アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年07月14日

店舗内、人間関係・つながりについて・・・・スタッフ編

さて、今日は、サブも含めて人間関係とながりについてお伝えします。
昨日、

 「連携」と「連動」がポイントです

       と最後の方でお伝えしましたが、この部分売り場において「肝」になるところです。

「連携」とは、店長とサブとの間で行う基本的なことです。
   一緒になって、物事を携わろう、・・・・・・・・・・・・・・・・連動です。

店長と、サブは一蓮托生です。店長の批判・店長の悪口のようなことが、スタッフから声として上がってきても
まず、しっかり押さえ込むことが大切です。
スタッフと、一緒になって店長の批判をしないこと。スタッフを諭してまとめ上げることが大切です。
本音で言えば、スタッフが「ごもっともなこと」を言ったとしても、穏やかに解きほぐすことが必要になり、
さらに、自分も同じようにスタッフと感じる部分があるのであれば、店長と二人で膝を合わせて意見を伝え
時としては、きつく店長に指摘することがサブの責務となります。

店長の考えをしっかり理解して、スタッフに落とし込むことがポイントになります。
この流れが、「連携」となります。

「連動」は・・・・・
店長からの、指示・考え方が理解できたらば、それを具体的に実践していかなければなりません。
このときに「さぁ。みんなで一緒になって行動しようよ。」とリーダーシップをとることが
スタッフと「連動」すると言うことになります。

サブは、スタッフからの、「相談」「悩み」はしっかり聞いて乗ってあげることが不可欠ですが、
サブが、スタッフに「相談」「悩み」を話すことはタブーです。もし、「悩み」があったり「相談」したいのであれば
店長一人です。

ここをしっかり、軸としてとらえていくことが、一体感が出て、多少の厳しさにもぶれない店の雰囲気が醸し出されていきます。

一人一人、考え方が違うように、解釈の仕方もまちまちです。そこを、怒ったり、しかったりするのでは無く
修正していくために「連携」と「連動」が継続しなくてはならない必須科目となります。

じゃあ、どうすればいいか・・・・・「報・連・相」が店長から、新人スタッフまでしっかりできないとだめなわけです。
意外と、この、「報・連・相」の意味をしっかり店長すら、いえないことが多々あります。
研修をいろいろな商況施設でカリキュラムとしてやってみると、この「報・連・相」の意味がしっかり言えない
伝えられないという状態が、毎年あります。できているようでできていない、このフレーズ
しっかり考えてください。
次回に、お伝えします。
次回は21日以降となります。
研修の仕事などの関係で、出張しますのでまた、新たにいろんな出来事・事例をお伝えします。

報告・・・・・・・・
連絡・・・・・・・
相談・・・・・・・

どんな意味があったのか、少しお店のスタッフの間で話してみてください。
21日以降、お伝えします。
 ではまた。・・・・

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5247445
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。