アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年06月19日

安芸の宮島 厳島神社へ行こう!A フェリー 岩惣

















IMG_3963.JPG




JR広島駅から、宮島口駅へ電車で移動。



IMG_3964.JPG




JR山陽本線で約30分。




IMG_3966.JPG




到着!

あいにくの雨。




IMG_3971.JPG




宮島口駅前のフェリー乗り場へ移動。

徒歩5分。

この間のコンビニで、
ワインなどの飲み物を調達。



IMG_3972.JPG




JR宮島フェリーで!



IMG_3973.JPG




乗車券を買おう。



IMG_3974.JPG




JR船は、なんと!

大鳥居に大接近!




宮島口発9時10分から16時10分の便は大鳥居に最接近する、「大鳥居便」を運航しています。
JR宮島フェリーでは大鳥居を手前に厳島神社を正面に見ることができ、
厳島神社と大鳥居をツーショットで写せます。海から見る大鳥居は一見の価値あり。

JR西日本宮島フェリーHP







IMG_3975.JPG




宮島行のフェリーは、
なんと片道180円!

安い!



IMG_3976.JPG




満潮と干潮の時間が書いてある。

これは大事!







IMG_3977.JPG




雨が降っているので、小走りで。



IMG_3979.JPG




結構大きい船!



IMG_3980.JPG




乗船。

上に上がる。

1階は車が入る。




IMG_3981.JPG




結構ガスってる。




IMG_3985.JPG




フェリーの所要時間は10分。

あっという間だよ。



IMG_3988.JPG




鳥居が見えた!

海に建っている!

すごいね!



IMG_3987.JPG



神社参拝の時は、
雨は問題ない。

浄化の意味があるからね。

明日は晴れるし、
お天気の厳島神社も見られる。



IMG_3993.JPG




厳島神社を創建したのは佐伯鞍職という豪族。

推古天皇元年、西暦でいうと593年、
市杵嶋姫命の神託により創建し、佐伯鞍職が初代の神主になっている。

現在の壮麗な社殿郡の基礎部分は、
1168年ごろに平清盛によって造営されている。





IMG_3989.JPG




荘厳な感じ。



IMG_3992.JPG



厳島神社後方の山は、太古から山岳信仰の対象とされてきた霊峰弥山。

ここは、空海によって、806年に開かれた。

804年に最澄と唐に渡り、真言密教の奥義を極めて帰ってきて、
翌年にこの地に立ち寄り、ゴマを焚いて100日間の求聞持を修した。

弥山の山頂には、この火が「消えずの霊火」として守り継がれている。

この島自体が神聖な場所なんだよ。





IMG_3994.JPG



着いた!



IMG_3996.JPG




宿のお迎えの車が来てる。



IMG_3999.JPG




宿は、「岩惣(いわそう)」。



IMG_3997.JPG




歓迎!されてる!(笑)



IMG_4009.JPG




宿は、岩惣本店。

神社の敷地内ぐらいの感じの良いところ。



IMG_4011.JPG




歴史があるね。

玄関母屋は、明治25年からのもので、
ロビーは昭和五十六年の改築時からのつくり。



IMG_4010.JPG




重々しいね。


安政元年(一八五四年)岩惣の初代であります岩国屋惣兵衛は、厳島神社の管絃祭(旧暦六月十七日)の前後一ヶ月間に立つ市の賑わいに着目し、奉行所より紅葉谷(現在のもみじ谷公園)の開拓の許可を受けました。そしてもみじ川に橋をかけ、渓流に茶屋を設けて道行く人々の憩いの場としました。
それが岩惣の始まりです。
「岩惣」という名も、この岩国屋惣兵衛の名前にちなんで名付けられました。その後、四季折々に千客万来の賑わいは続き、旅館形式に致しましたのは、明治になって間もなくの頃です。

岩惣HPより






IMG_4001.JPG




宿のロビー。




IMG_4002.JPG




入口入るとロビーが広がる。



IMG_4004.JPG




古い建物。



IMG_4003.JPG




巫女さんが使う道具かな。



IMG_4006.JPG




江戸末期よりともに歴史を見つめてきた宿160年の歴史
創業 安政元年(1854年)
厳島神社への参拝は大鳥居沖の船上から社殿と弥山の霊峰を拝むのが主でした。
もみじ谷はその真裏、厳島神社の御神体である弥山の麓にすわり、
枯れることなく流れる清流を頂きながら、
新緑の活力・渓流の涼・錦繍・冬の静寂と日本独特の自然のかすかな移りかわりを愛でる一大景勝地として多くの方の旅情をお誘いしております。
それでは、世界文化遺産 日本三景 宮島、
この地でともに歩み続けてきたもみじ谷と岩惣をどうぞお楽しみください。


岩惣HPより






IMG_4007.JPG




ロビーには厳島の地図が描かれている。



IMG_4008.JPG





庭もすごく良いよ。



IMG_4012.JPG




ここ岩惣の横。

宿泊棟。




IMG_4013.JPG




では、厳島神社へ。

向こうに見えるは五重塔。



IMG_4017.JPG



神社へ入ろう!

続く



岩惣 梅干し 紀州産 南高梅 うす塩 みつふる(蜂蜜風味))800g 送料無料!

価格:5,400円
(2017/6/13 15:44時点)
感想(0件)












みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。

今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?

毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪



日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?











岩惣 梅干し 紀州産 南高梅 うす塩 みつふる(蜂蜜風味))800g 送料無料!

価格:5,400円
(2017/6/13 15:44時点)
感想(0件)








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6329046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
mioさんの画像
mio
占いを通して幸せになれるようアドバイスをさせていただきます。 タロット占い、手相、開運法 幸せかどうか自分が決めています。 だったら幸せの方がいいよね♪
プロフィール
検索


初心者だからこそわかるフルセットタロット占い
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
写真ギャラリー



「ココロ」を奪うメルテク


<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。