アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年07月25日

ハイエース ヒーター スイッチ移設

ハイエースのヒーターのスイッチは
助手席の後ろ、スライドドアの横にあります
p2.jpg
なぜこんな不便なところについているのか
意味がわかりません
カーテンで隠れていて、最近まで使ったことがありませんでした



エアコンの横に移設することにしました
cooler-switch6.jpg
この場所がこのように空いているのですから
最初からここにしてくれればいいものを。。


まずは、ヒーターのスイッチを取り外します
IMG_6909.jpg
スイッチを外すには、まずピラーを外す必要があります
内装パネルを開けて、これだけ隙間があれば楽に作業ができます
コネクタを外して断線、ギボシ端子にしておきます

IMG_6907.jpg
エアコンパネルを取り外します
画像左側、スイッチの可動用の溝をグラインダーでカットします

MG_6904.jpgIMG_6908.jpg

外したコネクタもギボシ端子にして、エアコンパネルに取り付けます

ギボシ端子を配線につないで、エアコンパネルを戻します

内装パネルの中にあった最初のギボシ端子まで内側をはわせて、接続します

IMG_6912.jpgIMG_6913.jpg

青と赤のスイッチラベルはメルカリで買ったのを取り付けています

パネルの色を黒に塗り替えました
今回はラバーペイントを使ってみました
ゴムの感触に少し違和感を感じますが

まあ、良しとします。。









posted by HISA at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ハイエース
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11513664

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。