新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年05月30日
「グラファーズロック(GraphersRock)」とコラボしたPUMAスニーカー

ランキング上位のブログを確認する
5月12日、渋谷パルコにて、「グラファーズロック(GraphersRock)」の展覧会があり、関連商品の代行に行ってまいりました。
スポンサーリンク
■「グラファーズロック(GraphersRock)」について
グラファーズロックは人の名前で、今最も活躍しているグラフィックデザイナーの一人。
アイドルグループのでんぱ組.inc、私立恵比寿中学、東京女子流などのアートワークを手掛けるほか、「ハトラ(hatra)」や「バルムング(BALMUNG)」などの気鋭系ファッションブランドにもグラフィックを提供。
日本のポップカルチャーを引っ張る人材として知られています。
展覧会では、グラファーズロックが手掛けた数々のデザインが展示されていました。
そしてこちらが、今回購入対象だった、グラファーズロックデザインのPUMAシューズ。
既に品薄の商品になっており、入手出来る数少ない機会となっていました。
東京エリアでの買い物代行のご依頼は是非、東京買い物代行「東京空の下」まで。
まずはお気軽にご相談くださいね。
2016年05月16日
千駄ヶ谷のLoopwheeler(ループウィラー)でTシャツなどの購入代行

ランキング上位のブログを確認する
5月9日、千駄ヶ谷にあるLoopwheeler(ループウィラー)というアパレルのお店で購入代行を行いました。
スポンサーリンク
■Loopwheeler(ループウィラー)について
ループウィラーのフィロソフィーは、「世界一、正統なスウェットシャツを」。
この思いを抱き、1999年にスタートさせています。
大きな特徴は、今はほとんど使用されていない「吊り編み機」で製造されていること。
この「吊り編み機」は、1960年代半ばまでは、スウェットシャツの生産では、きわめて一般的な編み機で、「やわらかい生地」を生み出すという特徴を持っていました。
しかしながら、生産効率の観点から、「吊り編み機」はいつしか廃れるようになり、代わりにコンピューター制御の編み機に代わられました。
そんな中、ループウィラーの商品は、今もなお、「吊り編み機」で製造され、多くのファンが存在しています。
さて、こちらが千駄ヶ谷にあるお店。ひっそりと佇んでいるという感じ。
窓からは、「吊り編み機」が見えます。
人気商品で売り切れも懸念されましたが、無事購入。
早めに来て良かったです!
アパレルブランドの購入代行は比較的多いです。
東京でしか発売されていない人気商品もたくさんあり、売り切れ前に購入できるように、開店前に行くよう心がけています。
東京エリアでの買い物代行のご依頼は是非、東京買い物代行「東京空の下」まで。
まずはお気軽にご相談くださいね。
2016年05月02日
渋谷パルコの【仮面ライダー】45周年記念展ショップで購入代行

ランキング上位のブログを確認する
渋谷パルコにて、期間限定で【仮面ライダー】45周年記念展ショップが開催され、初日の4月21日に、人気のグッズの購入代行に行ってまいりました。
スポンサーリンク
朝早めに行きましたが、とんでもない行列。仮面ライダー人気のすごさがわかります。こんなにお客さんがいて大丈夫なのかな・・・と不安。
と、あまりの行列に整理券配布となりました。16:30に再集合です。
16:30に再び会場へ。が、相変わらずの人の多さ。
ここからさらに3時間・・・。
ここからは、展示物の写真を載せます。
このように、長時間並ぶ場合は、料金の相談をさせて頂いております。
まずは、ご連絡をお願いいたします。
東京エリアでの買い物代行のご依頼は是非、東京買い物代行「東京空の下」まで。
まずはお気軽にご相談くださいね。