しっとり雨で寒かった@おざさです。
ということで。
今回は銃座の設置です。
前回に作っておいたガンポート(銃座)を
塗装した円盤に取り付けます。
あど入る
アルミテープと瞬間接着剤でがっちり固定。

EP4の劇中では、長いハシゴでアクセスするこの銃座。
しかし、ファルコンのこの天地の厚みでは
このハシゴはほぼ実現しないのです(笑)。
ということで、組み上げる上で
上面と下面のクリアランスがほぼ無いので
それぞれの光ファイバーが折れないように
光源を繋ぎながら慎重に設置します。
そして・・・
なんとか上下を接着し終えました。
もう、本体の中は配線と光ファイバーでぐちゃぐちゃですw。

引きの点灯時のイメージです。

ウインドウとレーザー砲を仮置きしてみますが・・・
とほほ・・・やっぱり電飾がほとんど見えません(爆)。

まぁでも、奥まで覗いた時に「手を抜いてない感」が出るので
イイカンジで誤魔化せるかな、なんちゃって(笑)。
ああ・・・次は・・・またまた面倒くさい処理が。
が、がんばる。
![]() | ビークルモデル 006 ミレニアム・ファルコン (スターウォーズ) バンダイ [B SW ビーグルモデル 006 ミレニアムファルコン]【返品種別B】 価格:480円 |

![]() | 1/144 ミレニアム・ファルコン フォースの覚醒 (スターウォーズ フォースの覚醒) バンダイ [B SW ミレニアム ファルコン]【返品種別B】 価格:3,780円 |
