新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年10月18日
速報ーパーキンソン病・レビー小体型認知症の方に
今日も無数にあるサイトの中から
こちらに来てくれて
ありがとうございます。
ようやく
申請書ができつつあります。
ホッと一息。
(^−^)
現在、アメリカ シカゴで
アメリカ神経科学会が2015年17日から21日まで
開かれています。
そこで
すごい報告がありました。
まずは
パーキンソン病
認知症を伴うパーキンソン病
レビー小体型認知症の方は
こちらの動画をご覧ください。
記事は英語ですが、
症状の改善程度を目で見ることができます。
この方は20年間パーキンソン病を患っています。
ある薬剤を処方される前と後の動画です。
そのある薬剤とは
意外なことに
白血病の抗がん剤として
試用されているnilotinib (ニロチニブ)です。
まだ、
11人の小規模な臨床試験ですが、
ニロチニブを6か月服用したグループは
なんと
全員が行動、認知機能の改善を認めたということです。
今後、大規模の臨床試験に移ると同時に
アルツハイマー病にも効果があるかどうか確かめる予定です。
この薬の詳細な機序は
わたしも今勉強中です。
研究の標的としても
興味あるので、
今後、わかりやすく絵にしますね。
(下手な絵ですが)
とりあえず、
良いニュースを入手したので
速報まで。
どの程度の効果か
トレハロースなどと比較してみます。
記事ここまで。
皆さんの
日常の中に
脳を刺激する行動や言葉があります。
そして
将来の治療に結びつく種があります。
題して
「365日体験プロジェクト」
あらため、
「まずは100日ためしてみよう!」
にタイトルかえました。
365日は先が長すぎて、、、
(-_-;)
第33回
更新が途絶えており
すいません。
では
何日間
前回の記事からたったでしょうか?
考えてみよう!
正解された方には
私からの直筆の絵をプレゼントします。
えっ、 (・。・)
要らないって?
これはちょっと無理!
また明日チャレンジ。
こんなの簡単!
自分をほめてあげましょう。
このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。
赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。
10月18日の
夜の21時を回ったところですが、
早速、ポチっと
ニロチニブを注文しました。
ここです。
↓
認知症 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらに来てくれて
ありがとうございます。
ようやく
申請書ができつつあります。
ホッと一息。
(^−^)
現在、アメリカ シカゴで
アメリカ神経科学会が2015年17日から21日まで
開かれています。
そこで
すごい報告がありました。
まずは
パーキンソン病
認知症を伴うパーキンソン病
レビー小体型認知症の方は
こちらの動画をご覧ください。
記事は英語ですが、
症状の改善程度を目で見ることができます。
この方は20年間パーキンソン病を患っています。
ある薬剤を処方される前と後の動画です。
そのある薬剤とは
意外なことに
白血病の抗がん剤として
試用されているnilotinib (ニロチニブ)です。
まだ、
11人の小規模な臨床試験ですが、
ニロチニブを6か月服用したグループは
なんと
全員が行動、認知機能の改善を認めたということです。
今後、大規模の臨床試験に移ると同時に
アルツハイマー病にも効果があるかどうか確かめる予定です。
この薬の詳細な機序は
わたしも今勉強中です。
研究の標的としても
興味あるので、
今後、わかりやすく絵にしますね。
(下手な絵ですが)
とりあえず、
良いニュースを入手したので
速報まで。
どの程度の効果か
トレハロースなどと比較してみます。
記事ここまで。
皆さんの
日常の中に
脳を刺激する行動や言葉があります。
そして
将来の治療に結びつく種があります。
題して
「365日体験プロジェクト」
あらため、
「まずは100日ためしてみよう!」
にタイトルかえました。
365日は先が長すぎて、、、
(-_-;)
第33回
更新が途絶えており
すいません。
では
何日間
前回の記事からたったでしょうか?
考えてみよう!
正解された方には
私からの直筆の絵をプレゼントします。
えっ、 (・。・)
要らないって?
これはちょっと無理!
また明日チャレンジ。
こんなの簡単!
