アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月12日

東日本は撮影日和です

PICT0136.JPG

おはようございます。今朝の東京は快晴の青空が広がり、爽やかな風が吹いております。

さて6月は梅雨の時期ですが、晴れの天気であれば日も長いので、鉄道撮影には最適な時期でもあります。休日の朝早くに目が覚めて、予定が無ければ機材を持って、ロケに旅立ってみては如何でしょうか。

夜行列車は残念ながら現在は、限られた列車しかございませんがそれでも、寝台特急サンライズ出雲・サンライズ瀬戸を神奈川の根府川〜早川間や、貨物電車M250系のスーパーレールカーゴ等も撮影してみるのも良いと思います。

有限な時間を活かして、撮影しSNSの投稿で公開して副業に生かして行きましょう。

写真は羽越本線 桂根〜新屋間を走る、寝台特急日本海号。2011年7月撮影



posted by soloonly at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年06月02日

夕焼けのシルエット

PICT0131.JPG

皆さんこんばんは。職場・学校での勤務・勉強お疲れ様でした。さて今日は夕焼けのシルエットに映る、鉄道写真を掲載いたします。

こちらの写真は、今から11年前に千葉佐倉市の、総武本線 物井〜佐倉間で撮影いたしました。特急しおさい号銚子行き183系も、間もなく廃止になる2005年11月の晩秋の為、辺りはやや暗いですが、しおさいのヘッドマークはLEDの為、鉄道写真を象徴する写真でございます。

現在、特急しおさい号も255系・E257系500番台に置き換えられ、掲載写真の183系電車は見られなくなりましたが、写真への記録は生き残りますので、当方の撮影した写真を参考に皆さんも良き夕焼けの空をバックに、撮影に挑戦してみては如何でしょうか。



posted by soloonly at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年05月30日

良い写真を撮影して下さい

PICT0139.JPG

おはようございます。週明け月曜日、如何お過ごしですか。東京は未明からの雨が今も降っております。

一昨日・昨日は関東へ最後の485系が臨時列車として運転されましたが、登場当初からのオリジナル塗装の485系特急電車も、来月19日のさようなら運転を以て引退いたします。

さようなら運転では、東北新幹線開業前に走っていた特急ひばり・特急つばさ、磐越西線の特急あいづも運転される予定です。

来月も東北本線・奥羽本線・磐越西線沿線の撮影地は、撮り鉄の方々が多くロケ地に足を運ぶと思われます。

トラブルの無い様に気を付けて、ラストランの485系特急電車を撮影して下さい。

掲載した写真は、2001年12月にリバイバル運転された、特急あいづ号の写真です。東北本線(JR宇都宮線)栗橋〜東鷲宮で撮影いたしました。



posted by soloonly at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年05月15日

この時期は鉄道・航空撮影に最適な時期

037.JPG

こんにちは。週末日曜日如何お過ごしですか。東京は今日も晴れの天気を迎えました。

さてこの時期は日も長く天気も良い天気であれば、カメラ性能が多少悪くても、綺麗に鉄道写真や航空写真を撮影することは可能です。

日の長い時間やお休みの日を利用し、撮影地に足を運びシャッタースピード変えながら、撮影の練習をするにも良い時期だと思います。

一眼レフカメラ持参の場合、どうしても機材は重くなりますので、服装も軽装で足を運びやすいこの時期は、カメラスペックだけ重視して動きやすい恰好で行けば冬場の撮影に比べ、コストパフォーマンスも良くなると思います。

多くのシャッターを切って、ライバルに負けないあなたの、オリジナル作品を生み出しますことを祈ります。

※ 写真はイメージです。



posted by soloonly at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年05月13日

懐かしの京浜東北線初代次世代電車

PICT0093.JPG

おはようございます。今朝の東京は晴れの天気です。

さて写真は京浜東北線 大森〜蒲田間で撮影した、JR東日本が開発した初代次世代電車209系です。京浜東北線からの運用撤退前に撮影いたしました。

1992年に試作車として誕生し、翌年に量産された電車で従来の鉄道車両に比べ、寿命半分をコンセプトに製造された電車です。ただこの寿命半分で鉄道車両の減価償却13年の法定制度に乗っ取ったものなので、メンテナンスして行けば、それ以上の使用も可能でございます。現に初期型車両は同社千葉支社管内の、千葉以東の各電化路線で現在も使用されております。

京浜東北線は現在次の次世代電車E233系に全て置き換えられ、209系の京浜東北線での運用は見られなくなりましたが、JR東日本が自社の電車製造とメンテナンスコスト削減に寄与した功績は、大きいと思います。

この週末、209系の初期型電車を乗りに、房総の旅をしてみては如何でしょうか。



posted by soloonly at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年05月11日

複数撮影

009.JPG

おはようございます。今朝の東京は昨晩からの雨が、シトシト降っております。

鉄道写真を撮影の際、1つの列車を撮影する場合が多いですが、複線区間や複々線区間では掲載写真の様に、複数の列車を撮影することもできます。ただタイミング良くフレームに収まらないと、被ってしまって複数の列車撮影も台無しになります。

撮影場所の東海道本線(山崎〜島本 通称サントリーカーブ 以下同じ)で撮影した区間は、方向別の複々線の為、内側を走る緩行線(主に普通列車・快速列車が走ります)と外側を走る列車線(主に新快速列車・特急列車・貨物列車が走ります)を使用しております。

