2017年10月02日
☆のんびり子育て日記☆入園手続きに行ってきました♪
先日、息子のカイザーくんの幼稚園入園の願書を出してきました。
息子が産まれてはや2年とちょっと。子供の成長はアッと言う間ですね。
ついこの間までは「パパ、ママ」が精一杯だったのが、
今では、そんな言葉どこで覚えてきたの!?というような言葉まで喋ります。
自分自身はいつまでも若いつもりでいますが、子供の成長を日々見ていると
自分も年をとってきているだなぁと嫌でも実感してしまいます。
息子は3月の早生まれのため来年から幼稚園に通うことになりました。
それで、幼稚園を色々調べているなかで、昔とは幼稚園事情も
大きく変わっていて私自身驚いた事が多々ありました。
そんなの当たり前だよ!という内容かもしれませんが、
もしご存知ない方がいて、これから子供を幼稚園に入園させたいと
思っている方の参考に少しでもなればと思います。
まず私が一番驚いたのが入園を希望しても全員は入れない可能性が
あるということでした。入園希望者が一定の人数を超えると抽選を行い、
当選された方だけその幼稚園に通う事ができるそうです。
少し前まではそんなことは無かったと思っていたので、
嫁から話を聞いたとき驚きました。
考えてみれば保育園の待機児童があるくらいですから
人気のある幼稚園はそうなるのは当然なのかもしれませんね。
ただ、その話を聞いても我が家はあまり慌てていませんでした。
なぜなら、家の周辺に複数の幼稚園があったからです。
一番近い幼稚園は本当にすぐ目の前で、家から3分くらいの
距離にありました。少し前に建物も改装したようで
幼稚園は凄くキレイでした。
家から近いし、幼稚園もキレイなので嫁と2人でそこの幼稚園に
入園させようと思っておりました。ですので、特に他の幼稚園は
検討していなかったし、調べもしていませんでした。
しかし、ここでご近所さんから思いもよらない情報が入ってきました。
入園させようと思っていた幼稚園で、ある時一気に幼稚園の先生が
退職されたと噂を聞きました。
事情を詳しく聞くと経営層と現場の先生との間にもろもろ問題が
発生していて対立していたそうです。何があったかまではわかりませんが
結果として幼稚園の先生が一気に退職されたそうです。
その幼稚園に通っている方に話を聞くと、一気に先生が退職されたことで
本来あるべき幼稚園の行事がないなど影響がでていると言っていました。
それは子供が可哀想と思い、そこから慌てて他の幼稚園の体験入園?などに
参加し情報を集めました。
体験入園の時の様子です。可愛いうさぎさんの被り物をかぶって
鬼さんの顔をしたり、他の同じ年くらいの子供が先生とダンスしているのを
ポケットに手を突っ込んで見たりしていますw。早めの反抗期ですかね...w。
家からは少し離れてバスで通うことになりましたが、
信頼のある幼稚園を無事見つけることができました。本当にホッとしました☆
そして、先日ついに入園の願書の提出がありました。
入園希望者の数によっては抽選となり、外れると入園ができません。
さすがに緊張しました...。
我が家は0歳の娘もいるので、嫁だけでは大変なので午前中休みをとって
私が朝から願書の提出をしにいきました。
2年前に私の友達がそこの幼稚園に子供をいれる際も、似たような感じで
入園希望者の数によって抽選だったそうです。
その友達から聞くと抽選になった時は願書を提出した順番に引くとのことでした。
だから、仮に抽選になったときのことを考えたら早めに並んでおいた方が
いいとアドバイスをしてくれました。
8時に入園願書の提出が締め切りで、私の友達は当時朝の6時30分からいから
幼稚園で並んでいたそうです。
その話を聞いていたので、私も朝7時から幼稚園にいき
緊張しながら待機していました。
ところが今回は3年保育の入園者は定員数をオーバーせず、希望者全員が
無事入園することができるとのことでした。
朝7時から並んでいた身としては「なんやそら!」とも思いましたが
とりあえず入園できるということでホッとしました♪
他の4年保育とかは定員オーバーがあったようでくじ引きをしていました。
入園する幼稚園も決まりホッとしたのも束の間、今度は
幼稚園に入ってイジメられないか不安になっています...。
冒頭でも紹介させていただきましたが、息子は3月の早生まれで
同学年の子の中でも4月生まれの子供とは約1年離れていることになります。
子供のころの1年って大きいですよね...。
実際に4月とか5月に産まれた子と並ぶと一回りくらい小さく感じます。
言葉とか動き、体力も全然違います。
正直、息子が可愛くて仕方なかったのでメチャメチャ甘やかして育てています。
いきなり幼稚園に放り込んで本当に大丈夫か不安で仕方ありません。
今の内に少しでも同じくらいの年の子に慣れてもらおうと、4歳と1歳の
甥っ子と一緒に遊んでもらったりしていますが、やはり言葉とか動き、体力
体の大きさは1歳の子の方が近いです。
そのため、4歳の甥っ子と一緒に遊んでいると加減はしてくれているものの
はずみで転んだりして泣いちゃったりしています。
私の友達家族でも早産まれの子はいましたが、大抵が年中さんから入園させたり
満3才児クラスに入れたりしていたようです。
我が家でも悩みましたが、少しでも早く入れた方が適応するのも
早いんじゃないかと思って今回3年保育に入れました。
しかし、いざ決まるとやはり不安で心配になるものですね...。
幼稚園に送り出している世のパパ・ママはスゴイなと思いました。
まぁ心配しすぎてもダメだと思いますので、入園までの間
積極的に色々なところに遊びに連れて行って少しで体力をつけてあげるのと
人見知りしないように、同じ年くらいの子に慣れるように色々な場所に
遊びに連れていこうと思います♪
この間も姪っ子ちゃんの運動会があったので、家族で応援に行ってきました。
息子が鉄棒にぶら下がれるようになっていました!
