アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
(34)
算数(10)
理科(55)
社会(8)
国語(3)
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年03月16日

理科 磁力が得意になる教材を紹介します。

こんにちは

理科磁力が得意になる教材を紹介します。

今回は、磁石の分野で、出題される 「右ねじの法則」 についてです。

右ねじの法則って急に言われても


磁石の分野で、 「右ねじの法則」 を学習します。

電流が流れたとき、その周りに磁力が発生します。磁力の向きを、右手でネジの形を作って、簡便に

確認できることから、 「右ねじの法則」 と呼ばれています。


「右ねじの法則」って理解するのは難しいですよね。

確かに磁力、電流、その向きとか、言われても、馴染みなし、必要性ないし 知識としては定着しづらいですね。

 では、どうすれば、手触り感がでるか?  実験するしか無いでしょう!



まずは電磁石の理解が必要


磁力の向きは、時計回りか?反時計回りか?  方位磁針を置いたら赤い針はどちらを指す?

という問題演習から入ると きっと拒絶反応が出ます。

そこで、まずは、「鉄にエナメル線を巻いて、電流を流す」  すると  「クギは磁石になる」。 

つまり 「電磁石」 を自分で作成する実験からスタートしましょう。 


教材は以下のようにして準備できます。

電磁石の実験方法


材料は下の通りです。私が使用した商品を貼り付けておきました。

ご活用くだされば幸いです。

・大きい鉄のクギ
・エナメル線
・乾電池
・乾電池ホルダー
・クリップ付きコード
・棒磁石

手順1
クギを準備し、エナメル線を100回ほど巻きつけます。(回数多いほど大きい磁力が得られます)

手順2
エナメル線の両端は、紙やすりを用いて、1cmほど、こすって、表面のエナメルを

剥がします。(地金の銅線がみえるようにします。)

手順3
乾電池ホルダーにクリップ付コードを接続し、下のような回路をつくる。

手順4
クギの先端近くに、棒磁石(N極側をクギに向ける)をセットする。

これで準備完了です。
電磁石準備.JPG



実験開始


乾電池ホルダーに乾電池を挿入すると、電流が流れ始めます。
電磁石回路.JPG





そうすると、クギは、「 磁石 」 に変化します。

先端にセットした棒磁石は、くっつこうとしましたか? 離れようとしましたか?
電磁石棒磁石.JPG


くっつこうとした場合は、クギがS極に、そして、離れようとそいた場合は、クギがN極に

なった証拠です。  ただの 「鉄」 だったクギが、電流を流すことで、「磁石」 に 変化しました !!

N極、S極 どっちになるのかは、実は、電流の向きで、決まってくるのだよ

それを右ねじの法則で確かめてみようよ!
 
というように誘導すれば、身近に感じることができるのではないでしょうか?


電磁石は何に利用されているか?


鉄が磁石に変化するって、すごいことなんですよ。

実際にどのように実用化されているかというと、リレーという制御電気機器に用いられています。

リレーがなければ、世の中、本当に成り立ちません。

あとは、調べたところでは、鉄だけ磁力で吸着させて、アルミ缶と分別する装置などで

用いられています。

今回のブログは、頑張りました。◎

良ければ、実験して活用してもらえればうれしいです。

【メール便送料無料】ELPA エナメル線 Φ0.4mm 10m PP-07NH

価格:266円
(2019/3/16 19:30時点)
感想(0件)



uxcell 電池ホルダー 電池ケース ボックス 1.5V 単3電池1本 7本ホルダー入り

価格:825円
(2019/3/16 19:32時点)
感想(0件)



クリップ付リード線

価格:330円
(2019/3/16 19:33時点)
感想(0件)



