アフィリエイト広告を利用しています
人気ブログランキング
人気ブログランキング
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年09月26日

熊本にある「ついんスター」の芸術ソフトを実食!

ソフトクリームが大好きな私は、年中アンテナを張ってソフトクリーム情報を仕入れたり、観光地に行ったらご当地ソフトを食べたりしています。

これまでに食べたのは、
・広川SAの抹茶の粉末がたっぷりかかった「八女抹茶ソフトクリーム」
・宮崎県の道の駅フェニックスにある「えびソフト」
・高千穂峡の売店で売っていた「日向夏ソフトクリーム」
・熊本にあるお菓子の香梅の一部店舗で食べられる「陣太鼓ソフト」
などなど…。

そのなかでも、今回は特に感動したソフトクリームを紹介したいと思います。
そのソフトクリームは、熊本県菊池市旭志にある「ついんスター」で販売している芸術的なソフトクリームです

【PR】



【ヤフートラベル】


食べるのがもったいない!「ついんスター」のソフトクリームとは?


DSC_1183-1.JPG

これが、ついんスターさんの芸術的なソフトクリーム「芸術ソフト」です。
食べるのがもったいないくらい美しい…

ソフトクリームって、普通の形でもキレイに作るのは難しいと思うんです。
食べ放題のお店とかで自分でやってもうまくできないし、どこかのお店で食べる時も、毎回キレイな形とは限らないし…。

でも、私はついんスターさんで3回、芸術ソフトを食べたんですが、毎回このキレイな形に作ってくれるんです。
その技術もスゴイ!

ちなみに、ソフトクリームはコーンかカップを選べるし、芸術ソフトはオンラインショップで、カップ入りのアイスクリームとして販売もされていますよ。


肝心の味は?


芸術ソフトの味についてですが、簡単にいうと美味しいです!
ミルクの味が濃厚なのに、適度な甘さで後味はさっぱり
どうやら、新鮮な朝しぼり乳をベースにして作られているからみたいです。

そもそも、牛のお乳って、朝早くに搾ってるんじゃないの?と、ふと疑問に…。
調べてみたら、基本的には朝と夕方の1日2回搾っているようです。

そして、夕方に搾ったものは、乳脂肪分や無脂乳固形分というものの数値が朝搾りよりも高いから、夕方搾りの方が濃いとか。
だから、朝搾りのお乳は、あっさりした感じになるのかな?

ちなみに、市販されているほとんどの牛乳は、夕方搾ったお乳と朝に搾ったお乳を混ぜて、脂肪分を均一化するために撹拌しています。

つまり、搾りたてで殺菌処理だけしたお乳は、脂肪分が分離して粒状になるから、液体のみだとあっさりしているみたいですね。


「ついんスター」は芸術ソフトだけではない!ほかにも個性的なアイスクリームがある!


「ついんスター」さんといえば、芸術ソフト!
…なんですが、季節によって、いろんなソフトクリームを販売しています。

例えば、イチゴやピスタチオ、サイダー、マスカットなど。
芸術ソフトとは形が違うけど、一般的なソフトクリームとも違って、細い線のうねり(?)で、こちらもキレイです!

ただ、私は行く度に「次は、季節限定のソフトクリームを食べよう!」と思って帰りますが、実際に次に行った時は結局、芸術ソフトを食べているので、季節限定ソフトクリームは食べたことがありません

また「ついんスター」には、個性的なアイスクリームもたくさんあります。
例えば、カップに入った「プレミアムアイス」、クレープに包まれた「クレープアイス」、アイスクリームをクッキーで挟んだ「クッキーサンド」など。
そして、愛犬専用のアイスクリームや、熊本ラーメンを模した「熊本ラーメンアイス」も!

アイスクリームは、レジ前の冷凍ケースに入っているので、芸術ソフトの注文前後にチェックできますよ。


「ついんスター」の芸術ソフトを食べてみてね!


「ついんスター」さんは、菊池市旭志のちょっと入り組んだところにありますが、メディアでも紹介されているだけあって、休日はお客さんが多いです。
阿蘇へのツーリング前後に立ち寄る人も多いみたいですね。

旭志といえば、ホタルの里100選に選ばれるほど、ホタルが有名な地域。
ホタルを観測できる場所から近いこともあって、ホタルを観測できる5月中旬から6月上旬頃には、夜遅くまで営業されているみたいです

駐車場はすぐ近くに2〜3ヶ所あって、合計20台近くは停められそうなので、行ったけど車を停められないという心配はほとんどないと思います。

また、「ついんスター」さんには、ララちゃんというオリジナルキャラクターや、お店の外にヤギのリリちゃんという看板娘もいます。
リリちゃんに呼びかけて、メェ〜と返事をしてくれたら、その日はラッキーかも!?

店内にはララちゃんのオリジナルグッズもあるので、チェックしてみてくださいね


店舗情報

ついんスター
住所:熊本県菊池市旭志麓1584-4
TEL:0968-37-4556
営業時間:9:00〜17:00
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
HP:https://ice-twinstar.com/


【PR】



ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
posted by sora at 18:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ
【PR】
ブログライター体験募集
プロフィール
soraさんの画像
sora
九州在住で、ショッピングとお出かけが大好きなsoraです。日用品・食品・化粧品などの購入品や、お出かけした場所のレビューなどをお伝えします!「欲しいな〜」「行ってみたいな〜」という願望とか、気になることなども書いていくので、楽しんでいただければ幸いです! ※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
プロフィール
タグクラウド
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。