ダイヤによっては、新快速列車と普通列車のデットヒートな走りを、見ることもできます。ただダイヤのタイミングもございますので、下り線・上り線の離合も含め、写真に収めるられるのは少ないと思います。

もし関西在住の方々で、鉄道写真を撮影されている方々は、写真のサントリーカーブでデットヒートシーンを、何回撮影できるのか或るいは、上下離合シーンを何回撮影できるのか、カウントしてみては如何でしょうか。

※ 写真はイメージです。



posted by soloonly at 05:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年05月06日

どんな鉄道車両でも撮影した方が良い

004.JPG

5月6日週末金曜日ですが今日、勤務先でお仕事の方・学校通学の方・有給休暇で今日もゴールデンウィーク真っ只中の方が過ごされている日ですが、3連休の祝日が続いた後の仕事と学校は、やや辛いと感じている方も、いらっしゃると思います。

さてこのゴールデンウィーク中に、鉄道写真を撮影された方々もいらっしゃると思います。普段走らない列車や車両がイベント列車として、臨時運転される為に撮影に足を運んでいる方も多かったと思います。

しかし普段見慣れている鉄道車両を撮影される方は、そう多くないと思います。

その様な車両も10年から20年後は、老朽化や他線区転用の為に引退する車両も数多くあります。もしイベント列車のみ撮影で、普段の鉄道車両を撮影されていないのであれば、少々勿体ない気もいたします。

その車両が引退する直前に行けば良いと思っても、10年後や20年後の状況は誰にも分かりません。もし病気や仕事、その他の用事で撮影地に行けなくなって、「あの時、撮影すれば良かった。」と後悔しても後の祭りです。

私もブルートレイン引退間際に写真撮影をいたしましたが、その時にJR型車両の特急も撮影いたしました。その特急「東海」号は2007年3月のダイヤ改正で廃止され、ブルートレインと共に撮影して本当に良かったと思いました。

廃止直前に撮影地へ足を運ぶ事は、仕事が大変忙しい時期で体の調子も悪かったので、撮影を済ませて置いて良かったです。

イベント列車のみならず、普段の列車の撮影し引退間際になっての後悔をせぬ様に、撮り鉄の方々は記録として残すことを、お薦めいたします。

※ JR水戸線を走る E531系普通列車 下館〜新治 にて 



posted by soloonly at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年04月14日

混色編成

031.JPG

おはようございます。東京は今朝から雨模様の天気ですが、通勤・通学時間帯は足元にも気を付けて、移動して下さい。

さて今日は3年前に撮影した、E653系の特急フレッシュひたちの画像です。こちらの車両は現在、新潟の上沼垂に転属し、車両も改造されて特急いなほ・特急しらゆきで活躍中でございます。

改造前のE653系は、4種類のカラーバリエーションで運行されておりました。写真の様に編成間での混色を多く見られました。

常磐線の特急電車は現在、E657系に統一され特急ひたち・特急ときわで使用されております。

関東で観られなくなった車両ですが、記録写真の1頁として掲載いたします。

※ 2013年2月撮影 常磐線 羽鳥〜岩間間にて。




posted by soloonly at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年04月08日

春の草花で演出

005.JPG

週末金曜日如何お過ごしですか。東京の桜も昨日の雨で、かなり花が散ってしまい寂しいですが、まだ桜の花が咲いている場所へ足を運び、豊かな気持ちで過ごす事も良いと思います。

写真は昨日、夕方に東京市ヶ谷の外堀から、中央線電車と桜の花・菜の花をコラボし、撮影いたしました。

コンタクトデジタルカメラで撮影の為、露出面や電車が流れる感じになり残念ですが、折角の春を感じたいと思い掲載いたしました。

まだお花見をされて居ない方々は、この週末に1泊2日で、お花見の旅に出掛けてみては如何でしょうか。

きっとベストポジションは、見つかると思います。




posted by soloonly at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2016年04月01日

春の草花をバックに鉄道写真を撮影しよう

PICT0013.JPG

おはようございます。今日から新年度がスタートいたしましたが、新たに社会人になり新入社員になられた方、進学された方々のスタートの日でもございます。

東京の桜も4分咲きと言った処で、この週末は早くもお花見で公園等は、家族連れや友人・知人交えてのお花見パーティー、そして企業の歓迎会?等も行われると思います。

そんな春の草花である、桜の花や菜の花、チューリップ等をバックに、鉄道写真を撮影してプラスアルファーの写真撮影をしてみては如何でしょうか。

掲載写真は、今から10年以上前に御殿場線 山北〜谷峨(神奈川県)で撮影した写真です。後方に写る満開の桜をバックに、313系電車国府津行の走行シーンを撮影いたしました。

鉄道沿線に桜の花や菜の花等と一緒に撮影できる撮影地は限られますが、希少性の高い写真も撮影できますので、明日・明後日の土曜日・日曜日を利用して、撮影スキルをアップする旅に出てみては如何でしょうか。

1人でも楽しめて、撮影スキルのアップし評価も高くなる撮影を行って、ライバルから一歩踏み出しましょう。





posted by soloonly at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。