ということで。
今回はナウシカとミトの塗装です。
あまりに小さいので、集中しすぎて
途中の写真がありません(笑)。
まずは塗装始めたナウシカ。
パンツを白く塗っています。

ナウシカの塗装80%くらい終了。
バックルとか塗ってません。

なんかしょうもない途中の写真です(汗)。
ミトは元から足が無いので
ランナーに固定してから塗装します。

ミトもテキトーに塗って乾燥、
プラランナーを燃やして発生したススで軽く汚し出来上がり。
一円玉と比べても小さいのがわかると思います。
もう私の目が疲れて痛くなってきた、これが限界~(笑)

次は少しずつ機体本体の内側とコックピットを塗りましょうか。
※この製作記は個人的な制作行程で、
他にもっと効率的な作り方とかあるかと思いますので
参考にされる方は自己責任でお願いします。
※このツクダのキットはオークションとかで見かけます。
※下記はバンダイさんのキットです。
![]() | バンダイスピリッツ ジブリシリーズ 03 風の谷のナウシカ 1/72 風の谷のガンシップ プラモデル(ZP124373) 価格:980円 |

#風の谷のナウシカ
#Nausicaä
#ガンシップ
#GunShip
#ツクダホビー
#TsukudaHobby