アフィリエイト広告を利用しています

2017年07月26日

赤ちゃんの左右の目の大きさの違いについて

赤ちゃん。左右の目の大きさの違いに
気がいく方もいらっしゃると思います。

私はそうでした。


うちの赤ちゃんは、誕生してから、
ほとんど同じ方向を向いて寝ていました。

その方向とは、自分がいる方向です。

産院でも、家に来てからも、
自分は赤ちゃんの同じ側にいて、
赤ちゃんもほとんど自分がいるほうを向いていました。

そのためのような気がします。
布団に近い側(下になる側)の目が、反対側より
小さかったです。明らかに。

で、同じ側にばかり自分がいたからだと、
思ってしまいました。

この片側の目が小さい状態は、
ずっと続きました。
ずっとこうなのかな、と感じたりしました。


しかしです。
今は、小さかった側の目が、
反対側と同じくらいになっています。
「やったー♪」です。

いつ頃からでしょうか。
現在8ヶ月で、8ヶ月中はもうそうなっていて、
7ヶ月の途中のように思います。
明らかに左右同じくらいの大きさになったのは。


ですので、もし、いま、月齢が前半のほうで、

「自分が同じ方向にばかりいたから、
片側の目が小さくなってしまったのかな」

という方がいらっしゃったら、
自分のように途中から小さかったほうの目も
大きくなると思います。

自分がそうでしたので、そうなるんじゃないかと、
思います。そうなると思います。
実際は、わからないわけですが、自分は、
こういった経験をして、そのように思っています。


赤ちゃんが生まれて最初の頃は、
自分のように同じ側ばかり向いて寝るということが、
結構あるように思います。

しかし、寝返りをするようになったり、
うつ伏せ寝をするようになったり、お座りをすれば、
頭の向きもいろいろな向きとなるでしょう。

あと、いろいろなところを見るようになる、
というのもあるのでしょうか。

こういったことなどによって、小さかった側の目も
大きくなっていると感じます。

posted by syringestart at 14:25 | 子供との生活

2017年07月25日

しかけ絵本の行く末&お座り

赤ちゃんのために数冊の絵本を利用しています。

その中にしかけ絵本もあります。
しかけ絵本は、開くと立体的になるものです。
また、めくると下に絵があるというものもあります。

こういった絵本。赤ちゃんは、興味を持ってくれます。
また、大人も、楽しめる絵本だと思います。

赤ちゃんは、しかけ絵本に興味を持ち、
手を伸ばします。
興味があるので、触らせます。
そして、赤ちゃんは、立体的なところを破きます。

そして、だんだんと使えるページがなくなって
いきます。

そして、使えない本が発生。

こんな流れがあります。
うちでは。

この前も、新しいしかけ絵本を買ったのですが、
めくる部分が取れたり、ちぎれたり、破れたりしてます。

好きなんだな。

こんな状態になってしまうのですが、
好きみたいだから、
また、新しいのを買おうと思ってます。

赤ちゃんは、だんだんと、
何かと、新しいものに興味を持っている感じです。

自分も、新しい絵本を見たいというのもあります。
しかけ絵本は、開いて、楽しいです。


現在、8ヶ月後半。
お座りをする割合が増えています。
しょっちゅうお座りをしています。
そして、両手を下に付かず、浮かせることも
できるようになっています!

posted by syringestart at 21:38 | 子供との生活

2017年07月21日

買ってよかった大活躍の離乳食の本

離乳食。7ヶ月になると、目安量があります。
ですので、その頃から、意識してつくるようにしました。

それまでは、ベビーフードを利用。
自分は、つくる余裕がなかったです。
1回食、2回食と食べるようになり、7ヶ月の前半中に
目安量を意識した離乳食にしました。

そして、この目安量。
「〇g」とかってなってるけど、どうすりゃいいんだろう、
量ればいいんだろうね。1回1回?
って感じで、それは自分にとって、負担でした。

そんなとき、素敵な本を見つけてしまいました。
それは、以下の本です。

はじめてママ&パパの離乳食 (主婦の友実用No.1シリーズ)



この本、なんと、その時期に与える目安量が、
写真で載っているのです!!
詳しくお伝えすると、例えば、モグモグ期なら、
大根20gは、このくらいですよ。
という実物大の写真が載っているのです。

この写真は、非常に役に立っています。

ものぐさなところがあるので、
この写真を本屋さんで発見したときは、
「この本があれば、やれる!」と実感して、
購入をしました。

この本を買ったことで、目安量を意識した離乳食を
進めていけてます。
ありがとうございますます。

長く使える本ですし、レシピもいろいろと載っていて、
それぞれの食材の調理法もわかりやすいです。
食材別のフリージングの仕方まで載っています。

posted by syringestart at 21:55 | 子供との生活

2017年07月19日

なめたらあかん

「なめたらあかん」と思うことがあります。

それは、赤ちゃんがカーテンを舐めようとしたときです。

赤ちゃんの布団がある部屋には、
掃き出し窓があって、
そこにかかっているカーテンを
舐めようとするときがあるのです。

そして、「カーテンは、舐めちゃダメだよ」と言います。

掃き出し窓にかかっているカーテンなので、
カーテンの底辺は、汚れているような気がします。

というか、カーテン自体を舐められたくないんだな。

ちょっとくらいは、仕方ない。

そして、「なめたらあかん」という言葉が、
自分の中に浮かびます。

そして、あののど飴のCMの音楽が、
自分の中に流れます。

「なめたらあかん なめたらあかん
人生なめずに これなめて」
だったと思います。

そして、その後、
「舐めたらあかん 舐めたらあかん
カーテン舐めずに 歯固め舐めて」
と自分の中で歌いました。

このような歌を自分の心の中で歌ったからといって、
赤ちゃんは、カーテンを舐めようとします。

ま、仕方ない。

できる限り防ぐぞ。

そういえば、ここ数日は、以前ほどでもないな。
(後日:けっこうあるな)

posted by syringestart at 21:28 | 子供との生活

2017年07月18日

上の歯が生えてきた&「イケメンだね」と言いました

昨日(8ヶ月半ば)、赤ちゃんの真ん中の上の歯が、
少し出ていることに気づきました。
ギャン泣きしているときに気づきました。
あと、なんか「カチン」という感じの音が聞こえた
というのがあったのです。
ギャン泣きで、大口を開けているときに確認しました。

また、8ヶ月。
自分の赤ちゃんは男の子なのですが、
男の子らしくなったな、と感じることが
結構出てきました。

そして、ふとしたときに、イケメンだと思いました。

そして、赤ちゃんに、「イケメンだね」と言いました。

posted by syringestart at 21:08 | 子供との生活
[PR]
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい〜シリンジ法のすすめ〜
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
スポンサーリンク