アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年08月28日

水素水 その後

今日も無数にあるサイトの中から
こちらに来てくれて
ありがとうございます。


昨日は水素水の会社の方が
来られました。

「水素は体のさびをとりのぞく。」
らしいです。

(・。・)???


体に害はないの?

どのようにして水素が体のさびを取り除くの?

頭(脳)の中にまで入っていくの?

水素水には本当に水素がはいっているの?

たくさん疑問をもっていたので
以下
水素発生器を開発した
Fさんに質問。

(・。・)  => ( `―´)ノ
(私) =>   Fさん



体に害はないの?

( `―´)ノ
水にもどるのでまったく無害です。
しかも
数時間で水素水は水素水ではなくなってしまいます。

(・。・) ほっほー



どのようにして水素が体のさびを取り除くの?

( `―´)ノ
体がさびるのは、
金属と同じで酸化するからです。

水素は酸化した場所を
もとにもどす(還元)ことができるのです。
水素は電子を錆びた部分で与え、、、。

(゜-゜) はい?




頭(脳)の中にまで入っていくの?

( `―´)ノ
水素はもっとも小さい分子(原子)なので
体の隅々まで届きます。
その点、ビタミンCとか
他の抗酸化物質とは違うんですよ!

(・。・) ほっほー




水素水には本当に水素がはいっているの?

( `―´)ノ
お客さん疑い深いですね―――
では
この機械で、
酸化還元電位(ORP)を測りましょう。
値が大きいほど悪くて
値が小さいほど良い水です。
と考えてください。
(参考までに、各地の水の測定結果。)



実験室で測定した結果

(・。・) ほっほー、ここの水道水は
プラス420ですね。
一方、
今作った水素水は マイナス390ですね。




( `―´)ノ 
つまり、水素水は体に良い水なんです。
値がマイナス390でしょ。
たくさんマイナス電子が
あふれているんですよ!
ワッハッハ

(・。・) ほっほー


( `―´)ノ 
奇跡の水と呼ばれている
ルルドの泉とか
療養所の温泉水とか
値が総じて低いですよ。
でもマイナスの値はなかなかないですよ。
ワッハッハ

(・。・) ほっほー、


( `―´)ノ 
では
是非、水素水をお送りしますから
研究に使ってみてください。
それでは。

(・。・) あっ、ありがとうございました。
認知症モデルマウスに使ってみます。


ということで
水素水のこと
少しはわかったのですが
結果はどうなるでしょうか?

効果ありという報告と
まったく効果なしという報告が
両方あります。

さらに
市場では
水素水とうたっていても
水素が完全に抜けてしまっているものもあります。

注意点
現在もしくはこれから水素水を体験される方へ

まずは
本当に使っているのは水素水ですか?
水素が抜けてしまっている可能性ありですよ。

どの程度の水素が入っているでしょうか?



わたしも実際に
水素水をその場で飲んでみました。
「なめらかな感触でした」

また結果を報告します。

水素水のFさん
わざわざ来ていただき
ありがとうございました。


皆さんの
日常の中に
将来の治療に結びつく種がきっとあります。
題して「365日体験プロジェクト」


タイトルは大きいですが、
ゆるーい感じで
脳に刺激を与える
行動や言葉をお送りします。



第15回

自動販売機で
飲み物を買うときを想像してください。

左側から右側へ商品をながめました?

お店のメニューも
まずは左ページからみましたか?

多くの人は
無意識に
視線を左から右に動かすことが多いです。


この文章も左から右に読むでしょ!


ゴルディロックス効果といいます。


3つの商品(値段も見た目も同じ場合)を
陳列する場合、

100人中50人は
真ん中の商品を購入します。
30人は右端の商品
20人が左端の商品を選択します。

最初に見た商品を
基準にして
残りの商品を
無意識的に比較しているんです。
その結果

商品を置く場所によって売れる確率が変わってきます。




これはちょっと無理!
右矢印1また明日チャレンジ。

こんなの簡単!
右矢印1自分をほめてあげましょう。


このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。

赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。

ボタンも3つおいてみました。
お好きなものをどうぞ!