棒磁石 棒フェライト磁石 B 50x14x10mm

価格:100円
(2019/3/16 19:36時点)
感想(0件)
















posted by まさ at 05:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 理科

2019年03月15日

行くべきか休むべきか1月の小学校

こんにちは

今回は中学受験前に小学校に行くべきか休むべきか、上の子の経験を紹介します。

結果として、

1月中旬 インフルエンザで3日間

1月末ラスト 受験準備で2日間

合計5日間 学校を休みました。



我が家の感想としては

@規則正しい生活を送るのが大事と考え、基本的には 学校に行くべき派です。

何週間も家で自習だとリズムが崩れ非効率にならないかと心配しました。



A学校行く朝は怪我しないように 慎重に行動することを本人に伝えました。



B子供の気持ちが最優先だと思いました。 卒業までの限らた期間 本人は友達と

過ごすことを楽しんでいたようです ので、ストレス解消になりました。



Cラスト2日間は休みを取ることを親子で決めました。、土日と同じ長さなのでリズムに影響しないと

考え、穏やかに過ごせることを大事に考えました。



あくまで我が家は中堅私立女子校を目指したケースなので、難関上位の

しれつな状況のご家庭には該当しないかもしれませんが

参考になれば幸いです。



受けるべきか見送るべきか1月お試し受験

こんにちは

今回は、1年前上の子が中学受験を経験しており、今から振り返って
「1月お試し受験」の必要性についての感想を紹介します。

上の子は、4年生後半から日能研に通塾し、6年生後半の4教科総合偏差値は
50〜52という学力でした。
第1志望は公立中高一貫校、第2希望は私立女子校でいずれも2月受験校でした。

結局1月受験は1校受けることにしました。以下実績の受験スケジュールになります。
1/10 栄東 お試し受験  不合格
2/1 〜2/2 女子校 3校受験   合格
2/3 公立中高一貫    不合格
終了。

以下、箇条書きになりますが、紹介いたします。

1/10 栄東 お試し受験を決めた理由
@本人が嫌がらなかった。
A入試本番の雰囲気を経験した方が無難と考えた。
B1月は塾での模擬試験がなく、試験感覚が無くならないかと不安に思った。
C1/10ならその後体調崩しても、立て直しがきき、リスクが少ない。
D全国一番の受験者数を誇るマンモス校の受験が、どんなものか、興味があった(ミーハーな私が)。

お試し受験して良かったこと
@不合格であったが、チャレンジ校でありショックはなかったこと。
A苦手の算数が、合格者平均以上をとれており、得意の国社が得点できれば、
 2月受験は大丈夫という自信を持てたこと。
B非常に混雑していた受験会場を経験でき、耐性・免疫?ができたこと。

お試し受験して良くなかったこと
@その後インフルエンザにかかり4日間勉強できなかったこと。
 →大勢に影響なかったと思いますが心配しました。本人はこれでネジ巻いて勉強したそうです。
A受験料が高い
 →交通費等もろもろ入れて、どうせ通わない学校に3万円の出費は高い。

