新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年09月14日
アイラップシリーズ「おにぎりぽっけ」を使ってみた
今回は私の愛用品を紹介します。
その商品は、岩谷マテリアル株式会社の「おにぎりぽっけ」。
岩谷マテリアルさんは、カセットコンロやガスボンベで有名な岩谷産業のグループ会社で、おにぎりぽっけは、あの大人気商品「アイラップ」の姉妹品です。
おにぎりぽっけに出会ったのは、アイラップの便利さに気づいて、シリーズ商品を検索した時。
毎日、朝ごはんにおにぎりを作っているから、ちょっと試してみようかな…と思って購入して使ってみたら、思っていた以上に便利
というわけで、おにぎりぽっけについてくわしく紹介します!
おにぎりぽっけは、16×16cmサイズの正方形で、1袋30枚入り。おにぎりを作った時に、端の部分を留められるシールも30枚ついています。真っ白で約3×3cmのシールなので、おにぎりの具やちょっとしたメッセージを書くことも可能。
外装の横部分に、おにぎりぽっけの取り出し口があります。…が、やってみたらちょっと取り出しにくい…それに、シールを取り出すためには、上か下の部分を開けなければいけない…。
ということで、私は、下の方(開閉部分)を切って使っています。粘着部分を剥がすと、中身を取り出す時にくっつくことがあるから、それを防ぐためです。
おにぎりぽっけ自体は、2辺が開く感じになっていて、質感はアイラップと同じですね。
【使い方】
@お椀などに、おにぎりぽっけをセットする
※口を思いっきり開いた方が、三角おにぎりにしやすいです。
Aご飯を3〜4回に分けて入れる
※逆ピラミッドを作る感じで。入れるご飯の量の割合は、1→3→6くらい。
B開いたおにぎりぽっけの両角を持って、お椀から外す
C両方の角を合わせたまま、上部をギュッと握って、ご飯を揉むようにして均等にする
※角の方にご飯を押しやる感じで。
D三角おにぎりを作る要領で握って、形を整えて完成
※2〜3回軽く握る程度でOKです。
Cの時点で、ある程度は三角になっているので、Dの時は本当に軽く握るだけで大丈夫です。
ちなみに、上記の方法で握ったおにぎりがこちら↓
キレイな三角形とはいえないですね…
でも、食べる時はハンバーガーみたいに、袋をつけたまま食べることが多いです。なので、おにぎりの全貌は見えないから、ちょっとくらい形がいびつでも問題ありません(笑)
岩谷マテリアルさんのおにぎりぽっけは、正直、最初はそんなに期待していませんでした。でも、今ではヘビーユーザーです!
軽く握るだけでふっくらおにぎりを作れるし、三角形にするのも楽。子供と一緒にお弁当作りもできそうですね。
ただ、炊きたてのご飯だとかなり熱いです…ちょっと冷ましてから作るのがおすすめ!ご飯はくっつきにくいし、耐冷性もあるので、作ったおにぎりを冷凍する時にも使えますよ!
その商品は、岩谷マテリアル株式会社の「おにぎりぽっけ」。
岩谷マテリアルさんは、カセットコンロやガスボンベで有名な岩谷産業のグループ会社で、おにぎりぽっけは、あの大人気商品「アイラップ」の姉妹品です。
おにぎりぽっけに出会ったのは、アイラップの便利さに気づいて、シリーズ商品を検索した時。
毎日、朝ごはんにおにぎりを作っているから、ちょっと試してみようかな…と思って購入して使ってみたら、思っていた以上に便利
というわけで、おにぎりぽっけについてくわしく紹介します!
おにぎりぽっけの商品情報
おにぎりぽっけは、16×16cmサイズの正方形で、1袋30枚入り。おにぎりを作った時に、端の部分を留められるシールも30枚ついています。真っ白で約3×3cmのシールなので、おにぎりの具やちょっとしたメッセージを書くことも可能。
外装の横部分に、おにぎりぽっけの取り出し口があります。…が、やってみたらちょっと取り出しにくい…それに、シールを取り出すためには、上か下の部分を開けなければいけない…。
ということで、私は、下の方(開閉部分)を切って使っています。粘着部分を剥がすと、中身を取り出す時にくっつくことがあるから、それを防ぐためです。
おにぎりぽっけ自体は、2辺が開く感じになっていて、質感はアイラップと同じですね。
私流!おにぎりぽっけの使い方
【使い方】
@お椀などに、おにぎりぽっけをセットする
※口を思いっきり開いた方が、三角おにぎりにしやすいです。
Aご飯を3〜4回に分けて入れる
※逆ピラミッドを作る感じで。入れるご飯の量の割合は、1→3→6くらい。
B開いたおにぎりぽっけの両角を持って、お椀から外す
C両方の角を合わせたまま、上部をギュッと握って、ご飯を揉むようにして均等にする
※角の方にご飯を押しやる感じで。
D三角おにぎりを作る要領で握って、形を整えて完成
※2〜3回軽く握る程度でOKです。
Cの時点で、ある程度は三角になっているので、Dの時は本当に軽く握るだけで大丈夫です。
ちなみに、上記の方法で握ったおにぎりがこちら↓
キレイな三角形とはいえないですね…
でも、食べる時はハンバーガーみたいに、袋をつけたまま食べることが多いです。なので、おにぎりの全貌は見えないから、ちょっとくらい形がいびつでも問題ありません(笑)
おにぎりぽっけを使えば手軽にふっくらおにぎりを作れる!
岩谷マテリアルさんのおにぎりぽっけは、正直、最初はそんなに期待していませんでした。でも、今ではヘビーユーザーです!
軽く握るだけでふっくらおにぎりを作れるし、三角形にするのも楽。子供と一緒にお弁当作りもできそうですね。
ただ、炊きたてのご飯だとかなり熱いです…ちょっと冷ましてから作るのがおすすめ!ご飯はくっつきにくいし、耐冷性もあるので、作ったおにぎりを冷凍する時にも使えますよ!
おにぎりぽっけ 30枚入り(アイラップ/おにぎり/おにぎりシート/ポケットシート/キッチン用品/岩谷マテリアル) 価格:198円 |