ここです。


健康と医療 ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ アルツハイマー病へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
にほんブログ村

posted by Baby brain at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 情報

シャペロンによって異常を認識

DSC_1520.JPG

今日も無数にあるサイトの中から
こちらに来てくれて
ありがとうございます。

シャペロン分子は
タンパク質です。
細胞に何種類かあります。


異常のある
タンパク質、脂質、核酸などを
早期に認識し、
本来の姿に戻す役割をします。

本来に戻せないほど、
ひどい異常の場合には

そのまま、
分解するお手伝いをします。


このシャペロン機能を
生かせば
早期の異常を
(自己)認識できるはずです。

実際に、
我々はレビー小体型認知症において
早期の異常を見つけています。

そして、
これを認識する
シャペロンも見つけています。

面白いことに
このシャペロンは
ハンチントン病の異常も
認識することができます。

ハンチントン病(38歳男性)とは
歩行障害、精神疾患、認知症などを
伴う神経変性疾患の一つです。)


さらに、
このシャペロンが
ハンチントン病での
分子レベルの異常を抑えることも報告されました。

(Nature Neuroscience 2013)


つまり

シャペロン機能を生かせば、
アルツハイマー病
レビー小体型認知症などの認知症にも
効果があるということです。


早期診断、早期治療にも結び付く
可能性を秘めているのです。


ちなみに
トレハロースを飲むことによって

脳内のいつくかのシャペロンの量が
増えていました。(マウスでの結果です)

脳内シャペロンを効率的に
活性化できれば
もっといいわけですね。

なるほど。。。

(゚∀゚)

アイデアがヒラメイタゾ!
(後日、報告します。)

皆さんの
日常の中に
将来の治療に結びつく種がきっとあります。
題して「365日体験プロジェクト」


タイトルは大きいですが、
ゆるーい感じで
脳に刺激を与える
行動や言葉をお送りします。



第14回

昨日の大声は
お腹の底から声をだすという練習でした。

終わった後、おへそのあたりに
気合が はいる感じがします?


では
つぎに
腹式呼吸をしましょう!

ん、できない?

大丈夫。

寝転んで、
呼吸をしてみてください。

自然と腹式呼吸に
なりますから。

その要領を身体で覚えながら
立ってやってみましょう。

そう。
お腹にある空気を吐いて――――。
(という感じで)
フウっ (-。-)


吸うのは、勝手に吸うので
大丈夫。

お腹(おへそあたり)を意識してね。
これを10回ほど繰り返すと
体があつくなってきて、
代謝がアップします。



これはちょっと無理!
右矢印1また明日チャレンジ。

こんなの簡単!
右矢印1自分をほめてあげましょう。


このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。

赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。

フウっと息を吐きながら、一押しどうぞ!

ここです。


健康と医療 ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

ここです。
posted by Baby brain at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 情報

2015年08月26日

アインシュタインの言葉

今日も無数にあるサイトの中から
こちらに来てくれて
ありがとうございます。

昨日の続きです。

認知症では

体(脳)が異常に気付いていない。
そこで
自己治癒力が働けない。

ということでした。

ガン細胞の場合には
ガンは隠れ蓑でかくれながら
増殖します。
以前の記事をご覧ください。)

アルツハイマー病を含めた
神経変性の場合には
神経が隠れ蓑で隠れているわけではなく
しぼんで、減少していきます。


つまり、
ガンとは病態が大きく違います。

でも
ここで
あきらめてはいけません。

アインシュタインも言ってるじゃないですか。
「なにか問題をおきたら、
それを解決するには同じ次元ではだめだ!」
We cannot solve our problems with the same thinking we used when we created them.

そう

細胞レベルでダメなら、
分子レベルで
解決できるはず。

分子レベルとは
脂質、タンパク質、糖質、ビタミンなどです。
このレベルで
異常を感知するものでしょうか?

感知できるのです。
これも以前の記事に出てきた
シャペロンの登場です。

そう
記憶にある方、
既に実践されている方、
すっかり忘れている方、
皆さん、
まずは
昔の記事でもご覧ください。

ついでに
熱いお湯に入りながらシャペロンを
活性化し、つるつるお肌になってください。


(つづく)

皆さんの
日常の中に
将来の治療に結びつく種がきっとあります。
題して「365日体験プロジェクト」


タイトルは大きいですが、
ゆるーい感じで
脳に刺激を与える
行動や言葉をお送りします。



第13回

普段大声を出していますか?
お腹の底から
「あーっ」と出してみましょう。


はずかしい?
確かに。

そういう時には
お湯の中で
顔を沈めて
「あーっ」と
言えば大丈夫。

ブクブクブクと泡になるだけです。
まわりには一切きこえません。

お腹の底から声を出す感じです。

「せーのっ、ブクブクブク」






これはちょっと無理!
右矢印1また明日チャレンジ。

こんなの簡単!
右矢印1自分をほめてあげましょう。


このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。

赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。

ブクブクブク

ここです。


健康と医療 ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

ここです。
posted by Baby brain at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 情報
プロフィール
Baby brainさんの画像
Baby brain

いつも私のことを
かわいがってくれた
おばあちゃんも認知症でした。

認知症に対して
何ができるだろう。

その思いから16年たちました。
日々、試行錯誤です。

一緒に

日常生活できることから
認知症を予防・改善しましょう!

あちらのサイトも
順調に(?)
更新中です。
あちらのサイト

リンク
検索
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
人気記事ベスト3
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。