大したことではないのですが、不安になっている私にとって
子供のちょっとした成長した姿はとてもうれしかったです♪
他にも我が家同様にお姉ちゃん、お兄ちゃんの応援に来ているのか
幼稚園に通っていそうな年頃の子ども達がいました。
今までは同世代くらいの子が近づいてくると「パパ抱っこ!」と
慌てて首にしがみついてきていたのですが、この日は少し違いました。
同世代くらいの子が近づいて来ても慌てず、池の中の金魚を
ずっと見ていましたw。話かけたりとかはできないですが、
これまでとは違い少し成長した息子を見れたないような気がしますw♪
今回、子供の幼稚園を決めるにあたり大切だなと思ったことは
3.不測の事態が起きても慌てないよう予め
この事前準備が本当に大切だと思いました。
早めに体験入園などに参加することで情報が集められるだけでなく、
入園前からママ友や子供に友達ができる可能性も高くなると思います。
参考になる情報がどうかはわかりませんが、事前準備をしっかりとして、
是非お子様にピッタリの幼稚園を見つけてあげてくださいね♪
今後も、幼稚園に入園する様子や子供の成長をちょくちょく紹介させて
いただければと思います。
まだ先ですが、入園式泣いちゃいそうですw☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
息子が産まれてはや2年とちょっと。子供の成長はアッと言う間ですね。
ついこの間までは「パパ、ママ」が精一杯だったのが、
今では、そんな言葉どこで覚えてきたの!?というような言葉まで喋ります。
自分自身はいつまでも若いつもりでいますが、子供の成長を日々見ていると
自分も年をとってきているだなぁと嫌でも実感してしまいます。
息子は3月の早生まれのため来年から幼稚園に通うことになりました。
それで、幼稚園を色々調べているなかで、昔とは幼稚園事情も
大きく変わっていて私自身驚いた事が多々ありました。
そんなの当たり前だよ!という内容かもしれませんが、
もしご存知ない方がいて、これから子供を幼稚園に入園させたいと
思っている方の参考に少しでもなればと思います。
【抽選!?】希望しても入園できないの?
まず私が一番驚いたのが入園を希望しても全員は入れない可能性が
あるということでした。入園希望者が一定の人数を超えると抽選を行い、
当選された方だけその幼稚園に通う事ができるそうです。
少し前まではそんなことは無かったと思っていたので、
嫁から話を聞いたとき驚きました。
考えてみれば保育園の待機児童があるくらいですから
人気のある幼稚園はそうなるのは当然なのかもしれませんね。
ただ、その話を聞いても我が家はあまり慌てていませんでした。
なぜなら、家の周辺に複数の幼稚園があったからです。
一番近い幼稚園は本当にすぐ目の前で、家から3分くらいの
距離にありました。少し前に建物も改装したようで
幼稚園は凄くキレイでした。
家から近いし、幼稚園もキレイなので嫁と2人でそこの幼稚園に
入園させようと思っておりました。ですので、特に他の幼稚園は
検討していなかったし、調べもしていませんでした。
しかし、ここでご近所さんから思いもよらない情報が入ってきました。
入園させようと思っていた幼稚園で、ある時一気に幼稚園の先生が
退職されたと噂を聞きました。
事情を詳しく聞くと経営層と現場の先生との間にもろもろ問題が
発生していて対立していたそうです。何があったかまではわかりませんが
結果として幼稚園の先生が一気に退職されたそうです。
その幼稚園に通っている方に話を聞くと、一気に先生が退職されたことで
本来あるべき幼稚園の行事がないなど影響がでていると言っていました。
それは子供が可哀想と思い、そこから慌てて他の幼稚園の体験入園?などに
参加し情報を集めました。
体験入園の時の様子です。可愛いうさぎさんの被り物をかぶって
鬼さんの顔をしたり、他の同じ年くらいの子供が先生とダンスしているのを
ポケットに手を突っ込んで見たりしていますw。早めの反抗期ですかね...w。
家からは少し離れてバスで通うことになりましたが、
信頼のある幼稚園を無事見つけることができました。本当にホッとしました☆
そして、先日ついに入園の願書の提出がありました。
入園希望者の数によっては抽選となり、外れると入園ができません。
さすがに緊張しました...。
我が家は0歳の娘もいるので、嫁だけでは大変なので午前中休みをとって
私が朝から願書の提出をしにいきました。
