アフィリエイト広告を利用しています

2019年01月18日

ラス・トゥナス初優勝 ホルヘ・ジョンソン値千金の3点本塁打 ビジャ・クララに4勝1敗 キューバ野球リーグ決勝戦

las-tunas-campeon2.jpg
ラス・トゥナス、リーグ初制覇

Radio Habana Cuba、2019年1月18日、Fernando Marinez Marti記者

ラス・トゥナス野球チームは今週木曜日(1月17日)、ビジャ・クララを8対4で破り、第58期キューバ野球リーグ制覇を果たした。これは同県のチームとして初のリーグ優勝である。ラス・トゥナスはビジャ・クララとの七番勝負を5試合だけで制した。

サンタ・クララのアウグスト・セサル・サンディーノ球場でおこなわれた決勝第五戦はとても感動的なものとなった。エドゥアルド・パレ監督率いるビジャ・クララはラス・トゥナスの先発エルリス・カサノバを失策と安打で攻め立て、カルロス・ベニーテスの適時打で先制した。しかしラス・トゥナスは2回、左腕ミサエル・ビジャからヤシエル・サントーヤが二塁打を放ち、2点をあげ逆転した。その裏ビジャ・クララは同点に追いつき、両チームのすぐれた攻撃力が激突する試合となった。

3回にビジャ・クララは2点をあげ、逆転し、カサノバをマウンドから引きずりおろした。しかしそのリードも長くは続かなかった。4回表にラス・トゥナスはアレクサンデル・アヤラの2点本塁打でふたたび同点とした。その後両チームの得点は7回まで動きがなかった。ラス・トゥナスのヤディアン・マルティネスが見事なリリーフを演じ、一方ビジャ・クララは先発ミサエル・ビジャが6回に降板し、ヨスバニ・トーレスに代わった。7回にラス・トゥナスはトーレスからホルヘ・ジョンソンが適時打を放ち、勝ち越した。

しかしラス・トゥナスの左翼手ジョンソンは9回に生涯最高の一打をさらに温存していた。ラス・トゥナスが1点リードして迎えた9回、ジョンソンは3点本塁打を放ち、試合を大きく動かし、あとはビジャ・クララの最後のチャンス次第となった。

ビジャ・クララはファンの前でまったく屈することなかった。9回を締めるリリーフとしてやってきたユディエル・ロドリゲスからアンディ・サモラとスタイレル・エルナンデスが安打を放ち、満塁と攻め立て、ロドリゲスは1人の打者も打ちとれず降板した。今回のプレーオフでの重要な投手ヨアルキス・クルースがふたたび登板したが、ベニーテスに四球を与え、もっともドラマチックな場面がやってきた。しかしクルースはユリエン・ビスカイーノとウィリアム・サアベードラを打ち取り、球場にいるすべてのラス・トゥナスファンや、キューバ全国および全世界で今回の決勝戦をフォローしているファンたちは歓喜に沸いた。

ラス・トゥナスはこれから県当局の歓待を受け、数日休養したあと、ベネズエラのバルキシメトで2月2日から8日まで開催されるカリビアンシリーズに向けた新たな編成をおこなう。

las-tunas-campeon.jpg
ラス・トゥナス初優勝


ラス・トゥナス対ビジャ・クララ 決勝第五戦(2019年1月17日)

Serie Nacional de Béisbol: !Las Tunas campeón!
http://www.radiohc.cu/noticias/deportes/181317-serie-nacional-de-beisbol-%C2%A1las-tunas-campeon!
posted by vivacuba at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | beisbol
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8483362
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
プロフィール