皆さんこんにちは
JINNです。
ご訪問頂き本当にありがとうございます。
発症してしまうといまだに明確な治療方法がないといわれている認知症・・・。
厚労省の2015年1月の発表によると、日本の認知症患者数は2012年時点で約462万人、65歳以上の高齢者の約7人に1人と推計されているそうです。
認知症の前段階とされる「軽度認知障害(MCI: mild cognitive impairment)」と推計される約400万人を合わせると、高齢者の約4人に1人が認知症あるいはその予備群ということになってしまうようです。
医療機関を受診して認知症と診断された人だけでもこの数字ですから、症状はすでに出ているのにまだ受診していない人も含めると、患者数はもっと多いことですよね。
団塊の世代が75歳以上となる2025年には、認知症患者数は700万人前後に達し、65歳以上の高齢者の約5人に1人を占める見込みのようです。
近年、最新の研究でどうすれば早期発見ができるかがわかってきたとのことです。
今日はその発見方法について述べられているサイトがありますので紹介します。
▼こちらです↓
最新の研究で分かってきた認知症の早期発見方法
【関連情報】
認知症は高齢になればなるほど、発症する危険は高まる病とも言われています。
認知症は特別な人に起こる特別なことではないということですよね。
歳をとるにつれて私たち誰にでも起こりうる、身近な病となってきています。
こんな方法も紹介されています。
↓↓↓
※認知症だからと言ってあきらめない!「認知症改善プログラム」
※介護中の方必見!! 医療枕研究30年のパイオニアにして、任天堂wii用フィットネス監修のクリエイターでもある池田院長が新発想のアイテムを開発しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image