ということで。
前回はどれぐらい艶が出るか半分だけ磨いて比較してみましたが
やはり細かいキズが出来ていて、磨いたあととは歴然の差がでました。
なので半分もしっかり磨いて行きましょう。
指がちょっと疲れたのでリュータの助けを借ります、えへへ。


あっという間にザクッとキレイにはなりますが、
指で地味に磨いた方がキレイになるっぽいです。

全体をあらかた磨き上げ終了!
次は色んなとこに入り込んだコンパウンドやリムの汚れを取り除くため
豚毛の歯ブラシを使って水で丁寧に洗い落としていきます・・・

大体キレイになりました、水も滴るイイメガネw。
擦らずに軽くトントンして水分を取り乾かします。

仮の鼻パッドを取り付けます。
変色のないクリアな鼻パッドで一気にキレイに見えますね!

リムやブリッジも軽くコンパウンドで磨いたのでキラッとしました。

一連のお手入れはこれにて一応終了です!
さて、次はお店に行ってレンズの新調です!
度が進んでなければいいけど・・・(笑)。
![]() | BADA(バダ)185 G2501ブロー型ヴィンテージメガネフレーム新品めがね眼鏡サングラスメンズレディース男性用女性用 価格:45,000円 |

#メガネ
#BADA
#GRACE185
#レストア
#補修
#磨き
#部品交換
【このカテゴリーの最新記事】