各ご家庭で状況が異なると思いますので、我が家の場合は・・・ということで紹介致しました。

よろしくです。




posted by まさ at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) |

私は我が家のいきものがかり

こんにちは

私は我が家のいきものがかりです。

普段お世話している我が家の生き物たちを紹介します。

1.金魚

13年前から2匹飼ってます。1匹はお祭りの屋台で、子供が買ってきたものです。

1匹では話し相手もおらず、それでは可哀想ということで、

近所のペットショップで、コメットという白い品種の金魚を1匹飼うことになりました。

最初は20Lの小さな水槽から始めましたが、2匹とも次第に大きくなり、

もっとのびのび泳ぎたかろうと思い、これでは可哀想だから、40Lそして

ついには60Lの水槽を購入し、エアーポンプも2台つけて、お世話しています。

屋台君の方が、昨年、目が膨れ上がる病気にかかりました。もうだめかと思いましたが

私の懸命なお世話(薬浴)が効いたのか、奇跡的に目の腫れが回復し、普通の目に戻りました。

あーよかった。

お世話は、毎朝のエサやり、そして水の補充くらいです。

夏場になるとフィルターに溜まった汚泥の匂いがしてくるのでそんな時は

交換清掃します。結構な重労働です。

朝、水槽の近くを通ると、水面近くで、口をパクパクして、おねだりされるので

無視できず、エサを3つまみあげるのが、習慣になってます。


2. 庭木

ミカン、ジューンベリー、ソヨゴ、かきつばた、ハナミズキ、ブルーベリー

ドウダンツツジ、アジサイ、バラ、グミ、ハーブ(名前忘れた)を

狭い庭で大小それぞれ育てています。

これも13年前からです。お気に入りは

ソヨゴ  の木です。

ソヨゴは雄と雌の木がありますが、断然、雌の木がおすすめです。

なぜなら、6月になると小さい白い花が沢山付いてくれます。そして

私は、その花の蜜を集めにやってくる、ミツバチが

なぜか好きです。 ブーという羽音が何とも聞いてお手心地よく、

ソヨゴは、見てよし、聞いてよし という木であります。

そんなソヨゴですが、昨年の台風のとき、根元から倒れてしまいました。

半分あきらめましたが、掘り起こし、元の位置に戻し、支え木で補強をして

やり、まだ生きています。今度も、無事花を咲かせていただきたい。


3. スズムシ

昨年夏、下の子がクラスの女の子から大量のスズムシをもらって帰って

きました。ケース、土、水やり、エサ変え(ナス カツオブシ)は全ていきものがかり

の仕事です。スズムシの鳴き声を聞くのは小学生以来で新鮮でした。

オスはメスに喰われ、メスのボス1匹が残るようです。

土の中にうみ付けられた卵が乾燥しないように、

霧吹きして容器ごとサランラップして現在越冬中です。


受験勉強もよいですが、たまには実物に触れ、いろいろ観察されるのが

よろしいかと思います。

マヌカハニー ブレンド 90g×1個 生はちみつ使用 高級スイーツ インスタ映え おしゃれ かわいい ギフト お歳暮 内祝い お礼 お祝い お返し 手土産 ご挨拶 贈り物 粗品 百貨店 人気 母 の 日 プレゼント バレンタイン 【税別5000円以上ご購入で送料無料】

価格:2,149円
(2019/3/15 18:11時点)
感想(1件)




posted by まさ at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年03月14日

理科 植物が得意になる教材を紹介します。

こんにちは

今回は、パンジーの花をとってきて、花びら・がく・おしべ・めしべ に

ばらして、スケッチブックに 貼り付けて見ました。

下の子が、植物に興味をもってくれるといいなあ・・・。

パンジー.jpg


パンジーは、花びら5枚、  がく5本、 おしべ5本、めしべ1本

花びらが分かれているので、スミレ科 に分類されます。

サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ(4.5L) キッチンウェア クリアブラウン KBG-4500CBW [KBG4500CBW]

価格:9,790円
(2019/3/14 22:15時点)
感想(37件)



posted by まさ at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 理科

我が家で買って使ってよかったもの(3)

こんにちは

我が家で買って使ってよかったものを紹介します。

それは、 「 空調服 」 です。

見た目は作業服ですが、服の中に小型のファンが2台収納されており、運転すると、

ファンから外気が吸入され、襟首あたりから、排気され 体の周りに風の流れが

生まれます。

はっきり言って、夏の暑い炎天下の元、クーラーを入れなくても、部屋の中で過ごす

ことができました。

1回の充電で6時間は、連続使用できます。

電気代の節約になりました。

エコアイテムとして是非おすすめします。

【超特価 数量限定】空調服 長袖ブルゾン・ファン・大容量バッテリーセット KU91400 RD9260A RD9420

価格:14,799円
(2019/3/14 20:29時点)
感想(1件)





posted by まさ at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) |

我が家で買って使ってよかったもの(2)