自分をほめてあげましょう。
このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。
赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。
10月18日の
夜の21時を回ったところですが、
早速、ポチっと
ニロチニブを注文しました。
ここです。
↓
認知症 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年10月10日
今後の予定
今日も無数にあるサイトの中から
こちらに来てくれて
ありがとうございます。
久しぶりの更新です。
この時期、
学会や授業に加えて
研究費を獲得するための
申請書づくりでバタバタなのです。
(◎_◎;) (;◎_◎) (◎_◎;) バタバタ
という言い訳からスタートして
ごめんなさい。
_(._.)_
でも
研究をするためには
この時期はとても大切なのです。
研究を続けるには
やはり資金が必要なのですが、
なんでもやっていいわけではありません。
実際に、
国からの資金は
10人の研究者がいれば
2−3人にしか、わたりません。
採択率は20−30%程度です。
以下のような研究のためなら
国は資金を出します。
1絶対に必要な研究だ。
2その分野でなにか新しい治療・診断法に結び付く。
3続けると面白そうだ。なにかの役に立ちそうだ。
4何かわからないけど、すごいことになりそうだ。
逆に
はっきりした目的がみえない。
おもしろくない。
誰かがやっているので、あんたがやる必要あるの?
そんな夢みたいなことできるの?
申請書の選別は
その分野の専門家が行います。
つまり
申請書だけで専門家を
説得、納得させないといけません。
そういう意味で
このブログで「文章をかくこと」は
自分自身のためにもなっているなーと
しみじみ感じるのです。
なぜかというと
1(文章を書くことで)情報を整理できる。
2(文章を書くことで)知識が定着する。
3(文章を書くことで)執筆能力が上達する。かも?
1と2は確実ですが、
3は他人の判断なので?です。
これからもよろしくお願いします。
今後、書きたいこと・伝えたいことの
タイトルだけを書きます。
興味あるタイトルがあれば
お知らせください。
とりあえず予定は
「ふくらはぎ」と「頭」との関係。
「これからの薬局」
「青汁」
「見た目と実年齢」
できるだけ認知症関連の内容を
いろいろな角度から切り込んでいこうと思います。
また
私の嗜好だけだと偏ってくるので
こういうテーマを取り上げてほしいな!
などリクエストがあれば教えてね。
記事ここまで。
皆さんの
日常の中に
脳を刺激する行動や言葉があります。
そして
将来の治療に結びつく種があります。
題して
「365日体験プロジェクト」
あらため、
「まずは100日ためしてみよう!」
にタイトルかえました。
365日は先が長すぎて、、、
(-_-;)
第32回
スポーツの秋、
食欲の秋、
読書の秋、
あなたは何の秋にします?
考えてみよう!
これはちょっと無理!
また明日チャレンジ。
こんなの簡単!
自分をほめてあげましょう。
このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。
赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。
わたしは
研究費獲得のための
申請書書きの秋です。
(-_-;)
ここです。
↓
認知症 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらに来てくれて
ありがとうございます。
久しぶりの更新です。
この時期、
学会や授業に加えて
研究費を獲得するための
申請書づくりでバタバタなのです。
(◎_◎;) (;◎_◎) (◎_◎;) バタバタ
という言い訳からスタートして
ごめんなさい。
_(._.)_
でも
研究をするためには
この時期はとても大切なのです。
研究を続けるには
やはり資金が必要なのですが、
なんでもやっていいわけではありません。
実際に、
国からの資金は
10人の研究者がいれば
2−3人にしか、わたりません。
採択率は20−30%程度です。
以下のような研究のためなら
国は資金を出します。
1絶対に必要な研究だ。
2その分野でなにか新しい治療・診断法に結び付く。
3続けると面白そうだ。なにかの役に立ちそうだ。
4何かわからないけど、すごいことになりそうだ。
逆に
はっきりした目的がみえない。
おもしろくない。
誰かがやっているので、あんたがやる必要あるの?
そんな夢みたいなことできるの?
申請書の選別は
その分野の専門家が行います。
つまり
申請書だけで専門家を
説得、納得させないといけません。
そういう意味で
このブログで「文章をかくこと」は
自分自身のためにもなっているなーと
しみじみ感じるのです。
なぜかというと
1(文章を書くことで)情報を整理できる。
2(文章を書くことで)知識が定着する。
3(文章を書くことで)執筆能力が上達する。かも?
1と2は確実ですが、
3は他人の判断なので?です。
これからもよろしくお願いします。
今後、書きたいこと・伝えたいことの
タイトルだけを書きます。
興味あるタイトルがあれば
お知らせください。
とりあえず予定は
「ふくらはぎ」と「頭」との関係。
「これからの薬局」
「青汁」
「見た目と実年齢」
できるだけ認知症関連の内容を
いろいろな角度から切り込んでいこうと思います。
また
私の嗜好だけだと偏ってくるので
こういうテーマを取り上げてほしいな!
