アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年01月27日

繕う楽しさ

お気に入りの靴下の踵に穴が開いた。普通の靴下なら穴が開いたら拭き掃除などに使った後、捨ててしまう。だが、この靴下は長く使用していても足首のゴムが緩まず丈夫で履き心地も良く気に入っている。どうしても捨てる気にならない。
旦那のスーツの余り布があったので、ざっくり手縫いで繕ってみた。繕った箇所は厚みが増し暖かいし、これで補強できた。また履ける。お気に入りの衣服は靴下でも大切に使いきりたい。
kustushita-20160126.jpg
3年前に専業主婦になった私。なんと昨年は一枚も衣服を買っていない。買う必要が無かった。
今年はジーンズや下着、靴を買ったが仕事用だ。クローゼットの中には、退職後一度も着ていない洋服が山のようにある。整理すればスッキリはするのはわかっているが、捨てる勇気はない。今ある洋服をリメイクできないかとも考えている。
繕ったり針仕事をしていると、心が安らぐ。再生する喜びや期待感でわくわくする。寒い冬の日に、暖かい部屋でお茶を飲みながら針仕事をする。一人だけの優雅な時間だ。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4663723
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
広告

最新の記事
カテゴリー別記事
最新コメント
プロフィール
小町さんの画像
小町
アラフィフの専業主婦です。
プロフィール
写真ギャラリー
タグ
*Special Thanks*

フリー素材*ヒバナ *  * Re:vre
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。