こんにちは

我が家の買って使ってよかったものを紹介します。

それは、アクアクララ です。

実は、3.11の東日本大震災や、福島第1原発の放射能漏れ事故を契機に

購入を決意しました。今でも継続して使用しています。大満足しています。

使ってみた体験談として、良い点は、


1.時間短縮できる。

冷水 と 熱水 を常に 同時取り出しできるのは、本当に時間短縮になります。

忙しい朝は、お湯を沸かす時間も惜しい状態です。時間はお金では買えませんので

そのための出費は惜しみません。

2.ペットボトルの廃棄物を減らすことができる。

台所が狭いので、ペットボトル用のごみ箱を置く十分なスペースが我が家にはありません。

アクアクララが我が家に来てからは、明らかに、水・お茶のペットボトルの購入量が減りました。

ペットボトルはかさばりますよね。 台所まわりがすっきりしました。

3.安全でおいしい飲料水である。

水道水、まずいですよね。アクアクララを飲んでからは、水道水飲めないですよ。

アクアクララは、地下水を十分精製して、製造されているので、安全な飲料水です。

水道水の中に、よもや放射能成分は含有していないと思いますが、老朽した水道管から漏出した金属成分は

微量混入しているかもしれないですよ。都合の悪い情報は、表にでてきませんから。

子どもに健康被害がでてからでは遅いですよ。

4.防災用の備蓄水として活用できる。

日本は地震列島なので、いずれ早晩大地震は必ず起こります。その時に

数日間の飲み水を確保できる安心感は、とても大きく、1L50円程度の出費は

お値打ちだと思ってます。



アクアクララの資料請求




posted by まさ at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) |

我が家で買って使ってみて良かったもの

こんにちは

今回は、我が家で買って使ってみて良かったものを紹介します。

それは、 「人感センサー付きライト」 と 「防犯カメラ」  です。

半年前、自宅で怖い目に遭いました。

夜2時頃、たまたま居間にいて、テレビを 見ていると、掃き出し窓のカーテンの

隙間から、何か青白い光が、近づいてくるなあ と思いました。

その光はボーと段々と大きくなって、気になってカーテンをチラリとあけてみると

何と、不審者らしき人が庭に入ってきてました。 5Mくらいまで接近してました。

こっちは本当にびっくりして、バンバンバンって窓を叩いたら、

向こうも気づいたのか、あわてて、出入口のゲートから逃げていきました。

その時は本当にショックでした。初めての経験で、何で我が家に目をつけたのか

気になってその晩は眠ることができませんでした。

我が家の防犯体制を強化しなくてはと強く思い、さっそく

「人感センサー付き、強力ライト」

を購入しました。1200ルーメンというかなり輝度の明るいライトを選びました。

少々明るすぎてご近所迷惑かなと思いながらも、背に腹は代えられない気持ちでいっぱいでした。

そして、それだけでは不十分と思い

「防犯カメラ」  を購入しました。

SDカードで録画保存するものです。電源工事は金がかかるので、乾電池を使用するタイプにしました。

不審者に対する抑止力は、かなりアップしました。効果バツグンです。

何かあってからでは遅いので、皆さんの家でも、防犯が不十分な家は、一考されてはどうか

と思います。

我が家で使用しているものはこちらになります。

ledセンサーライト 人感センサー 室内 屋外 センサーライト 屋外 人感 クランプ式 LED ライト 2灯 1200lm コンセント式 人感 明暗 センサー 防犯対策 防水仕様 屋外 屋内 クランプ式[あす楽]

価格:4,850円
(2019/3/14 19:35時点)
感想(0件)



小型防犯カメラ 自分で設置できました 赤外線 防犯カメラ 動体検知&電池式 SDカード録画 センサーカメラ 監視カメラ SDカード 暗視カメラ 人体感知 人感センサー ワイヤレス 小型カメラ 駐車場 車上荒らし 赤外線カメラ 車載 防止 屋内

価格:9,800円
(2019/3/14 19:37時点)
感想(436件)






posted by まさ at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年03月13日

理科電気回路を作って、実験学習の紹介をします。(1)

こんにちは

今回は、理科電気回路を作って、実験学習の紹介をします。

頭で理解しようとしても、手触り感がないと、知識が定着しませんよね。

そこで回路の作り方を実演紹介します。お子さんと一緒に良ければ試して見てください。

材料は下記の通りです。

楽天で売ってましたので広告貼り付けておきました。
ご活用ください。

・電池(1.5V 乾電池)
・電池ホルダー
・豆球
・クリップ付きコード

買ってきた状態では、豆球コードには被覆がついたままです。

被覆の上からクリップで接続しても電気は流れません。

そこで前準備として、2本のコードの先端の被覆を3mmほど剥ぎ、

中の銅線を出しておきます。

我が家のちびっ子電気工事士工事現場の人‍♂️が頑張って剥いてくれました。
皮むき.JPG

銅線が現れたらオッケー。準備完了です。
Q1準備.JPG


Q1 電池1個 豆球1個 を接続して回路を作り
豆球を点灯させて見ましょう。

A1 回路を作成できましたか?
回路は下のように作成してください。
Q1点灯.JPG


豆球の明るさを覚えておいてください。
また、電池を指で触って、電池の温かさを感じて下さい。

続きは次回ブログ、理科電気回路を使って・・・(2)で紹介します。
 活用してもらえるとうれしいです。

【楽天最安値に挑戦】SABRINA サブリナ パンスト ストッキング 3足組 GUNZE グンゼ 5色 M-L-LL 日本製 伝線しにくい【こちらの商品は常時豊富に在庫をしておりますのでご注文日の午前中の分は当日出荷させていただきます。】