などリクエストがあれば教えてね。
記事ここまで。
皆さんの
日常の中に
脳を刺激する行動や言葉があります。
そして
将来の治療に結びつく種があります。
題して
「365日体験プロジェクト」
あらため、
「まずは100日ためしてみよう!」
にタイトルかえました。
365日は先が長すぎて、、、
(-_-;)
第32回
スポーツの秋、
食欲の秋、
読書の秋、
あなたは何の秋にします?
考えてみよう!
これはちょっと無理!
また明日チャレンジ。
こんなの簡単!
自分をほめてあげましょう。
このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。
赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。
わたしは
研究費獲得のための
申請書書きの秋です。
(-_-;)
ここです。
↓
認知症 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年10月05日
妄想のはじまり3
今日も無数にあるサイトの中から
こちらに来てくれて
ありがとうございます。
「うちのおばあちゃん
最近、物忘れがあってね。
そのたびに
息子にダメだよって注意されているのよ。」
これは
おばあちゃんにとって
「心地の悪い」ことです。
妄想はしばしば
怒られた時から
始まることがあります。
また
怒る相手だけを
「認識できない」こともあります。
実は息子だけど、
「怖い知らない人や偽物の息子」になってしまうのです。
つまり、
「うちの息子になりすましている他人」
と妄想するのです。
意識せずに
「妄想」を使うことによって
「都合の悪い」・「心地の悪い」思いを
「都合の良い」・「心地よい」につなげるのです。
だって
みんな
心地よい方が好きだもんね。
そこで
2日前の記事です。
「新たな生き方が見つかれば妄想はなくなる」
その本人にとっての
「都合の悪い」・「心地の悪い」
原因はなんでしょうか?
大きく2つあります。
「目に見えるもの」と「見えないもの」です。
夫、妻、身内を亡くしたことでしょうか?
お金や財布を失ったことでしょうか?
または
怒られることでしょうか?
同居でしょうか?
自尊心の損失でしょうか?
感謝されたり、頼りにされる機会が減ったことでしょうか?
まずは
妄想のはじまる(はじまった)時期を
よく注意(思い出す)してください。
たとえば
わかりやすい例では
町内の役員をやっていた。
→
やめて、しばらくたってから
妄想、誤認識が始まった
この場合には
「忙しく働くという機会」
と同時に
「頼りにされるという実感」を
感じる機会が少なくなったのです。
ではどうすればよいでしょう?
( `―´)ノ ハイ
「もう一度
ボランティアでも良いから
役をしてもらう。」
これも一つです。
( `―´)ノ ハイ
「家の中で頼りにする。」
これも一つです。
( `―´)ノ ハイ
「わかりません!」
はい、私もわかりません。
_(._.)_
「おいおい
なんじゃ、そりゃー!」
たしかに
方法はいくつもあり、
なにが 正解かは
わたしにはわかりません。
ただ
上にあるように
「状況をかえる」
と
もう一つ「内面を変える」というのがあります。
「頼りにされなくても
今のあなたで大丈夫だよ。
安心して。」
と実感してもらうのです。
そう
「今のあなたで大丈夫だよ。」と
いう心地よさを持ってもらうのです。
そのためには
いままでの
本人が抱えてきた
「価値観」を手放すということです。
「責任感の強い人」や「世話好きの人」
は「頼られなくても」や「感謝されなくても」
「今のあなたで大丈夫」と周りが認めてあげるのです。
長い道のりの
一歩かもしれません。
でも
やっぱり
みーんな「心地よい=安心」が好きなのです。
記事ここまで。
皆さんの
日常の中に
脳を刺激する行動や言葉があります。
そして
将来の治療に結びつく種があります。
題して
「365日体験プロジェクト」
あらため、
「まずは100日ためしてみよう!」
にタイトルかえました。
365日は先が長すぎて、、、
(-_-;)
第31回
みんな
赤ちゃんとして
生まれてきた時から
(お腹の中から出た時から)
不安でいっぱいです。
バーストラウマという
言葉もあるぐらいです。
生まれてくるには
暗い産道をぬけて
パッとでた瞬間に
物理的に分離するからです。
では
逆にどういうときに安心を感じますか?
