アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

住宅ローン借換体験記・・・借換の実行日

住信SBIネットバンクへの住宅ローン借換体験記続きです。

本日、住宅ローン借換の実行日です。
11月9日に「住宅ローン実行準備完了のお知らせ」が届き、
12日に実行されました。
無事借換が済んだようです。
というのも、今日は何もしていません。
何の連絡もありません。
銀行間で自動で終わります。
あとは、ソニーバンクから抵当権抹消手続き書類が送られてきて、
送るだけです。
あっそれと司法書士にお金を振り込まなければ。。。

金利どうなるのかな・・・・
またすぐに上がっていきそうで怖いです。


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。

<太陽光発電の見積りはこちら>

私T@kが購入した業者です。おすすめです。
公開!業者Kとは? 「見積もり依頼」フォーム

【ソーラーライフ】
太陽光発電 2035年まで発電保証


【太陽光発電システム見積比較.com】
施工会社に匿名で相談可能【太陽光発電システム見積比較.com】


【ソーラーパートナーズ】
【太陽光発電】業界のカラクリ教えます


【ソーラーゲート】
太陽光発電の無料一括見積もり!


【グリーンエネルギーナビ】
太陽光発電システム「3分で簡単」に一括見積り!


【オール電化スタイル】
太陽光発電(ソーラー発電)、オール電化のことなら【オール電化スタイル】


住宅ローン借換体験記・・・抵当権末梢・設定

住信SBIネットバンクへの住宅ローン借換体験記続きです。

住宅ローン契約書類一式の準備ができたら、発送です。
これは、「簡易書留」郵便局に直接ださなければならないのでちょっと面倒です。

11月1日(月)司法書士との面談がありました。
各種書類にサインと印鑑を押します。
抵当権関係の書類です。
今回ミックスローンを選んだので、その分書類が多かったです。
時間は30分くらい。
ほとんど説明してくれますので、難しいことは何もないです。
今回の借換で唯一、人と接したので、逆に安心でした。
ただ、一番びっくりしたのが、料金です。

<司法書士に払うお金>
・所有権登記名義人表示変更 10,000円
・抵当権抹消        15,000円
・抵当権設定1(変動金利) 30,000円
・抵当権設定2(固定金利) 30,000円
・受領証・付属書類作成   15,000円
・立会・法務局出張     10,000円
・通信交通費         2,640円

・登録免許税又は印紙税等  99,530円
・消費税 5,500円
合計:217,670円

結構なお金がかかります。
司法書士の手数料に関しては、自由化により各会社で決めてよいことになっています。司法書士を選べないことと、相見積もりをとることが出来ないため、相場も分かりません。
まあ、それより税金が高いですね。
事業仕分け第3弾にもあがっていましたが、お金を余計に集めて、無駄なものにお金をつかっているようです。
コンピュータ化をすすめているそうですが、現在あるものは、司法書士曰く、非常に使いにくいもので、途中で1つでも間違えると1からやり直しというシステムになっており、使う人いないそうです。
 さすがにクレームが多かったのか、またつくり直すことが決まっているそうです。ここでまた税金が使われます。腹立たしい。


司法書士との面談が終われば、あとは、実行日を待つだけです。
実行日当日は何もすることはありません。
振込口座をすでに登録してあるので、自動で、振り込まれ、返済が完了します。
返済が完了すると、ソニーバンクから抵当権抹消の書類が送られてきます。
これを、司法書士に転送すれば完了となります。
司法書士へのお金は、原則実行日の前日までに振り込まなければなりません。
しかし、今回は、手数料すべて込みで借りているので、実行日までお金はありません。そのことを伝えると、実行日後でも良いこととなりました。

11月の借入金利が決まりました。
変動金利
 年0.975 %
固定金利(当初引下げプラン)
 20年 年 年 2.15 %
 30年 年 年 2.25 %
 35年 年 年 2.27 %
となり、固定金利が先月よりもさらに安くなりました。
こんなに安い固定金利みたことありません。
20年以内に変動金利が上回る可能性十分あります。
現にソニーバンク時代5年の間に変動金利が2%近くまで上がりました(金利優遇後の金利)。
ミックスローンの割合間違えたかなあ・・
ほんと難しいですね。
この先どうなるのでしょうか?

