昨日、今日と、大手受験塾Nの倒産のニュースが流れていますので、ちょっとだけ…。
学習塾は、保護者さんの「子どもがいい学校に合格してほしい」という欲望をもとにして、1つの産業として発達してきました。
学生の頃、私も学習塾に通っていましたが、「受験のため」というより「学びを深めるため」という使いかたをしていました。
<私が通った塾>
小5.6年…英語塾で中学生と一緒に、中3までの内容を学習
中1.2年…数学塾で中3までの内容を学習
どちらとも先生は1人で、基礎(英文法のしくみ・数学的思考の順番)を中心に教えてくれる塾で、まったく「受験塾」という感じではありませんでした。
塾の良さは、何と言っても「自由度の高さ」です。子どもの「知りたい」と思う気持ちとそのときの能力(状況)に応じて、多彩な指導ができます。私は、そんな塾に通わせてもらってホントによかったと思っています。
私が塾に通うきっかけは「母の一言」でした。
勉強は、後回しにするほど取り戻すのに時間がかかるから、チャンスがあるなら時間とお金を惜しまないようにするのよ!
ウチの指導方針の根底にあるものは、そのときに生まれていたのかもしれません♪
話は戻ります。
今の塾産業を眺めると、「いかにして生徒(お客さん)を集めるか」にウエイトをかけ、「塾に縋らせれば勝ち(儲かる)」という経営スタイルが出できあがってしまっています。
・授業料〇が月無料
・友達を読んだら、図書カード〇千円ぶんプレゼント
・キラキラした実績
あと数年もすれば…、
・小顔になります!
・瞼が二重になります!
・ダイエット効果があります!
という塾も出てくるかも(冗談です)w
冬期講習会の最終日でしたが、宿題に追われている子どもはいません♪
【おまけ】
今日は、午後のBC枠の受講生がいなかったので、駅前(コモドホテル横)の黄色い看板の「鶏ネギラーメン」さんに行き、ちゃんぽんとライスをいただきました♪
その後、年末に痛めた右足の踵(かかと)の治療に、小仲鍼灸院さんまで歩いて行って、電気鍼とお灸とマッサージをしていただきました♪
まだ痛みはありますが、自然治癒力で回復できると思います♪
【上弦の月】
最後になりましたが、今夜は「上弦の月」です。夕方の授業が終わったあと、コンパルホールの駐車場から写真を撮りました♪
冬は空気が乾燥しているので、夜空が奇麗に見えます。ただし、寒さでシャッターを押す手が震えてしまいます。
ということで、明日から「通常の授業」に戻ります!
集客にエネルギーは注いでいませんが、会員は募集していますので、気になるかたがいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください♪
スタップ首藤