アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

太陽光発電の相場は?

 太陽光発電の相場は、国の補助金から65万円が目安のなります。
あとはここからどこまで安く買えるかどうか。
 今回13社に見積り依頼を行った結果、50万円がひとつのラインではないかと思う。
 50万円に近ければ、買いと言っていいのではないか?
 50万円を切れば言う事なしでしょう。

 値引き交渉をやりすぎると、業者はどこで調整をしてくるかと言うと、工事の部分になってくる。人数を減らされたり、下請け業者が変わったりするかもしれない。何かが犠牲になるはずなので、ほどほどに。

今回自分の買ったシステムは、
シャープ太陽光システム
 サンビスタ 4.89kw  スレート屋根、東西2面
・太陽光モジュール   ND-163AW 30台
・パワーコンディショナ JH-G0C4 1台
・カラー電力モニタ   JH-RWZ1(7型) 1台
・CTセンサー      T1CT-2 2台

※カラーモニターが贅沢品になっていることと、外部発電(エコウィル)の表示ができるようにCTセンサーが2つになっています。

購入金額は、
2,530,000円 51.7万円/kw 業者K(最終)
国の補助金が、342,300円
市の補助金が、120,000円

これを引くと、

2,067,700円 42.28万円/kw

となります。
カラーモニターのグレードを下げ、CTセンサーを1つにすれば、
補助金を引く前で50万を切り、補助金引けば、40万円を切っていたかもしれません。

さあ、みなさんも相見積もりとってみてはどうでしょうか?


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに登録しています。クリックお願いします。




この記事へのコメント

   
カテゴリアーカイブ
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
最新記事
今回私が依頼した業者Kの担当者を紹介します。大阪府・兵庫県・岡山県の3県内の方で太陽光発電を検討中の方はぜひ他の業者と比べてください。絶対おすすめです!
お気軽にメールください。
プロフィール

T@k
<太陽光の見積もりはこちら!>
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。