続く・・・

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。

<太陽光発電の見積りはこちら>

私T@kが購入した業者です。おすすめです。
公開!業者Kとは? 「見積もり依頼」フォーム

【ソーラーライフ】
太陽光発電 2035年まで発電保証


【太陽光発電システム見積比較.com】
施工会社に匿名で相談可能【太陽光発電システム見積比較.com】


【ソーラーパートナーズ】
【太陽光発電】業界のカラクリ教えます


【ソーラーゲート】
太陽光発電の無料一括見積もり!


【グリーンエネルギーナビ】
太陽光発電システム「3分で簡単」に一括見積り!


【オール電化スタイル】
太陽光発電(ソーラー発電)、オール電化のことなら【オール電化スタイル】


住宅ローン借換体験記・・・日程・金利決定

住信SBIネットバンクへの住宅ローン借換体験記続きです。

正式審査の書類送付後、受領メールが9月13日に届き、正式審査が始まりました。
その後、約3週間後の10月7日に「住宅ローン正式審査終了のお知らせ」が
届きました。
そこから2営業日後に審査結果通知書が郵送で届きます。
審査結果通知書は、1枚ものの用紙に融資金額と承認日とかが書かれているだけです。
 次に、借入希望日を確定しなければいけません。
 「お取扱金融機関のご担当者さまに完済のご連絡をしたうえ、確定させてください。」とあります。
 この返済日は、3週間以上先である必要があります。
 だが、ソニーバンクはネットバンクなので、ネットでいつでも一括返済は可能。
 好きな日でいいのかと思ったのですが、よく調べてみると、借換の場合は、オペレーターに電話する必要があるとのこと。
 電話してみると、返済日はいつでも良いらしく、日程がきまれば教えて欲しいとのこと。なぜかというと、抵当権抹消の手続きが必要になるからで、書類を送付しなければならないかららしい。
 事前に電話で手続きをしなければならないのは、残金完済後すぐに抵当権抹消書類を送るため。電話で手続きをしなければ書類の送付が遅れるとのこと。
 で、日程は悩んだ結果11月12日(金)にすることにした。
土日はダメらしい。

 次に、住信SBIネットバンクのHPより、次の3つを登録する必要があります。
・契約内容確認・修正
・住宅ローン担当者情報の登録
・振込先情報の登録

<契約内容確認・修正>
ここで、金利を決定する。またミックスローンをどうするかを選ぶ。
変動金利が良いか?固定金利が良いか?
1本で行くか、2つに分けるか?
なやんだ末、一部だけ固定金利にし、メインを変動金利にしました。

 これらを登録すると、住宅ローン契約書類一式が送られてきます。
 サインや印鑑を押して、返送します。
 ここでまた「印鑑証明書」3通、「住民票」1通が必要になります。
これはミックスローンを選んだので印鑑証明書2通、
司法書士に印鑑証明書1通、住民票1通となります。

<住宅ローン担当者情報の登録>
 この登録をしたら、数日後、担当の司法書士から電話があります。
 司法書士は住信SBI指定になります。
 後日電話があり、面談の日時について打ち合わせしました。
 面談は11月1日(月)となりました。
その際必要となる書類が
@ご実印
A身分証明書及びそのコピー(運転免許証など)
Bご自宅の権利書(土地及び建物の登記済証)
C住民票(世帯全員記載で本籍省略のもの)
D印鑑証明書(ご融資実行日にて3か月以内の日付のもの)
の準備が必要になります。

続く


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。

<太陽光発電の見積りはこちら>

私T@kが購入した業者です。おすすめです。
公開!業者Kとは? 「見積もり依頼」フォーム

【ソーラーライフ】
太陽光発電 2035年まで発電保証


【太陽光発電システム見積比較.com】
施工会社に匿名で相談可能【太陽光発電システム見積比較.com】


【ソーラーパートナーズ】
【太陽光発電】業界のカラクリ教えます


【ソーラーゲート】
太陽光発電の無料一括見積もり!


【グリーンエネルギーナビ】
太陽光発電システム「3分で簡単」に一括見積り!


【オール電化スタイル】
太陽光発電(ソーラー発電)、オール電化のことなら【オール電化スタイル】


住宅ローン借換体験記・・・審査申込

住信SBIネットバンクへの住宅ローン借換体験記続きです。

仮審査が終わった後は、正式審査の申込です。
2営業日後に住宅ローン申込書類セットが届きます。

送付されてきたものに記入と必要書類を揃えなければいけません。

<<正式審査に必要な書類>>
<送付書類に記入>
・ローン借入申込書
・個人情報の取扱いに関する同意書
・リビングニーズ特約付団体信用生命保険
 特定疾病および重度慢性疾患のみ保障特約、
 債務繰上返済支援特約付帯就業不能信用費用保険【申込書兼告知書兼同意書】

<揃えなければならない書類>
・印鑑証明書
・住民票(または住民票記載事項証明書)
・源泉徴収票
・住民税課税決定通知書(または収入金額記載の住民税課税証明書)

<コピーする書類>
・工事請負契約書(写)
・重要事項説明書(写)
・平面図(写)
・通帳(返済履歴確認資料)(写)
 ※表紙(金融機関名、支店名、預金種別、口座番号、名義が確認できる部分)と
  過去1年分の明細
・返済予定明細表(写)
 ※当初借入日・現在残高・毎月の引落額・最終返済日の確認できるもの
  繰上返済を実施している場合は返済後の最新のもの
・融資残高証明書(写)


かなりの数の書類が必要です。
市役所にも行かなければなりません。
コピーすべき書類もわかりにくいです。
特に通帳系。
自分はソニーバンク(ネットバンク)だったので、通帳がありません。
表紙なんてありません。代わりに入出金明細直近1年分を印刷添付。
あとソニーバンクに融資残高証明書の申込をします。(有料)

あっているのか不安ながらも書類を揃え送付しました。
特にお手上げ状態になるような書類はありません。

書類送付後、9月13日に受領メールが届き、正式審査に入るとのこと。
そこから3週間程度審査に時間がかかるそうです。

続く


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。

<太陽光発電の見積りはこちら>

私T@kが購入した業者です。おすすめです。
公開!業者Kとは? 「見積もり依頼」フォーム

【ソーラーライフ】
太陽光発電 2035年まで発電保証


【太陽光発電システム見積比較.com】
施工会社に匿名で相談可能【太陽光発電システム見積比較.com】


【ソーラーパートナーズ】
【太陽光発電】業界のカラクリ教えます


【ソーラーゲート】
太陽光発電の無料一括見積もり!


【グリーンエネルギーナビ】
太陽光発電システム「3分で簡単」に一括見積り!


【オール電化スタイル】
太陽光発電(ソーラー発電)、オール電化のことなら【オール電化スタイル】


住宅ローン借換体験記・・・シミュレーション

2010年10月1日現在
住信SBIネット銀行の借入金利は
通期引下げプラン:変動 年0.975 %(引下年▲1.8 %)
当初引下げプラン:固定20年 年2.30 %(引下年▲2.2 %)
         固定30年 年2.40 %(引下年▲2.2 %)
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i080101CT
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まずは、借換のシミュレーションをしてみました。
住信SBIの弱点は、手数料が高いことです。
借入金額の2.1%も取られるため、自分の場合、70万円前後も取られます。
しかし、借換の場合はこの手数料も同時に借りることができます。
シミュレーションの結果、固定金利2.3%とした場合で比較すると、
手数料を含めても、総額で145万円も安くなりました。
毎月の返済額も6千円も安くなります。
借入金額は増えますが、損はしません。
決めました!思い切って申し込むことにしました。

まず住信SBIネット銀行に口座を開く必要があります。
この銀行の特徴としては、
1.銀行と証券がつながる SBI ハイブリッドTM預金
2.ネット銀行ならではの預金・ローン金利を実現
3.全国のコンビニATMでの入出金手数料が無料
4.振込手数料がお得
  他行宛の振込手数料は月3回まで無料

 口座開設も簡単です。必要事項を入力して送信するだけ。
 本人確認の方法は、カードが届いた時に本人証明書類(免許証など)を配達人に提示するだけ。
 ローンと同時に申込むこともできます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2010年8月14日:住宅ローン仮審査申込み受付
 まずはWEBサイトより仮審査に必要な項目を入力します。
 少しわかりにくいところもありましたが、基本的には大丈夫です。
審査結果は数日中に連絡があるとのことでしたが、
1分後にはメールで仮審査承認のお知らせが届きました。

続く・・・・





アンケートに答えて図書カードGET!住宅ローンアンケート


住宅ローン借換体験記・・・金利優遇の落とし穴

住宅ローンを借り換えることにしました。
ソニー銀行から住信SBI銀行のローンに乗換です。
最初は、2005年2月に借入。当時ソニー銀行は、どこよりも金利が安く、
変動金利で0.7%の優遇。金利が1.065%でした。
それが3年後には金利が2%近くまで上昇。
景気回復か?いよいよゼロ金利解除するとの政府の発表。
為替もドル高がつづいていました。
このままだと、どこまで金利があがるか分かりません。
2007年6月思い切って固定金利3.154%に変更してしまいました。
そもそもこれが間違い。
その後、サブプライムローン問題が起こり、リーマンショックと続き、景気の悪化。
 金利はどんどん下がり始めました。
一度、固定にしてしまうと、変動にもどすには、多額の手数料(自分の場合70〜80万円)が発生します。
そんなお金払える訳も無く、なくなくそのままいくことに。。。

 途中ソニー銀行の金利優遇が変わりました。
全期間-0.7%だったのが、-0.9%になったのです。
0.2%も高いのです。これは、金利優遇の落とし穴です。
新規で借りる人にとっては、優遇幅が増え、お得感があり、金利が安い
との印象です。
が、すでに借りている人にとっては、金利が0.2%上がったのと同じです。
銀行側にとって、ベース金利を0.2%上げ、優遇金利を0.2増やせば、
同じこと。お得感が増し、新規客を獲得できる上、既存の客からは、
多くの金利をとることができます。
 これが何度も続けば・・・と思うと恐ろしい話です。
 こういうことって、どこの銀行でもやっているのでしょうか?

 話を戻します。
 サブプライムローン問題が起きてから、金利はずっと気になっていました。
どうなるのかなと思ってみていましたが、景気はどんどん悪くなる一方。
金利もどんどん下がります。
 変動金利に戻したい!と思い、借換についてネットで調べたりもしましたが、
専門用語が多くよくわからないし、手数料がいくらかかるかもよくわからない。
抵当権やらなんやらで、ひとりではとても理解できないので、ずっと先延ばしにしていました。
 そんな時、変動金利が1%を切っているのを見つけました。
住信SBI銀行※です。
※住友信託銀行とSBIホールディングスが共同で出資する日本のネット専業銀行。

 借換の比較で調べてみても、1位2位を争う安さです。
特徴としては、
・団体信用生命保険無料
・8疾病保障が銀行負担で付保される
・繰上返済は最低1円から実施可能で手数料無料
・変動金利 0.975 %(10月)
など
8疾病保障に関しては、ソニー銀行にはなかった保障です。
 これはやるしかありません。
 住宅ローンの借換を本気で調べてみることにしました。

続く・・・


にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
太陽光発電に関するいろんな人のブログも見ることができます。

 



アンケートに答えて図書カードGET!住宅ローンアンケート

   
カテゴリアーカイブ
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月別アーカイブ
最新記事
今回私が依頼した業者Kの担当者を紹介します。大阪府・兵庫県・岡山県の3県内の方で太陽光発電を検討中の方はぜひ他の業者と比べてください。絶対おすすめです!
お気軽にメールください。
プロフィール

T@k
<太陽光の見積もりはこちら!>
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。