に飲まないといけないし、隠れて飲む人もいるから水を準備せずとものめる剤形はべんりなのだ。
これを100mLの水にとかして飲めば100mL男の誕生である。
ちなみに、日本で承認されている使い方の上限は50mgだから、100mgで飲むことはおすすめできない。
添付文書より副作用のとこ
バイアグラ錠承認時の国内臨床試験157例において、65例(41.40%)に副作用又は臨床検査値異常が認められた。主な副作用又は臨床検査値異常は、血管拡張(ほてり、潮紅)17例(10.83%)、頭痛17例(10.83%)、CK(CPK)増加9例(5.73%)等であった。
バイアグラ錠の外国で実施された第II相試験及び第III相試験823例において、261例(31.71%)に副作用又は臨床検査値異常が認められた。主な副作用又は臨床検査値異常は、血管拡張(ほてり、潮紅)125例(15.19%)、頭痛109例(13.24%)、消化不良28例(3.40%)等であった。
バイアグラ錠の市販後の使用成績調査3152例(再審査終了時)において、 166例(5.27%)に副作用又は臨床検査値異常が認められた。主な副作用又は臨床検査値異常は、血管拡張(ほてり、潮紅)97例(3.08%)、頭痛34例(1.08%)、動悸13例(0.41%)等であった。
副作用の41%ってやっぱりおおい。血管がひろがるから、ほてりや、紅潮はでやすいですよね。頭痛もわりとある、急に血管広がると頭痛くなるからね。
ちなみに、バイアグラって毎日のんでも大丈夫なの?
連用したらダメとは書いてないし、似たような成分で医療用で毎日飲むようの薬もある。バイアグラは1日1回までって書いてあるし、半減期が2時間くらいだから、24時間感覚で投与したら、蓄積することもない。
タダラフィルだっけなぁ?あれはシアリスに使われている成分のタダラフィルは実は、保険で前立腺肥大症にもちいられる。
この場合は、毎日使います。ただ、ちょっと量はすくなく使うみたいですね。ちなみに、医療用でタダラフィルつかった場合は半減期が長いから少しずつ蓄積されて定常状態になる。もしくは肺動脈性肺高血圧症のアドシルカもタダラフィルですね。これは1日20mgを毎日服用するので量がおおいです。
でも24時間ずっと立ってるわけではない。量が少ないからと、高齢者につかうからなんだけど、この手のくすりってそこまで強力にたたせるわけではないのだ。だから、100mgのんでるともかんがえられるけど。
わからないですよ。100mLが100mgか。
もういいや、めんどくさいのでこれで。
以上
スポンサードリンク
ちょっと品がないから無理だと思うけど、個人的には今年の流行語に1票を投じるインパクトがあった。このちょっとまえには「このハゲ―」がトレンドになってた。これも品がないし、バックグラウンドにあまり意味もないので、流行語にはならないとおもうけど、個人的には「このハゲ―」にも一票投じてもいいとおもっている。
さて、
いちおう、薬剤師としてはバイアグラに触れとかないといけないと思う。とりあえず、薬剤師がバイアグラ100MLをみてとりあえず思うのが、単位違うだろうってことなんだけど、それじゃつまんないですよね。
バイアグラには4種類あります。
バイアグラ錠25r、バイアグラ錠50r、バイアグラODフィルム25r、バイアグラODフィルム50r
使い方は、
通常、成人には1日1回シルデナフィルとして25mg〜50mgを性行為の約1時間前に経口投与する。
高齢者(65歳以上)、肝障害のある患者及び重度の腎障害(Ccr<30mL/min)のある患者については、本剤の血漿中濃度が増加することが認められているので、25mgを開始用量とすること。
1日の投与は1回とし、投与間隔は24時間以上とすること。
こんな感じです。単位は「r」ですね。この「r」は1錠中に含まれるバイアグラの有効成分であるシルデナフィルの量です。
だから、100mLが何を指しているのかはわからないが、おもしろいから別にこれはこれでいいとおもう。もしかしたら、狙って100mLでタイトルつけたのかもしれないし。
ODフィルムっていうのは口の中で溶かして飲める薬ですね。なんで需要があるかは想像したらわかりますよね?
行為の1時間前に飲まないといけないし、隠れて飲む人もいるから水を準備せずとものめる剤形はべんりなのだ。
これを100mLの水にとかして飲めば100mL男の誕生である。
ちなみに、日本で承認されている使い方の上限は50mgだから、100mgで飲むことはおすすめできない。
添付文書より副作用のとこ
バイアグラ錠承認時の国内臨床試験157例において、65例(41.40%)に副作用又は臨床検査値異常が認められた。主な副作用又は臨床検査値異常は、血管拡張(ほてり、潮紅)17例(10.83%)、頭痛17例(10.83%)、CK(CPK)増加9例(5.73%)等であった。
バイアグラ錠の外国で実施された第II相試験及び第III相試験823例において、261例(31.71%)に副作用又は臨床検査値異常が認められた。主な副作用又は臨床検査値異常は、血管拡張(ほてり、潮紅)125例(15.19%)、頭痛109例(13.24%)、消化不良28例(3.40%)等であった。
バイアグラ錠の市販後の使用成績調査3152例(再審査終了時)において、 166例(5.27%)に副作用又は臨床検査値異常が認められた。主な副作用又は臨床検査値異常は、血管拡張(ほてり、潮紅)97例(3.08%)、頭痛34例(1.08%)、動悸13例(0.41%)等であった。
副作用の41%ってやっぱりおおい。血管がひろがるから、ほてりや、紅潮はでやすいですよね。頭痛もわりとある、急に血管広がると頭痛くなるからね。
ちなみに、バイアグラって毎日のんでも大丈夫なの?
連用したらダメとは書いてないし、似たような成分で医療用で毎日飲むようの薬もある。バイアグラは1日1回までって書いてあるし、半減期が2時間くらいだから、24時間感覚で投与したら、蓄積することもない。
タダラフィルだっけなぁ?あれはシアリスに使われている成分のタダラフィルは実は、保険で前立腺肥大症にもちいられる。
この場合は、毎日使います。ただ、ちょっと量はすくなく使うみたいですね。ちなみに、医療用でタダラフィルつかった場合は半減期が長いから少しずつ蓄積されて定常状態になる。もしくは肺動脈性肺高血圧症のアドシルカもタダラフィルですね。これは1日20mgを毎日服用するので量がおおいです。
でも24時間ずっと立ってるわけではない。量が少ないからと、高齢者につかうからなんだけど、この手のくすりってそこまで強力にたたせるわけではないのだ。だから、100mgのんでるともかんがえられるけど。
わからないですよ。100mLが100mgか。
もういいや、めんどくさいのでこれで。
以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6449061
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック