新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年09月05日
2015年8月3日 北海道上陸 支笏湖 美笛キャンプ場
フェリーが定刻通りに苫小牧港に到着。初のフェリー宿泊でしたが、予想以上に寝心地良く体調も万全なので、予定していたホテル泊を取りやめ支笏湖の美笛キャンプ場を目指す。
途中で食料を「セイコマート」で購入。
このチェーン店は本州のファミリーマートのように道内の至る所にありました。ここで仕入れたジンギスカンが1人前で野菜もパックで売っていて美味しかった。スーパーではジンギスカンが2人前以上売りが多くて食べきれない。
異国?での運転、慎重にカーナビに頼って美笛キャンプ場に到着、おおよそ60分くらいで夕方4時頃に到着。
http://www.shikotuko.jp/index.html
ここは美しいキャンプ場で有名ですが、札幌から60分と至近の混みあうキャンプ場としても有名だそうです。でも月曜日だから、きっと空いていると期待していました。でも受付で「結構こんでるよ」と言われて少しショック。しばらくサイト内をウロウロ探しました、湖畔のいい場所に設営できました!
1泊なので、チビテントとタープを設営したらもう6時近く。タープはテンマクデザインのムササビ焚き火タープです、コットンを含んだ合成素材で焚き火をしても火の粉で穴の開きにくいタープで、ソロにちょうどいい大きさです。
ケロシンのランプを点火。
すごく綺麗な湖です、本当に来て良かった。
早速先ほど仕入れた、ジンギスカンを準備。この日のためにアマゾンで購入したジンギスカン鍋を使います。
初のジンギスカン、絶品の美味しさ。野菜も美味しい。
翌朝は、4時頃起床しました。
皆さん釣りや、カヌーを楽しんでます。
隣のサイトの方から朝食のパンと道内の詳しいマップを頂きました。
旅の後半で行く予定の朱鞠内湖畔キャンプ場周辺のグルメ情報など色々教えて頂きました。
さて、これから北海道1周スタートです、どんな旅になるか期待と緊張です。
つづく
2015年09月04日
2015年8月2日 出発!
昨日の苫小牧沖のフェリー炎上のため、新潟経由で小樽までの便を予約したものの、横浜から新潟まで車の移動はやはり不便。大洗/苫小牧便について電話したら、8月2日 出発の便に最後の空きがあり 即予約しました。
横浜の自宅を14時頃出発、大洗のフェリー乗り場には17時頃到着しました。乗船手続きをして乗り込みました。
サンフラワーさっぽろです。 船室はカジュアル個室を予約しました。
ベッド一つで天井まで広々、カーテンで仕切られていて電源もありGood!また、乗船して分かりましたが、通路を挟んでベッドが2列ある客室と、窓に面して海が見られる客室があります。次回?はこっち側にします。
この便のフェリーのカジュアル個室は2種類あり、寝台列車のように、二段ベッドで圧迫感があるタイプと、今回の一段のみで広々タイプがあるので予約時は注意が必要です。
早速夕飯を頂きました。食券は夕食とセットで朝食か昼食が購入でき、割り安になります。
食べ過ぎですね。
この前の便で、出航した炎上したフェリーは函館まで曳航され2酸化炭素注入で消火するようです。
避難された方はこんな船で脱出したのかなー。
明日の14時には苫小牧に到着します。
釜石沖の朝日です
https://youtu.be/ISGKWaEYMy4
どこへ行こうかな? おとなしくホテルに泊まるか、早速冒険開始か?
つづく
2015年08月01日
あぶなかったです。フェリー
2015年07月30日
北海道一周 荷造り中です
2015年07月25日
2015年7月20日-22日 本栖湖 洪庵キャンプ場に行ってきました!
今回で2回目の訪問になります。
FaceBookの キャンプ仲間に紹介された、洪庵に行ってきました。
海の日の午後、連休の皆さんが撤収した後を狙って設営しました。やはり、到着した2時頃には数組のキャンパーさんしかいませんでした!
でも、あいにく前回設営したサイト、見放しが良く本栖湖を一望できる林間サイトは既に設営されてました。残念、そして林間サイトの中でも、やや厚く木々に囲まれたサイトに設営です。 これが後日大変なことに!
今回は、前回ポチったBearの大型ワンタッチテントの設営と、大型コットにTetonのテントのドッキング、Domestic冷蔵庫の平行設営の冷却確認そして、Tent-Markの新しい焚き火タープ Takibi-Tarp TC wingの初張りが主な目的です。
テント2種は順調に設営できました。このコット一体型のTetonは米国のサイトで割安で購入できました。ベストマッチでテントの床面とコットの面がピッタリで安眠できます。 Bearのワンタッチテントも簡単に設営でき、大型でメッシュ、左右の窓、前後の入り口で風の通りもよく、居住性は抜群でした。
焚き火タープ Takibi-Tarp TC wingは、ロープを張る箇所が全部で6箇所と多くてイラっとしましたが、そのユニークなスタイルと広々としたスペースには満足しました。
冷蔵庫もカセットガスでマイナス7度まで下がりました! (写真ではマイナス2.2ですが)
太陽電池も試しました。
富士五湖中でも、本栖湖はその霊気をも感じる神聖な雰囲気、過度の開発の無い静かさ、水の透明度、そして富士山を望む景色は個人的に非常に気に入っています。そして洪庵キャンプ場の設備やスタッフの方も素晴らしいです。
刻々と変化する景色です。
今回は強風で、カヤックは諦めましたが軽く水泳を楽しみました。
千円札の風景です。
そして、あまりに景色が良いので2泊3日の予定を1日延泊しました。それが、3日目ですが、天候が非常に不安定になり暴風が吹き荒れました。
今回は木々に囲まれたサイトでしたので、風の音はものすごいのですが風は殆ど直接当りませんでした。 ですが、前回張った見晴らしの良いサイトは景色が開かれている反面、暴風の直撃を受けます。そこに設営していたキャンパーさんは撤収をやむなくされてました。緊急避難に近い、可愛そう。
翌朝、早朝の好天の合間に撤収。7時にキャンプ場を後にしましたが、直後に豪雨。なんとか午前中に無事に帰宅しました。
また行きたいな。
FaceBookの キャンプ仲間に紹介された、洪庵に行ってきました。
海の日の午後、連休の皆さんが撤収した後を狙って設営しました。やはり、到着した2時頃には数組のキャンパーさんしかいませんでした!
でも、あいにく前回設営したサイト、見放しが良く本栖湖を一望できる林間サイトは既に設営されてました。残念、そして林間サイトの中でも、やや厚く木々に囲まれたサイトに設営です。 これが後日大変なことに!
今回は、前回ポチったBearの大型ワンタッチテントの設営と、大型コットにTetonのテントのドッキング、Domestic冷蔵庫の平行設営の冷却確認そして、Tent-Markの新しい焚き火タープ Takibi-Tarp TC wingの初張りが主な目的です。
テント2種は順調に設営できました。このコット一体型のTetonは米国のサイトで割安で購入できました。ベストマッチでテントの床面とコットの面がピッタリで安眠できます。 Bearのワンタッチテントも簡単に設営でき、大型でメッシュ、左右の窓、前後の入り口で風の通りもよく、居住性は抜群でした。
焚き火タープ Takibi-Tarp TC wingは、ロープを張る箇所が全部で6箇所と多くてイラっとしましたが、そのユニークなスタイルと広々としたスペースには満足しました。
冷蔵庫もカセットガスでマイナス7度まで下がりました! (写真ではマイナス2.2ですが)
太陽電池も試しました。
富士五湖中でも、本栖湖はその霊気をも感じる神聖な雰囲気、過度の開発の無い静かさ、水の透明度、そして富士山を望む景色は個人的に非常に気に入っています。そして洪庵キャンプ場の設備やスタッフの方も素晴らしいです。
刻々と変化する景色です。
今回は強風で、カヤックは諦めましたが軽く水泳を楽しみました。
千円札の風景です。
そして、あまりに景色が良いので2泊3日の予定を1日延泊しました。それが、3日目ですが、天候が非常に不安定になり暴風が吹き荒れました。
今回は木々に囲まれたサイトでしたので、風の音はものすごいのですが風は殆ど直接当りませんでした。 ですが、前回張った見晴らしの良いサイトは景色が開かれている反面、暴風の直撃を受けます。そこに設営していたキャンパーさんは撤収をやむなくされてました。緊急避難に近い、可愛そう。
翌朝、早朝の好天の合間に撤収。7時にキャンプ場を後にしましたが、直後に豪雨。なんとか午前中に無事に帰宅しました。
また行きたいな。
2015年07月18日
2015-7-18 新ワンタッチテント ゴリラ
<僕の海のブログはこちらです>
http://kaidou3.dreamlog.jp/archives/5229280.html
広めのワンタッチテントを探してみました。
ドッペルの5人用は最初のテントとして購入した経験があります。悪くなかったですが、収納が大きい、露結が激しかった印象があります。
そこで見つけたのがこれです。
あまり聞かないメーカ(広島)ですが、毎年改良を加えているそうです。
テントの高さも大きなコットを入れるのに十分です。
ポチってみました。
http://kaidou3.dreamlog.jp/archives/5229280.html
広めのワンタッチテントを探してみました。
ドッペルの5人用は最初のテントとして購入した経験があります。悪くなかったですが、収納が大きい、露結が激しかった印象があります。
そこで見つけたのがこれです。
あまり聞かないメーカ(広島)ですが、毎年改良を加えているそうです。
テントの高さも大きなコットを入れるのに十分です。
ポチってみました。
2015年07月16日
2015-7-11 とやの沢キャンプ場に行ってきました。
梅雨の合間を天気予報と相談して、久々に道志の森へ行ってきました。
夏の富士山、強い紫外線と夏を感じます。
まず、いきなり道志の森キャンプ場へ向かいましたが驚きの混みよう。まるで夏の海水浴場のように間隔なくテントが並んでいます。これじゃー隣の人のイビキがうるさくて、寝れそうにありません。げっそり。
ダメ元で、山伏オートキャンプ場と とやの沢に電話しました。なんと両方ともキャンセルがあり泊まれるとのこと。まず山伏へ向かいましたがこちらも道志の森と同様の海水浴場状態なのでパス、そしてとやの沢に向かいました!
そこには、プライベート感いっぱいのサイトが空いていました。結局2泊3日してしましました。隣のサイトの、ハワイアン、シンガプーラ ファミリーが微笑ましかった。
今回は、来月チャレンジ予定の北海道一周のシミュレーションをするのが目的です。
テントはワンタッチのケシュアとドッペルの試し張り、クーラーボックスとして購入したDomestic ポータブル3ウエイ冷蔵庫の試用です。そしてOKAMOCHI TENMARK です。
ケシュア2Seconds XL Illumin Fresh III、紫外線カット、室内ライト付きのタイプです。 設営後のたたみ方が確認できました、早い! 前回は力まかせにたたみましたが、コツが会得できました。
ドッペル T2-275 は一番小さくたためるバイカー用のテントですが、設営と撤収はバッチリでしたが、メッシュ部分が少なく夏は暑い、171cmの私ですが、室内が狭く足を延ばすと足が壁に当たって、ワンタッチテントの骨組みが外れてしまうのでNGでした。
クーラーボックスのポータブル3ウエイ冷蔵庫
http://www.njy.co.jp/dometic/rc-3wayfridge.htm
ヤオフクで格安でゲットしました。前の日から家のACコンセントでしっかり冷やして、車内ではDC12Vで順調にひえていました。しかし、ガスボンベではなかなか冷えません。結局氷を買って対応しました。
原因は帰宅後で判明したのですが、設置が傾いていると極端に性能が落ちるとのことです。触媒のアンモニアの循環が阻害されるようです。
帰宅後、平地でガス作動させたところ、2時間くらいで室温の33度から6度まで下がりました! よかった!
Okamochiはなんと2台もゲットしました。デザインはもちろんですが、結構収容キャパがあり驚きです。車への積載も結構コンパクトに収まります。
キャンプ中に収納を目的別に分けました、食器類と食材に分けてみました。
初めて使用しましたが、使用しない時や就寝時は、サッと箱を重ねて収容ベルトをしておくのが、虫や雨のトラブルを避けるポイントと学びました!
あたりまえに聞こえるけど、、
http://www.tent-mark.com/workers-okamochi/
宿題
設営の手間を極力減らしたいので、もう少し、大きめのワンタッチテントを探します。 ケシュアともう一台で北海道に臨みたいです。
続く
夏の富士山、強い紫外線と夏を感じます。
まず、いきなり道志の森キャンプ場へ向かいましたが驚きの混みよう。まるで夏の海水浴場のように間隔なくテントが並んでいます。これじゃー隣の人のイビキがうるさくて、寝れそうにありません。げっそり。
ダメ元で、山伏オートキャンプ場と とやの沢に電話しました。なんと両方ともキャンセルがあり泊まれるとのこと。まず山伏へ向かいましたがこちらも道志の森と同様の海水浴場状態なのでパス、そしてとやの沢に向かいました!
そこには、プライベート感いっぱいのサイトが空いていました。結局2泊3日してしましました。隣のサイトの、ハワイアン、シンガプーラ ファミリーが微笑ましかった。
今回は、来月チャレンジ予定の北海道一周のシミュレーションをするのが目的です。
テントはワンタッチのケシュアとドッペルの試し張り、クーラーボックスとして購入したDomestic ポータブル3ウエイ冷蔵庫の試用です。そしてOKAMOCHI TENMARK です。
ケシュア2Seconds XL Illumin Fresh III、紫外線カット、室内ライト付きのタイプです。 設営後のたたみ方が確認できました、早い! 前回は力まかせにたたみましたが、コツが会得できました。
ドッペル T2-275 は一番小さくたためるバイカー用のテントですが、設営と撤収はバッチリでしたが、メッシュ部分が少なく夏は暑い、171cmの私ですが、室内が狭く足を延ばすと足が壁に当たって、ワンタッチテントの骨組みが外れてしまうのでNGでした。
クーラーボックスのポータブル3ウエイ冷蔵庫
http://www.njy.co.jp/dometic/rc-3wayfridge.htm
ヤオフクで格安でゲットしました。前の日から家のACコンセントでしっかり冷やして、車内ではDC12Vで順調にひえていました。しかし、ガスボンベではなかなか冷えません。結局氷を買って対応しました。
原因は帰宅後で判明したのですが、設置が傾いていると極端に性能が落ちるとのことです。触媒のアンモニアの循環が阻害されるようです。
帰宅後、平地でガス作動させたところ、2時間くらいで室温の33度から6度まで下がりました! よかった!
Okamochiはなんと2台もゲットしました。デザインはもちろんですが、結構収容キャパがあり驚きです。車への積載も結構コンパクトに収まります。
キャンプ中に収納を目的別に分けました、食器類と食材に分けてみました。
初めて使用しましたが、使用しない時や就寝時は、サッと箱を重ねて収容ベルトをしておくのが、虫や雨のトラブルを避けるポイントと学びました!
あたりまえに聞こえるけど、、
http://www.tent-mark.com/workers-okamochi/
宿題
設営の手間を極力減らしたいので、もう少し、大きめのワンタッチテントを探します。 ケシュアともう一台で北海道に臨みたいです。
続く
2015年07月09日
くめじまへ行ってきました その5 ダイビング
2015年6月29日
EFF Beach Hotelへ移動しました。
クリックでパノラマになります。
早く着いたのでプールサイドでひと泳ぎ。
しばらくすると部屋の準備ができたとルームキーを持ってきてくれました。
ダイビングは久々なので、プールで復習してからダイビングを楽しみました。
インストラクターの方も優秀な方でスキルアップできました。
透明度抜群。
夕食は「海坊主」へ、ここでも面白い出会いがありました。
また来ます。
このところYosemite National Parkへ行ってから時差ぼけが治らず、昼夜逆転しているのにもかかわらず週末にキャンプに出かけたり、睡眠不足が続いていましたので、梅雨が明けるまで体調を調整しなきゃ。
皆様お世話になりました。
8月にはなんと念願の北海道一周キャンプを実施したいから!
おしまい
EFF Beach Hotelへ移動しました。
クリックでパノラマになります。
早く着いたのでプールサイドでひと泳ぎ。
しばらくすると部屋の準備ができたとルームキーを持ってきてくれました。
ダイビングは久々なので、プールで復習してからダイビングを楽しみました。
インストラクターの方も優秀な方でスキルアップできました。
透明度抜群。
夕食は「海坊主」へ、ここでも面白い出会いがありました。
また来ます。
このところYosemite National Parkへ行ってから時差ぼけが治らず、昼夜逆転しているのにもかかわらず週末にキャンプに出かけたり、睡眠不足が続いていましたので、梅雨が明けるまで体調を調整しなきゃ。
皆様お世話になりました。
8月にはなんと念願の北海道一周キャンプを実施したいから!
おしまい