2014年12月05日
妊娠中の生活 その4 病院の健診?検診?
妊娠中の生活記事、その4です。
私は、不妊治療を行っていただいていた病院の産科に
そのままかかることにしました。
そういえば、今までの記事に病院についてを
全く書いてこなかったので、書きたいと思います。
不妊センターと産婦人科が別の入り口になっていて、
小児科も併設している病院です。
その病院は、最初に通ってたところと違って、
期間を決めて、結果が出なければステップアップしましょう
というところで、私は気に入っていました。
まぁ、ステップアップする前にお金を使えなくなって
それから自然に出来てしまったのですが・・・
そういえば、一回人工授精したので、
また今度書きたいですね^^
さてさて、妊娠検査薬様が、妊娠を教えてくださり、
病院に行きました。
尿検査で改めて妊娠が確定。
嬉しかったんですが、喜びをずっと殺していました。
そういえば、10ヶ月の間はずっと喜びを殺していました。
今まで出来なかったんだ、そう簡単にいくだろうか。
初期が一番流産しやすいって言うし、そうなっても悲しまないように。
だって、染色体のせいであって、また次頑張ればいいから。
安定期だからって、赤ちゃんが中で亡くなってしまわないとも限らない。
だって今まで出来(ry
同僚で、仕事のせいなのか、死産になってしまった方もいた。
自分もそうならないとは限らない。
ずっとこう思っていました。
ダンナはこれを知っていたのかな?どうだったかな?
とにかく、赤ちゃんを待つ期間が長い(それでも3年ですが)からか
自分の妊娠について疑心暗鬼になっていました。
本当に妊娠しているのかな。
夢だったりしないかな、と。
まぁ母体の心配をよそに、大きな赤ちゃんになってしまったわけですが。
さて、病院に行って、妊娠初期は、
あの内診台です。
不妊治療のときと変わらないじゃないか!!!!!
いーやーだー。
あの台は、いーやーだー!!
まぁ言ってもしょうがないんですけど、
嫌なものは嫌ですよね(−−;
最初はミドリムシみたいな丸しか見えない赤ちゃんですが
次第に小さな手足がちょこっと出てきて、
なんとなーく人の形になるからすごいですね。
エコー(超音波)に変わったのは、3ヶ月〜4ヶ月の間でした。
ちょっとあんまり覚えてないですが、
ちょ、いつ台に乗らなくて済むようになるの・・・?
って気持ちだけ、よーく覚えてます。
そして、エコー第一回目。
結構お腹、強く押すんですね!?
びっくりしましたよ!!
大丈夫なの、大丈夫なの!?ってなりました。
先生笑ってるから大丈夫なんだろうけど・・・
エコーで見たやーさんは、
まぁ、赤ちゃんでした。
4Dを導入している病院で、エコーのデータはUSBに入れてもらっています。
今見てみたんですが、今見ると
逆にかわいい。
当時は何がなんだかよく分からなかったんですが、
今見ると「あーこんな小さなときから頑張ってたんだねぇ」って
思えてキュンキュンしました。
やーは、お腹の中にいるときは全然顔を見せてくれませんでした。
背中を向けているか、手で顔を隠しているかで、
結局ちゃんと顔を見られたことは一度もなかったです。
口ぐらいまでは見えたんですけど、
目は全く見えず・・・
生まれてきて、初めて顔を見られました。
けど、それはそれでよかったかもしれませんね^^
最初から顔がわかってると楽しみが減るかも・・・
さて、健診の話にもどります。
妊娠確定して、2週間くらい、心音確認ができたら
自治体から母子手帳・補助金の申請用紙をもらえます。
この申請用紙がよく分からなくて、
自分の通ってた病院は「今日は血液検査なので、この用紙を使いますね」
って、全然違う週数の紙を使っていました。
右上に補助金が書いてあって、週数ごとに違うのですが
こういう使い方っていいのかしら・・・
まぁ問題ないから病院もやっているのだろうけど
ちょっとびっくりしました。
つわりは、病院に行くとなぜかちょっと治まりました。
赤ちゃんを見るんだから、元気じゃないと!とでも
思ったんだろうか。不思議でした。
先生にも「つわりはたいしたことなさそうだね」とか言われるんですが
家に帰ると全然そうでもないんですー!って思ったけど言えませんでした・・・
しかし、エコーのたびに思ったんですが
顔を見せないやーさんに対して、4Dである必要はあるのだろうか??
と思ってしまいました。
組織がちゃんと作られているかとかは別に3Dでも確認できる
と思うんですよね。
二人目もほしいので頑張るつもりですが
産院選びはまた考えたいなと思いました。
通っていた病院は、実家からちょっと距離があるので、
母乳外来とかに行きづらかったのです。
里帰る方で、2週間健診や1ヶ月健診がある方は、
実家からの距離を考慮すべきですね・・・(−−;
あ、そういえば、妊娠のときの通院は、
健診か、検診か。
調べてみたら、あの通院は、
「妊婦健康診断」というそうで、どこかに異常が発生していないかを
チェックするのが健診だそうです。
要は健康診断の略なんですねー。
検診は、特定の病気をチェックする検査のときに使うそうです。
うーん、納得した!
病院の話が、なんだか雑談になってしまいました^^;
次は安定期後半から妊娠後期のお話をしたいと思います〜。
みんなに届け、妊パワー!!
私は、不妊治療を行っていただいていた病院の産科に
そのままかかることにしました。
そういえば、今までの記事に病院についてを
全く書いてこなかったので、書きたいと思います。
不妊センターと産婦人科が別の入り口になっていて、
小児科も併設している病院です。
その病院は、最初に通ってたところと違って、
期間を決めて、結果が出なければステップアップしましょう
というところで、私は気に入っていました。
まぁ、ステップアップする前にお金を使えなくなって
それから自然に出来てしまったのですが・・・
そういえば、一回人工授精したので、
また今度書きたいですね^^
さてさて、妊娠検査薬様が、妊娠を教えてくださり、
病院に行きました。
尿検査で改めて妊娠が確定。
嬉しかったんですが、喜びをずっと殺していました。
そういえば、10ヶ月の間はずっと喜びを殺していました。
今まで出来なかったんだ、そう簡単にいくだろうか。
初期が一番流産しやすいって言うし、そうなっても悲しまないように。
だって、染色体のせいであって、また次頑張ればいいから。
安定期だからって、赤ちゃんが中で亡くなってしまわないとも限らない。
だって今まで出来(ry
同僚で、仕事のせいなのか、死産になってしまった方もいた。
自分もそうならないとは限らない。
ずっとこう思っていました。
ダンナはこれを知っていたのかな?どうだったかな?
とにかく、赤ちゃんを待つ期間が長い(それでも3年ですが)からか
自分の妊娠について疑心暗鬼になっていました。
本当に妊娠しているのかな。
夢だったりしないかな、と。
まぁ母体の心配をよそに、大きな赤ちゃんになってしまったわけですが。
さて、病院に行って、妊娠初期は、
あの内診台です。
不妊治療のときと変わらないじゃないか!!!!!
いーやーだー。
あの台は、いーやーだー!!
まぁ言ってもしょうがないんですけど、
嫌なものは嫌ですよね(−−;
最初はミドリムシみたいな丸しか見えない赤ちゃんですが
次第に小さな手足がちょこっと出てきて、
なんとなーく人の形になるからすごいですね。
エコー(超音波)に変わったのは、3ヶ月〜4ヶ月の間でした。
ちょっとあんまり覚えてないですが、
ちょ、いつ台に乗らなくて済むようになるの・・・?
って気持ちだけ、よーく覚えてます。
そして、エコー第一回目。
結構お腹、強く押すんですね!?
びっくりしましたよ!!
大丈夫なの、大丈夫なの!?ってなりました。
先生笑ってるから大丈夫なんだろうけど・・・
エコーで見たやーさんは、
まぁ、赤ちゃんでした。
4Dを導入している病院で、エコーのデータはUSBに入れてもらっています。
今見てみたんですが、今見ると
逆にかわいい。
当時は何がなんだかよく分からなかったんですが、
今見ると「あーこんな小さなときから頑張ってたんだねぇ」って
思えてキュンキュンしました。
やーは、お腹の中にいるときは全然顔を見せてくれませんでした。
背中を向けているか、手で顔を隠しているかで、
結局ちゃんと顔を見られたことは一度もなかったです。
口ぐらいまでは見えたんですけど、
目は全く見えず・・・
生まれてきて、初めて顔を見られました。
けど、それはそれでよかったかもしれませんね^^
最初から顔がわかってると楽しみが減るかも・・・
さて、健診の話にもどります。
妊娠確定して、2週間くらい、心音確認ができたら
自治体から母子手帳・補助金の申請用紙をもらえます。
この申請用紙がよく分からなくて、
自分の通ってた病院は「今日は血液検査なので、この用紙を使いますね」
って、全然違う週数の紙を使っていました。
右上に補助金が書いてあって、週数ごとに違うのですが
こういう使い方っていいのかしら・・・
まぁ問題ないから病院もやっているのだろうけど
ちょっとびっくりしました。
つわりは、病院に行くとなぜかちょっと治まりました。
赤ちゃんを見るんだから、元気じゃないと!とでも
思ったんだろうか。不思議でした。
先生にも「つわりはたいしたことなさそうだね」とか言われるんですが
家に帰ると全然そうでもないんですー!って思ったけど言えませんでした・・・
しかし、エコーのたびに思ったんですが
顔を見せないやーさんに対して、4Dである必要はあるのだろうか??
と思ってしまいました。
組織がちゃんと作られているかとかは別に3Dでも確認できる
と思うんですよね。
二人目もほしいので頑張るつもりですが
産院選びはまた考えたいなと思いました。
通っていた病院は、実家からちょっと距離があるので、
母乳外来とかに行きづらかったのです。
里帰る方で、2週間健診や1ヶ月健診がある方は、
実家からの距離を考慮すべきですね・・・(−−;
あ、そういえば、妊娠のときの通院は、
健診か、検診か。
調べてみたら、あの通院は、
「妊婦健康診断」というそうで、どこかに異常が発生していないかを
チェックするのが健診だそうです。
要は健康診断の略なんですねー。
検診は、特定の病気をチェックする検査のときに使うそうです。
うーん、納得した!
病院の話が、なんだか雑談になってしまいました^^;
次は安定期後半から妊娠後期のお話をしたいと思います〜。
みんなに届け、妊パワー!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3048379
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック