

NTT-X Store


本製品に採用されている Core i5-7400 は i5-7500 と比べてもさほど見劣りせず、システムメモリーも 4GB x2(増設不可)と標準的なPCの作業では不自由しないスペックですので、価格的にはお買い得だと思います。ちなみに、メモリは換装すれば 16GB x2の32GBまで改造できますので、換装メモリをお持ちであればかなり快適に使えるはずです。
拡張性に関しては、USB 3.0 ポートx3、USB 2.0 ポートx4ですので、ノートパソコンと比べると広く、内部の拡張カード追加もロープロファイル版しか使えませんが、PCI Express 3.0 X16 スロットに空きが一つあります。HDDの増設など厳しいですが、M.2 スロットに空きがあるので SSD の増設はできなくもありません。。モニタ出力も、HDMI接続がメインになります。気になる重量が5kgですので、高級一眼レフに大口径レンズをつけた重さほどありますが、持ち運べないわけでもありませんので、車に乗せてオフィス間を移動する程度のことならできそうですね。
安いPCにお金をかけて改造するのは本末転倒しそうな気もするのですが、デフォルトで内蔵されている 1TB HDD 7200rpm (SATA) はさっさとSSDに換装してしまうのがオススメです。価格的には底値だと思うので、格安PCを狙ってはいるけど最低限のスペックは必要という方には、オススメの選択肢だと思います。