価格:848円
(2019/3/12 23:24時点)
感想(78件)



ミネシマ 豆球セット1.5V 緑 HP-19

価格:122円
(2019/3/12 23:27時点)
感想(0件)



<みのむしクリップ 小>コード付5色セット<zig-055>

価格:353円
(2019/3/12 23:32時点)
感想(4件)



uxcell 電池ホルダー 電池ケース ボックス 1.5V 単3電池1本 7本ホルダー入り

価格:825円
(2019/3/12 23:41時点)
感想(0件)




三菱アルカリ乾電池 単3x20本、単4x20本(合計40本)セット販売 【メール便】

価格:1,120円
(2019/3/12 23:43時点)
感想(183件)



posted by まさ at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 理科

理科 天体 星が得意になる教材の紹介

こんにちは

理科、天体分野の「星」が得意になる教材についての紹介です。

私、上の子と中学受験を並走するまでの40年間、

「星」について全く関心知識がありませんでした。

だから夜空を見ても何も感じず

ボーッと見てるだけでした。
星 回転.jpg


だから、そもそも関心が薄いお子さんに知識を入れようとしても

非効率になってしまうのは、しかたないなあと思います。

どうすれば興味を持ってもらえるか?

私は、経験から、知識先行ではなく、

「実物の観察」 と 「知識習得」 を 「同時並行」 で

進めた方が、スムースに成績が伸びると思ってます。

実物の天体を見せて、身近に感じさせることが良いと思います。

そこで、我が家で効果があり、おススメしたいことがあって、

それは

「科学館の天体観察会」に参加して、備え付けの立派な望遠鏡で、

木星、火星、金星等の惑星を見ることです。

近くの市立科学館でそういうイベントあれば参加されると良いですよ。

予備知識なし、体一つで貴重な体験ができます。

例えば、木星のリングがきれいに見えました。

また、木星の周りを回る惑星が3個しっかり見えました。

まさか、実物があんなにくっきり見えるとは思いませんでした。また、

木星に惑星があるなんて、全然知りませんでした。親子で感動ものでした。
木星.jpg


図鑑の世界だったものが、実物を目撃することで、現実の身近なものになるはずです。


科学館に行かなくても教材は夜空にあります。

オリオン座は特徴的な形で大きい星座なので見応えあります。

今の時期だと夜8時頃は南西の空に見えます。

四角形の真ん中に3つ星のベルト  それがオリオン座です。
オリオン座.jpg

その際、知識習得ということで、

・1時間後また見てみようか。星が西に15度移動しているはずだよ。

・1か月後の同じ時刻に、見てみようか。星が西に30度移動しているはずだよ。

・星座早見どおりに星がみえるか、少し確かめてみようか

そういう観点で確認をさせてあげると、知識も入って行きやすいと思います。

是非参考にしていただけると嬉しいです。

【お1人様1セット限り】【福袋・ラッピング不可】2731ラフラフおためし福袋

価格:216円
(2019/3/10 22:34時点)
感想(108件)




【日本製 星座早見盤】星座絵入りで星空を身近に親しむのに最適!22cm スターハーモニー

価格:1,296円
(2019/3/13 21:56時点)
感想(3件)



天体望遠鏡 初心者 小学生 ナシカ 15倍 〜 225倍 [ GD-T003 ] スペースワンダービュー 4段 三脚 エレベーター機能付 高さ調節可能 望遠鏡 天体観測 夜空 星空 自然観察 子供 ミニ ナシカ光学製 リニューアル

価格:5,000円
(2019/3/13 21:58時点)
感想(65件)


posted by まさ at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 理科
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。