2022年06月18日
秋田 稲庭うどん伝承の郷・寛文五年堂様
今日はとても良い一日だったわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
みなさんはどんな一日だったかしら![](https://fanblogs.jp/_images_g/f3.png)
えるる
のうちでは、数年前から秋田県の横手市にあるフルーツロードに行くのが毎年の恒例行事になっているの![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
ここのところコロナで行けてなかったから久しぶりのフルーツロードよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
目的は「さくらんぼ
」
そろそろ佐藤錦の時期かしら~と思って、本日行ってみたの。残念ながらちょっと早かったからまたいって来るわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
でもね、作業してたお姉さま方にサクランボを少しご馳走になったのよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
めっちゃ美味しかったわ~~~~~![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
今の時期は「香夏錦」だそうよ。6月後半から佐藤錦がスタートするんですって
楽しみだわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
サクランボといえば山形県が有名だけれど、秋田県のサクランボも最高だわよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
そしてもう一つの目的は、やはり麺よ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
秋田県といえば、「横手焼そば」や「稲庭うどん」ね。
今回は稲庭うどん![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
前回も食べに行ったんだけど、今回はまた別のお店にチャレンジよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
今回行ったのは、秋田県湯沢市の「稲庭うどん伝承の郷・寛文五年堂」様。
![078F6383-D3AB-454F-A3EC-D323337F8D4E.jpeg](/umaumamen/file/image/078F6383-D3AB-454F-A3EC-D323337F8D4E-thumbnail2.jpeg)
お洒落な外観とネットのおススメランキングでは4.17点の高得点を出しているのが期待大ね!
テラス席もあったから、そこで食べようかと思ったけど、お店の可愛らしい秋田美人のお嬢さんが、「今日蛇が2匹も出たんですよ
」とこれまた可愛らしく言うもんだから、「じゃあやめるわね~
」ということで店内で実食。
えるる
が注文したのは、天ぷらと稲庭うどん2種類が食べ比べられる「二種三味うどん」
![D86A928F-3A64-4F44-866D-D867685F06AF.jpeg](/umaumamen/file/image/D86A928F-3A64-4F44-866D-D867685F06AF-thumbnail2.jpeg)
麺は乾麺と生麵を食べ比べられるの!
![1AD1D773-BBC8-498A-BF42-1C3606165565.jpeg](/umaumamen/file/image/1AD1D773-BBC8-498A-BF42-1C3606165565-thumbnail2.jpeg)
そしてつゆは3種類、鰹出汁、梅出汁、自家製味噌出汁(豆乳入り)![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
![570AAEA3-32B1-4F81-96C1-733F9E4D4E7E.jpeg](/umaumamen/file/image/570AAEA3-32B1-4F81-96C1-733F9E4D4E7E-thumbnail2.jpeg)
これは嬉しすぎるわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
乾麺はツルツルののど越し、生麵はもちもちした触感が特徴ね!
どちらも美味しかったわ~~~~![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
出汁もどれも美味![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
全部飲み干したいくらいだったわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
お店によって麺の太さや出汁が違うから色々食べ比べるのが面白そうね![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
お土産に稲庭うどんの端っこをもらって帰宅~~~![](https://fanblogs.jp/_images_g/h10.png)
お天気も良くてサイコーの一日でした。
美味しいものを美味しく食べられるのって、ありがたいことだって改めて感じました![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
感謝です![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=211208497672&wid=004&eno=01&mid=s00000022826001015000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B43DM2+4W4K+61JSH)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=211208497672&wid=004&eno=01&mid=s00000022826001006000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B43DM2+4W4K+5ZMCH)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170602602883&wid=003&eno=01&mid=s00000011011001009000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TKLT6+ELPTHE+2CYM+609HT)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
みなさんはどんな一日だったかしら
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f3.png)
えるる
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
ここのところコロナで行けてなかったから久しぶりのフルーツロードよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
目的は「さくらんぼ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j46.png)
そろそろ佐藤錦の時期かしら~と思って、本日行ってみたの。残念ながらちょっと早かったからまたいって来るわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
でもね、作業してたお姉さま方にサクランボを少しご馳走になったのよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
めっちゃ美味しかったわ~~~~~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
今の時期は「香夏錦」だそうよ。6月後半から佐藤錦がスタートするんですって
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
サクランボといえば山形県が有名だけれど、秋田県のサクランボも最高だわよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
そしてもう一つの目的は、やはり麺よ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
秋田県といえば、「横手焼そば」や「稲庭うどん」ね。
今回は稲庭うどん
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
前回も食べに行ったんだけど、今回はまた別のお店にチャレンジよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
今回行ったのは、秋田県湯沢市の「稲庭うどん伝承の郷・寛文五年堂」様。
![078F6383-D3AB-454F-A3EC-D323337F8D4E.jpeg](/umaumamen/file/image/078F6383-D3AB-454F-A3EC-D323337F8D4E-thumbnail2.jpeg)
お洒落な外観とネットのおススメランキングでは4.17点の高得点を出しているのが期待大ね!
テラス席もあったから、そこで食べようかと思ったけど、お店の可愛らしい秋田美人のお嬢さんが、「今日蛇が2匹も出たんですよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
えるる
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
![D86A928F-3A64-4F44-866D-D867685F06AF.jpeg](/umaumamen/file/image/D86A928F-3A64-4F44-866D-D867685F06AF-thumbnail2.jpeg)
麺は乾麺と生麵を食べ比べられるの!
![1AD1D773-BBC8-498A-BF42-1C3606165565.jpeg](/umaumamen/file/image/1AD1D773-BBC8-498A-BF42-1C3606165565-thumbnail2.jpeg)
そしてつゆは3種類、鰹出汁、梅出汁、自家製味噌出汁(豆乳入り)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
![570AAEA3-32B1-4F81-96C1-733F9E4D4E7E.jpeg](/umaumamen/file/image/570AAEA3-32B1-4F81-96C1-733F9E4D4E7E-thumbnail2.jpeg)
これは嬉しすぎるわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
乾麺はツルツルののど越し、生麵はもちもちした触感が特徴ね!
どちらも美味しかったわ~~~~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
出汁もどれも美味
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
全部飲み干したいくらいだったわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
お店によって麺の太さや出汁が違うから色々食べ比べるのが面白そうね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
お土産に稲庭うどんの端っこをもらって帰宅~~~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h10.png)
お天気も良くてサイコーの一日でした。
美味しいものを美味しく食べられるのって、ありがたいことだって改めて感じました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
感謝です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B43DM2+4W4K+61JSH)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B43DM2+4W4K+5ZMCH)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TKLT6+ELPTHE+2CYM+609HT)
タグ:麺、うどん
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11462147
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック