今日(土曜)は、スタップドリル講座、中3リスニング講座、そして中3総合講座の日です。
2学期の期末テストが近づいたこともあり、ドリル講座も総合講座も、中高生たちは「テスト勉強しているときに気づいた質問」をしてくれました♪
・1次関数と2次関数の変域について
・ボルタの電池の仕組み。
・北の空に見える星が北極星を中心に反時計回りに回る理由。
・日の出時刻の求めかた。
・分散と平均の関係。
・バネが持つ位置エネルギーについて。
・水中の物体に生じる浮力(N)の求めかた。
などなど…。
ウチは、「子どもの代わりに解くこと」はいっさいせず、「できない理由を見つけて、必要な知識を正しく積み直すこと」だけをし、類題を解かせて「子どもの理解度」を確認します。
(じゃないと、伸びませんよねw)
質問するたびに「できること」が増えていく!
スタップはそんな塾です♪
【もう】
今日の夕方、リスニング講座が終わったあと1Fに降りると、南西の空に「月齢4の月」が輝いていました。
月日が経つのは早いもので、11月も、いや2023年も終わりに近づいてきました。
そうそう、11/21(火)から「スタップニュース12月号」とともに「冬期講習会のご案内」を配布する予定です。
転塾をお考えのかた、高校入試へのラストスパートをお考えのかたがいらっしゃいましたら、ぜひスタップの冬期講習会をお受けになってください♪
聞こう、分かろう、合格しよう ^∀^b
スタップ首藤