アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年08月15日

痩せやすい人の特徴 /筋ダンブログ

5CFEEAE0-D317-4C43-BEC5-30F4CD276574.jpeg


痩せやすい人の特徴を書いていきます。痩せたい人、痩せにくい人。どういった特徴があるのか。体質なのか。

目次

  • 切り替えのプロ

  • 不完全主義者

  • 食べた後に眠くならない

  • 頑張り過ぎない

  • ダイエットを楽しんでいる

  • 三食きちんと食べる

  • すぐ行動する

  • 食事は栄養素




切り替えのプロ


痩せやすい人は気持ちの切り替えがうまいです。
体重が増えても焦らず地道に落としていきます。

不完全主義者


完全主義者は意外とダイエットで挫折しやすいです。
目に見えて効果がないとがっかりしますし、最後までやらないと気が済まないので始めるのも一苦労です。

その点不完全主義者はとりあえず数回でいいから始めてみる。少しづつ変えていく。
手軽なことから始める。
といった風に行動の基準が低いので即行動に移しやすいのです。

食べた後に眠くならない


食べた後に眠くなってしまう人はよく噛んでない人かもしれません。

眠くならない人はよく噛んで食べている証拠なのです。
なのでもしあなたが食べた後に眠くなるようでしたらよく噛む意識をしてみましょう。


頑張り過ぎない


ダイエットは継続が大事です。
数日や数週間で大きな変化があるわけないです。

なので少しづつでいいので頑張りすぎるのではなく少しだけ頑張る。

これを継続していきましょう。

ダイエットを楽しんでいる


ダイエットは継続が大事と書きましたが、継続するためには楽しんでやるのが大事です。

楽しくないと継続は難しいです。

なのでまずは楽しめる努力をしましょう。

三食きちんと食べる


痩せやすい人は三食きちんと食べています。

三食きちんと食べることによって無駄な間食をなくし、時間通りに食べることで体が痩せやすくなっていくのです、

すぐ行動する


鉄板ですがすぐ行動する人は痩せやすいです。

あれこれ考えるよりはまず行動しましょう。


食事は栄養素



食事を選ぶ基準は栄養素。
カロリーでも価格でもありません。

栄養素です。

できればミクロ栄養素も勉強しておきましょう。



どうでしたでしょうか。

あなたはいくつ当てはまりましたか??


あなたの周りの痩せている人の特徴に当てはまりましたか。

おわり




タグ:ダイエット
posted by TK at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10122966
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
  1. 1. 筋トレで99%のことは解けつできる。 悩み??そんなものは筋トレをしてから言ってください。 筋トレで人生変わりますよ??/筋ダンブログ
  2. 2. 何度ダイエットしても成功しないあなたへ。ダイエットの闇、これを知らなければ永遠に痩せられません。今日からできるダイエット。/筋ダンブログ
  3. 3. いつも自分にまけてしまうあなたへなぜ負けてしまうのか??人生成功する秘訣は??長続きするには??これを知って人生イージーモードにしよう。/筋ダンブログ
  4. 4. 仕事で成功したいあなたへ。筋トレと仕事の関係は??筋トレをすると人生楽しくなっていく?!すべてのことで80%を目指せ!!/筋ダンブログ
  5. 5. 初心者は最初にBIG3を鍛えろ!!! 最初にBIG3を鍛える理由、期間、フォームの重要性!!! 筋トレ以上に重要なもの!!! /筋ダンブログ
  6. 6. 筋トレをしたくなったあなたへ朗報 筋トレの効果、ジムに行かなくてもいい!! 徹底解説。/筋ダンブログ
最新記事
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。