2022年05月01日
美味しいお蕎麦を求めて秋田県へ 農家レストラン そば屋 彦三様
2年ぶりの制限なしのゴールデンウィークよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
皆さん楽しんでる~~~~![](https://fanblogs.jp/_images_g/f5.png)
よく分かんないけど、このまま良い方向に行ってくれることを願うわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
えるる
は楽しいことを見つけるのに必死よ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
だまっていても楽しいことはなかなかやって来ないのよね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
頑張るわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
さてさて、今回は、「美味しいお蕎麦が食べたい
」
と思い立って行った先は、秋田県羽後町。盆踊りが有名な町らしいわ
素敵![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
遠くに見えるのは鳥海山よ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f18.png)
帰りには雲で見えなくなっていたから、見れてラッキーよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
そして、本日行ったお蕎麦屋さんは【農家レストラン そば屋 彦三】
趣のある古民家よね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
看板がないけど、行列ができていたからすぐに分かったわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
到着したのは12時少し過ぎだったけれど、すでに10組くらいは並んで待っていたわね![](https://fanblogs.jp/_images_g/f17.png)
これは期待大よ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
ここで、プチ情報![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
駐車場は、お店の前と裏にあるけれど、近くに無料駐車場もあるみたいだから、お店の前の駐車場が満車でも諦めないでね![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
さてさて、待つことおよそ40分。
きっとご近所のご婦人の方々もお手伝いしているのね
優しい奥様が対応してくれたわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
彦三様では、かき揚げが名物みたいなので、私は冷たい盛り蕎麦とかき揚げの単品を注文![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
お連れ様はかき揚げそばの冷たいやつ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
かき揚げ蕎麦は、冷たいのがお勧めよっておばちゃんが申しておられたわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
そして10分ほどで出てきたのがこちら![](https://fanblogs.jp/_images_g/g3.png)
セットがないからバラで注文するのよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
かき揚げ蕎麦はこちら![](https://fanblogs.jp/_images_g/g3.png)
春菊のかき揚げなんだけど、デカい![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
麺が見えないわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
胃もたれしやすいえるる
・・・。心配になったけど、これが全然油っぽくないのよね![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
蕎麦はこしがあって喉ごしも抜群![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
とっても美味しかったわ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
蕎麦湯もいただいて、満足満足![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
さて、今度はどこ麺を食べに行こうかしら~~~~~~![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=220324054677&wid=004&eno=01&mid=s00000022119001007000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N6B4M+B72JMY+4QO6+5ZU29)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=211208497672&wid=004&eno=01&mid=s00000022826001006000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B43DM2+4W4K+5ZMCH)
宅麺.com
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170602602883&wid=003&eno=01&mid=s00000011011001022000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TKLT6+ELPTHE+2CYM+631SX)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=211208497674&wid=004&eno=01&mid=s00000022858001006000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B5A8TM+4WDG+5ZMCH)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
皆さん楽しんでる~~~~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f5.png)
よく分かんないけど、このまま良い方向に行ってくれることを願うわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
えるる
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
だまっていても楽しいことはなかなかやって来ないのよね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
頑張るわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g9.png)
さてさて、今回は、「美味しいお蕎麦が食べたい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
と思い立って行った先は、秋田県羽後町。盆踊りが有名な町らしいわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/p4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
遠くに見えるのは鳥海山よ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f18.png)
帰りには雲で見えなくなっていたから、見れてラッキーよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
そして、本日行ったお蕎麦屋さんは【農家レストラン そば屋 彦三】
趣のある古民家よね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
看板がないけど、行列ができていたからすぐに分かったわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
到着したのは12時少し過ぎだったけれど、すでに10組くらいは並んで待っていたわね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f17.png)
これは期待大よ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
ここで、プチ情報
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
駐車場は、お店の前と裏にあるけれど、近くに無料駐車場もあるみたいだから、お店の前の駐車場が満車でも諦めないでね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
さてさて、待つことおよそ40分。
きっとご近所のご婦人の方々もお手伝いしているのね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
彦三様では、かき揚げが名物みたいなので、私は冷たい盛り蕎麦とかき揚げの単品を注文
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
お連れ様はかき揚げそばの冷たいやつ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
かき揚げ蕎麦は、冷たいのがお勧めよっておばちゃんが申しておられたわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
そして10分ほどで出てきたのがこちら
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g3.png)
セットがないからバラで注文するのよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
かき揚げ蕎麦はこちら
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g3.png)
春菊のかき揚げなんだけど、デカい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
麺が見えないわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
胃もたれしやすいえるる
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
蕎麦はこしがあって喉ごしも抜群
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
とっても美味しかったわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
蕎麦湯もいただいて、満足満足
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
さて、今度はどこ麺を食べに行こうかしら~~~~~~
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N6B4M+B72JMY+4QO6+5ZU29)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B43DM2+4W4K+5ZMCH)
宅麺.com
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TKLT6+ELPTHE+2CYM+631SX)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3HQXIP+B5A8TM+4WDG+5ZMCH)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11386151
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック