この2つにおいて、私は、最初、「どれにしようか」、「どれにしたらよいのか」という状態になりました。
そして、ネットで、調べてみました。
その結果、哺乳瓶は、ピジョンの「母乳実感」を購入して、愛用しています。
体温計は、テルモの20秒で測れるものを使っています。
まず、哺乳瓶に関してですが、「母乳実感がいい」、「母乳実感を使っている」という内容が、ネット上で非常に多いと感じました。
ですので、お値段が他のものよりお高い感じなのですが、思い切って、母乳実感を買いました。
また、哺乳瓶によっては、先端の乳首を月齢ごとに替えずにずっと使えるというようなものもあります。このタイプの哺乳瓶に、私は、最初惹かれました。しかも、お値段もだいぶお手頃だったので。
正直、最初は、赤ちゃんの月齢によって乳首のタイプを替えるというものは、「金銭面では・・・」というよう気持ちでした。
母乳実感もそうなのですが、しかしです、例えば、3ヶ月になりました。乳首を替えました。
ここにおいて、我が子の成長を感じられます。
この感覚は、なんかいいですよ。なんか、「成長したな」という気持ちになります。
また、母乳実感は、近所のドラッグストアにも置いてあるので、その点もいいですね。
出産前、私は、ガラスの160mlの哺乳瓶を1本だけ買っておきました。
母乳とかミルクとか、どうなるかわからなかったので、最低限にしておきました。
そして、その後、もう1本あったほうが都合がいい感じになり、もう1本は、夫に買ってきてもらいました。
近所のドラッグストアに置いてあると、こういったことができるのもいいところですね。
そして、3ヶ月になるにあたって、240mlのガラスの哺乳瓶を1本買いました。
これで今、いい感じです。
私は、授乳は、母乳とミルクでやっているので、今は、240mlの哺乳瓶をメインで使いながらも(長いほうが、ミルクを冷ましやすいと感じます。また、夫がミルクだけあげるときには、このサイズが必須です)、都合によっては、160mlのものも使っている状態です。よって、この3本で上手くまわってます。
次に、体温計についてですが、体温計も、「いろいろあって、どうしょう」となりましたが、うちでは赤ちゃんの体温を測るのに、テルモの20秒で測れるものを使っています。
なぜ、それにしたかといいますと、ネットで調べてみたら、それをすすめている人がいて、「医療機関でもそれを使っている」という内容があったためです。
医療機関で使っているとなれば、「これでいいでしょ!」ってなりました。
そして、今現在、その体温計を使っているのですが、なんと、今、自分が予防接種で通っている小児科でも、テルモの20秒で測れる体温計を使っていました。
最初、その体温計を見たとき、「形、同じじゃん!」って思いました。音も同じ。こんな経験もして、「体温計、これでよかったんだ」と思いました。
哺乳瓶と体温計。私と同じように、「いろいろあって、どうしよう」となられている方々が、いらっしゃると思います。
自分が選んだものは、多くの人に支持されて、使われている商品だと感じます。参考になればと、今回、お伝えしました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image