アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
The situation is more or less... by Masa (03/16)
The situation is more or less... by Kazussa from 英会話 リアライズ (03/16)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年02月18日

機械翻訳で英語は勉強しなくていい!?

「Google翻訳の精度がディープラーニングで向上した」
「カメラをかざすと翻訳してくれるアプリ」
「スマホに話せば翻訳してくれるアプリ」

…え?もう英語、勉強しなくていいんじゃん?

と、喜んでいる方には…申し訳ない内容ですが、
現時点では盲信すると危ないですよ〜、と思っています。

確かに機械翻訳の技術向上は目覚しいですね。
でも、正確さとテンポを考えると頼り切るのは
不安がある、という事も分かって頂けると思います。

今回はGoogle翻訳と自動翻訳アプリについて
それぞれ不安な点を見ていきましょう。

@Google翻訳
実際に日本語を入れてGoogle翻訳してみる
と、違和感を感じる邦訳が出て来た経験は
ありませんか?あくまで文書ベースでの訳なので、
背景が分からないと訳せないものは当然、
適訳が出て来るなど望めません。
さらに、ここで怖いのは英語が分かっていないと、
機械翻訳された内容が適切かどうかも判断
することが出来ないことだと思います。
(これはビジネスで通訳さえいれば喋れなくて
いいだろ、と考えている人にも言える事ですが…)

余談ですが、フランス人の友達にフランス語で
メッセージを送りたくて、英語→フランス語
でGoogle翻訳して文章を送りました。
「自然なフランス語になってる?」
と聞いたところ、
「意味は分かるけど、自然ではないかな」
との返答が(笑)
日本語での翻訳はさらに厳しいのかな?と、
想像がつきますね…

Aコミュニケーションのタイムラグ
これは何年後かしたらベターになっているかも
しれませんが、現状、アプリなどの自動翻訳は、
訳を待つ間どうしてもタイムラグが出てしまいます。
- 道を聞く
- お店での買い物案内
- ホテルでのチェックイン
など、定型で済むような内容はそうしたタイムラグ
も気にならないかも知れません。
ただ、会食で話をしている場合はかなり辛いと思います。
複数の人たちでの会話だと絶望的ですね。。。

仕事で世界各国から集まって来た人たちと、
夕食を食べに行くことがありますが、会話は
テンポがとても大事です。
そのテンポを逸してしまうので、自動翻訳アプリ
に頼り切るのは残念ながら辛いと思います。
よくニュースで海外からの中継で、会話するのに
タイムラグがありますよね?これは翻訳ではなく
通信の問題ですが、感覚としてはアレに近いと
思います。ずっとその状態での会話が続くとなると…
疲れてしまうのは想像して頂けるかと思います。
友人との食事では待ってくれても、ビジネスなど
で相当厳しいでしょうね。(あなたがスーパースター
やとんでもない大発明品を持っていれば別ですが)


英語を使う目的にもよりますが、あなたが、
海外に行って「コミュニケーションを楽しみたい」と
考えているのであれば、機械翻訳、自動翻訳は
補助にとどめておくのが良いと思います。

逆に言えば、手元にスマホがあれば、
難しい言葉はすぐに調べることが出来てとても
便利な時代ということになります。実際、私も
「あれ?英語でなんて言うんだったかな?
ちょっと調べさせて!」と使うことはあります。

いかに道具を便利に使いこなすか

そういった視点を持って、機械翻訳やアプリと
付き合っていくと、前述のように頼り切ってしまう
場合とは大きく異なり、あなた自身のコミュニケー
ション力もアップさせてくれるよいパートナーに
なってくれると思います。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7332436
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。