2018年04月01日
家での母親の服装について
寒い季節は重ね着をしますが、
その際に、ファスナー付きの服を着る方は
多いと思います。
私もそうでしたし、今でもそうです。
しかし、このことについて、
「やってしまった」ということがあります。
それは、息子が、ファスナーを口に入れることについてです。
今も、入れますが、以前よりは落ち着いています。
以前は、本当にすごかったです。
ですが、重ねる服が、ファスナー付きのものしかなくて、
また、脱ぎ着もしやすいので、着ていました。
ファスナーを口に入れることは、
最初のうちは気にしていませんでしたが、
そのうち、塗装が剥げ、ふと歯を見たら、
若干欠けている(今は、あまり目立ちませんが)。
「やっちゃったな」と思いました。
ファスナーなしの、あったか素材の服を重ねておけばよかった。
そうすれば、ファスナーと息子と私の攻防もなかった。
これから育児をされる人にお伝えしておきたいと思い、
記事にしました。
その際に、ファスナー付きの服を着る方は
多いと思います。
私もそうでしたし、今でもそうです。
しかし、このことについて、
「やってしまった」ということがあります。
それは、息子が、ファスナーを口に入れることについてです。
今も、入れますが、以前よりは落ち着いています。
以前は、本当にすごかったです。
ですが、重ねる服が、ファスナー付きのものしかなくて、
また、脱ぎ着もしやすいので、着ていました。
ファスナーを口に入れることは、
最初のうちは気にしていませんでしたが、
そのうち、塗装が剥げ、ふと歯を見たら、
若干欠けている(今は、あまり目立ちませんが)。
「やっちゃったな」と思いました。
ファスナーなしの、あったか素材の服を重ねておけばよかった。
そうすれば、ファスナーと息子と私の攻防もなかった。
これから育児をされる人にお伝えしておきたいと思い、
記事にしました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by syringestart at 14:33
| 子供との生活