
本製品は引っ張りや屈折に強く長く痛みにくい二重被覆の電源コードを採用していて、電源はアダプターなどからとるのではなく、直接100Vの電源コンセントからとります。背面に風量調節用レバーがあって、弱・中・強の3段階、縦方向の角度は、下30度・正面・上30度・60度・90度の5段階調整が可能です。
本製品は小型タイプ(W270×D180×H230~280mm)ですので、部屋に置いても威圧感をさほど感じません。個人的に安い送風機を探していたところで、今まではUSB給電のパワー控えめなものを無理やり使っていましたが、本製品と比べれば非力すぎました。本製品はAC電源、パワーもそこそこあるのに静音設計がされているのかとても静かです。洗濯物の生乾き防止にフル稼働させていますが、乾くのが目に見えて早くなりました。風呂場の空気を循環させるのにも使っていますが、防水・防滴設計ではないのである程度部屋が乾いてからの仕上げとして使ってます。
夏場に冷房と併用して使えば、部屋の下部に溜まりがちな冷気を循環させ、部屋全体を効率よく冷やしてくれますので、トータルの冷房代は安くなります(扇風機を使ってしまうと、パワーがありすぎてトータルコスト的には微妙です)。オフィスのサーバールームにも使えるそうですが、私的用途なら夏場に、PCのCADレンダリングやビデオ書き出しの際の発熱をある程度冷房となじませるのに一役買ってくれそうです。
気になる耐久性ですが、それほど安っぽい感じでもなく、重さもあって弱々しい感じもないので、悪くなさそうに思います。5段階の角度調整は便利で、扇風機にはできない芸当です。部屋で食事した後の、残り臭を吹き飛ばす際にも大活躍してくれています。手ごろで使いやすいので、扇風機はまだ不要でも空気循環させる道具が欲しい方にはオススメです。


