新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月28日
サマンサタバサ 表参道 ポップアップデジタルストアでコラボトートバッグの購入代行

ランキング上位のブログを確認する
11月8日、原宿表参道に「サマンサタバサ 表参道 ポップアップデジタルストア」がオープン。
限定バッグの購入代行に行ってまいりました。
スポンサーリンク
こちらがオープンしたお店。
お店の壁面全面がLEDになっていてとにかく目立ちます。
英語、中国語、韓国語も書かれており、世界へ情報発信していこうという意気込みが伝わってきますね。
サマンサタバサのホームページによると、このお店のコンセプトは、
Fashion×Music×Digital
なんだそうです。
ミュージックはどの部分かというと・・・

三代目 J Soul Brothersとのコラボ商品が販売されたのでした。
そしてこちらが今回の依頼された商品です。
無事、商品も購入。
今後、原宿の新名所となるか注目です。
東京エリアでの買い物代行のご依頼は是非、東京買い物代行「東京空の下」まで。
まずはお気軽にご相談くださいね。
2016年11月14日
「Rene(ルネ)銀座店」でワンピースなどの買い物の代行

ランキング上位のブログを確認する
10月28日、「Rene(ルネ)銀座店」に購入代行に行ってまいりました。
スポンサーリンク
Rene(ルネ)は「あくまでも上質に。」をブランドコンセプトにしています。
エレガンスの普遍性を追求し、世界中から選りすぐりの素材を取り寄せ、手作業による繊細な物作りに特徴があります。
落ち着いて上品な店内。
購入後も店員さんに、ゆっくりとくつろぐことを促されます。
購入後の領収書。
人気アイテムのため開店前に来たので、無事購入出来ました。
すると、商品を渡される前に2階に案内されました。
そこでは食事を提供しています。
ホスピタリティに溢れていますね。
北海道産のチーズとコーヒーを頂きました。
購入した方はこちらでひと時の時間を過ごせるようです。
ブランド力の向上に貢献している施策です。
帰る際に、出口でやっと商品を頂きました。
購入者を大切にし、ファンが多いのもうなずけます。
東京エリアでの買い物代行のご依頼は是非、東京買い物代行「東京空の下」まで。
まずはお気軽にご相談くださいね。
2016年11月01日
東京工業大学【東工大】学園祭 工大祭2016@大岡山でグッズ購入

ランキング上位のブログを確認する
10月8日、大岡山の東工大の学園祭に行き、学園祭グッズの購入代行に行ってまいりました。
スポンサーリンク
あいにくの雨で、スタート直後に来たこともあり、まだ参加者はまばら。
こちらがメイン校舎ということになるのでしょうか。
まずは学園グッズの購入です。なかなかポップなテイストですね。
そして、もう1つ頼まれたものがあり。
それは東工大教授で、ノーベル生理医学賞を受賞された大隅良典さんに関するものです。
この4日前にノーベル賞受賞のニュースが流れ、緊急企画として、展示企画が行われました。
こちらが展示会場。こちらで配られたパンフレットをもらってくるのも依頼の一つなのでした。
東京エリアでの買い物代行のご依頼は是非、東京買い物代行「東京空の下」まで。
まずはお気軽にご相談くださいね。