コーヒーを一口飲んだとき?
ボーとしているとき?
お風呂に入っているとき?
意識してみよう!
これはちょっと無理!
また明日チャレンジ。
こんなの簡単!
自分をほめてあげましょう。
このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。
赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。
最近、記事を書くことで
読者のみなさんとつながってきているような
安心感があります。
これからもよろしくね。
ここです。
↓
認知症 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらに来てくれて
ありがとうございます。
「うちのおばあちゃん
最近、物忘れがあってね。
そのたびに
息子にダメだよって注意されているのよ。」
これは
おばあちゃんにとって
「心地の悪い」ことです。
妄想はしばしば
怒られた時から
始まることがあります。
また
怒る相手だけを
「認識できない」こともあります。
実は息子だけど、
「怖い知らない人や偽物の息子」になってしまうのです。
つまり、
「うちの息子になりすましている他人」
と妄想するのです。
意識せずに
「妄想」を使うことによって
「都合の悪い」・「心地の悪い」思いを
「都合の良い」・「心地よい」につなげるのです。
だって
みんな
心地よい方が好きだもんね。
そこで
2日前の記事です。
「新たな生き方が見つかれば妄想はなくなる」
その本人にとっての
「都合の悪い」・「心地の悪い」
原因はなんでしょうか?
大きく2つあります。
「目に見えるもの」と「見えないもの」です。
夫、妻、身内を亡くしたことでしょうか?
お金や財布を失ったことでしょうか?
または
怒られることでしょうか?
同居でしょうか?
自尊心の損失でしょうか?
感謝されたり、頼りにされる機会が減ったことでしょうか?
まずは
妄想のはじまる(はじまった)時期を
よく注意(思い出す)してください。
たとえば
わかりやすい例では
町内の役員をやっていた。
→
やめて、しばらくたってから
妄想、誤認識が始まった
この場合には
「忙しく働くという機会」
と同時に
「頼りにされるという実感」を
感じる機会が少なくなったのです。
ではどうすればよいでしょう?
( `―´)ノ ハイ
「もう一度
ボランティアでも良いから
役をしてもらう。」
これも一つです。
( `―´)ノ ハイ
「家の中で頼りにする。」
これも一つです。
( `―´)ノ ハイ
「わかりません!」
はい、私もわかりません。
_(._.)_
「おいおい
なんじゃ、そりゃー!」
たしかに
方法はいくつもあり、
なにが 正解かは
わたしにはわかりません。
ただ
上にあるように
「状況をかえる」
と
もう一つ「内面を変える」というのがあります。
「頼りにされなくても
今のあなたで大丈夫だよ。
安心して。」
と実感してもらうのです。
そう
「今のあなたで大丈夫だよ。」と
いう心地よさを持ってもらうのです。
そのためには
いままでの
本人が抱えてきた
「価値観」を手放すということです。
「責任感の強い人」や「世話好きの人」
は「頼られなくても」や「感謝されなくても」
「今のあなたで大丈夫」と周りが認めてあげるのです。
長い道のりの
一歩かもしれません。
でも
やっぱり
みーんな「心地よい=安心」が好きなのです。
記事ここまで。
皆さんの
日常の中に
脳を刺激する行動や言葉があります。
そして
将来の治療に結びつく種があります。
題して
「365日体験プロジェクト」
あらため、
「まずは100日ためしてみよう!」
にタイトルかえました。
365日は先が長すぎて、、、
(-_-;)
第31回
みんな
赤ちゃんとして
生まれてきた時から
(お腹の中から出た時から)
不安でいっぱいです。
バーストラウマという
言葉もあるぐらいです。
生まれてくるには
暗い産道をぬけて
パッとでた瞬間に
物理的に分離するからです。
では
逆にどういうときに安心を感じますか?
コーヒーを一口飲んだとき?
ボーとしているとき?
お風呂に入っているとき?
意識してみよう!
これはちょっと無理!
また明日チャレンジ。
こんなの簡単!
自分をほめてあげましょう。
このブログはリンクフリー
転記も自由にしていただいて結構です。
赤ちゃんのような
柔軟な頭、体を取り戻しましょう。
最近、記事を書くことで
読者のみなさんとつながってきているような
安心感があります。
これからもよろしくね。
ここです。
↓
認知症 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村