2年前に私の友達がそこの幼稚園に子供をいれる際も、似たような感じで
入園希望者の数によって抽選だったそうです。
その友達から聞くと抽選になった時は願書を提出した順番に引くとのことでした。
だから、仮に抽選になったときのことを考えたら早めに並んでおいた方が
いいとアドバイスをしてくれました。
8時に入園願書の提出が締め切りで、私の友達は当時朝の6時30分からいから
幼稚園で並んでいたそうです。
その話を聞いていたので、私も朝7時から幼稚園にいき
緊張しながら待機していました。
ところが今回は3年保育の入園者は定員数をオーバーせず、希望者全員が
無事入園することができるとのことでした。
朝7時から並んでいた身としては「なんやそら!」とも思いましたが
とりあえず入園できるということでホッとしました♪
他の4年保育とかは定員オーバーがあったようでくじ引きをしていました。
【心配】幼稚園でイジメられないかな?
入園する幼稚園も決まりホッとしたのも束の間、今度は
幼稚園に入ってイジメられないか不安になっています...。
冒頭でも紹介させていただきましたが、息子は3月の早生まれで
同学年の子の中でも4月生まれの子供とは約1年離れていることになります。
子供のころの1年って大きいですよね...。
実際に4月とか5月に産まれた子と並ぶと一回りくらい小さく感じます。
言葉とか動き、体力も全然違います。
正直、息子が可愛くて仕方なかったのでメチャメチャ甘やかして育てています。
いきなり幼稚園に放り込んで本当に大丈夫か不安で仕方ありません。
今の内に少しでも同じくらいの年の子に慣れてもらおうと、4歳と1歳の
甥っ子と一緒に遊んでもらったりしていますが、やはり言葉とか動き、体力
体の大きさは1歳の子の方が近いです。
そのため、4歳の甥っ子と一緒に遊んでいると加減はしてくれているものの
はずみで転んだりして泣いちゃったりしています。
私の友達家族でも早産まれの子はいましたが、大抵が年中さんから入園させたり
満3才児クラスに入れたりしていたようです。
我が家でも悩みましたが、少しでも早く入れた方が適応するのも
早いんじゃないかと思って今回3年保育に入れました。
しかし、いざ決まるとやはり不安で心配になるものですね...。
幼稚園に送り出している世のパパ・ママはスゴイなと思いました。
まぁ心配しすぎてもダメだと思いますので、入園までの間
積極的に色々なところに遊びに連れて行って少しで体力をつけてあげるのと
人見知りしないように、同じ年くらいの子に慣れるように色々な場所に
遊びに連れていこうと思います♪
この間も姪っ子ちゃんの運動会があったので、家族で応援に行ってきました。
息子が鉄棒にぶら下がれるようになっていました!
大したことではないのですが、不安になっている私にとって
子供のちょっとした成長した姿はとてもうれしかったです♪
他にも我が家同様にお姉ちゃん、お兄ちゃんの応援に来ているのか
幼稚園に通っていそうな年頃の子ども達がいました。
今までは同世代くらいの子が近づいてくると「パパ抱っこ!」と
慌てて首にしがみついてきていたのですが、この日は少し違いました。
同世代くらいの子が近づいて来ても慌てず、池の中の金魚を
ずっと見ていましたw。話かけたりとかはできないですが、
これまでとは違い少し成長した息子を見れたないような気がしますw♪
本日のまとめ☆
今回、子供の幼稚園を決めるにあたり大切だなと思ったことは
1.早めに入園させたい希望の幼稚園情報を集める。
2.通っている人や近所の人の話を聞き情報を集める。
3.不測の事態が起きても慌てないよう予め
複数の幼稚園を候補として選んでおく
この事前準備が本当に大切だと思いました。
早めに体験入園などに参加することで情報が集められるだけでなく、
入園前からママ友や子供に友達ができる可能性も高くなると思います。
参考になる情報がどうかはわかりませんが、事前準備をしっかりとして、
是非お子様にピッタリの幼稚園を見つけてあげてくださいね♪
今後も、幼稚園に入園する様子や子供の成長をちょくちょく紹介させて
いただければと思います。
まだ先ですが、入園式泣いちゃいそうですw☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6766099
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック