アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

フックのはなし!

 先日、同じA8ブログの中で釣りブログを書いている「関西でフライフィッシング」の「naopan」さんが、フックの話を書いていたので、ネタを頂き!(naopanさん、すんません!)
実は私、系流域でのフライフィッシング経験は全くありません。
そして、ドライフライの経験も殆どありません。
初めてフライフィッシングをやったのは、本流で、初めてまともに巻いた毛鉤は「ストリーマー」でした。
つまり、とても偏ったフライフィッシングをやっていることを前提にお読みくださいね(笑)
 さて本題。フックです。
まずは画像を二つ見てください。


チョト見づらいのはご勘弁・・・(笑)
上の画像が、余り使用頻度は高くないですが、小さなウェットを巻くときに使っているフック。
大体は、「ティムコ」です。ほかにもいいものあると思いますが、どこでも売ってるので手に入りやすいし。
そして、下の画像がメインで使っているフック。
ガマカツ 管付きチヌ 3号
ガマカツ 管付丸セイゴ 14号
ガマカツ C10U 
画像にはないですが、「ガマカツ 管付き伊勢尼」と「カツイチ 管付き伊勢尼」も良く使います。(切らしてしまいました)
案外、売ってないです。管付き針。
いつも購入は通販ですが、「ガマカツ C10U」は通販でも殆ど売ってなくて、ガマカツに直に頼むしかないようです。
チヌ針&伊勢尼&丸セイゴを使うようになったきっかけは、伸ばされるんです。
普通のフライフックは。余りにも、伸ばされることが多いので、頑丈な針を探していてここに行き着きました。
少しネムリが入っているので、最初の頃は直していましたが、フッキングに余り影響は内容なので今は直して使っていません。
金針や白針。黒針もあるので、天候や時間帯で使い分けています。
チヌ針の1号〜3号に巻いた、「ソフトハックル」はこれからの瀬がメインの釣りには欠かせません。
伊勢尼や丸せいごには、定番ウェットを巻いたり、唯一使うドライフライ「カディス」を巻いて、イブニングに使っています。
大体は、「セッジ」のような「ピューパ」のようなあいまいな感じの物を巻いています。
C10U はスカッド専門です。
私の場合、釣りが偏っているので(笑)フックはこの辺りがメインで、チューブフライを巻くときもコレです。
機会を見てチューブフライを巻くときに使っているフックをお見せします。簡単なスイミングフックを作って付けてます。

今日の犀川!

天気 晴れ
気温 28℃
水温 17.2℃
水質 まぁまぁクリアー
水量 平水
 今日も、行ってきました!
明日から天気が下り坂らしいので、低気圧前を狙いました。
夕方の出撃です。
昨日入ったポイントより少し上流。瀬の連続する場所で、ソフトハックル投入です。
昨日のラインはタイプV。今日はフローティングで。
ただし、ソフトハックルにはウェイトを少し入れてます。
と言っても、背が中心の釣りだから、沈むことは殆どなく、よれたり沈んだりする瀬の流れの中で、フライを安定させるのが狙いです。
瀬でナチュラルドリフトは上級テクニックだし、出来る腕もないので、瀬の中で、存在感を出して目立つように。
ルアーで言うリアクションバイトを狙います。
夕方、5時前、日はまだ高いですし気温も高い。それでも、流し始めます。流芯から少し手前にフライを落とし手前の流れからざっくり流して下ります。
とりあえず、反応なし。で、一本目終了。
その下は、魅力的な開きですが、無視。
今日は瀬の釣りなので(笑)
開きをすっ飛ばして、もう一つ下の瀬に突入。
沈みの大岩手前。
流れのぶつかり水が盛り上がる少し手前に差し掛かったとき、「ギラっ!」と反応。
同じ場所にフライを送り込んで、様子を見るも沈黙。
さっき反応した状況をもう一度良く考えて・・・。
大岩の向こう側の流れに、一つ水量が多い流れがぶつかっているようです。
その流れは岩の横方向に、底に沈むような形の流れ。
「それに乗って魚の喰いやすい場所に行ったのかな?」
同じように流します。底に入る瞬間、少し誘う。
「ク、クンッ!」
と、竿先が入りました!
感触は少し小さめ。
今日はいつもの8番ではなく#6のロッドで、しかも瀬。持ち重りもするし、魚が流れに乗って下ろうとするから、引きも強く感じます。
でも、最近手に入れた、ロッドは型は古めでも、全体に力があるので寄せやすいロッドです。
ロッドに任せて引き寄せます。
尺チョイ越えのレインボー。

それでも、この大きさだとなかなか引きます。
今日は瀬に入ってきた魚も確認できたし、よしとするかと、帰り支度。
ふと下流に目をやると、対岸のぶつかり手前に雰囲気のいい沈み波が。
「サラっと流すかな?」
って感じでフライを送り込むと・・・。

またのちほど(笑)







ひっさびさに釣り!

天気 晴れ
気温 28℃
水温 18.2℃
水質 まぁまぁクリアー
水量 チョイ多い
 今日の信州は梅雨はどこ入ったのか?と思うくらい、晴天です。風もそこそこあって気持ちいいです。
久々に釣りに出ました。ここのところ天気はいいけど川が良くなくて。
だいぶん濁りも、水量も落ち着いたので、まっ昼間の釣り。
晴天で、気温も高いし、今日は底ねらいかぁ?なんて思いながら、ちょっと重めのタイプVで。
狙いは、二つの流れが合さなるところで、底がスリットになっている一番頭。
左岸に向かってキャストしてガシガシと下って行きます。
スリットに近くなるにつれて小さな辺りが頻発。
アワセは入れずにムシムシ。
強引にメンディングしながらフライとフライラインが直線状になって流れるようなイメージで。
タイプVが浮き上がりかけたときに左手でラインを手繰る。
「ゴンっ」!
「うっしゃー!のったー!」
ガンガン下っていく魚。引きは確実にレインボー!
久々の釣りで、レインボーはやっぱ嬉しいよね!
20メートルほど下られて、そこで、ビシバシ!とジャンプ!
3回ほどジャンプをいなして、これ以上下られるとラインの回収が面倒なので、ラインを回収しながら下流にダッシュ!(といってもフライリールだから、スローだけどね・・・(笑))
5メートル圏内の射程距離に入ったところで、ロッドを寝かせて上流に連れ込む。
そのまま下流に回りこんでフィニッシュ!
「おけおけ!まぁまぁの型が出た。よしよし!」
なぁんて、一人ニヤつきながら、お帰りいただきました!

40UP真ん中ぐらいかな?
このぐらい大きさがパワフルレインボーって感じでよろし!
日曜から天気は下り坂だそうです。
明日もいけるかなー。
そろそろあそこにデカイのが・・・(笑)

今日の犀川!

天気 曇り時々雨 風強い
気温 23℃
水温 16.2℃
水質 クリアー
水量 少なめ
今日の犀川は風が強めで釣りにくい。
雨は、朝方、ザァーっと降った位で今は降ってない。
夕方に虫はそこそこ出るが、ライズは少なく、「水面のモノは喰ってねぇなぁ」な、感じ。
「今日の一魚」

ブラウン30ちょっと越え。ばったんばったん、跳ねまくりの上差し出したネットに自ら入ってくるボンクラ振りを見せてくれた可愛い奴です(笑)

しばし、眺めた後、お帰りいただきました。

浮いてる虫に対する反応はイマイチ見えませんが、バイトは結構あります。いかんせん、フッキングしません。強引に合わせたり、送り込んだり、色々しますが、毛鉤に乗りにくいです。「流してホットケ」が一番良かったかな?って、感じですね。

   
プロフィール

つりびんぼぅ
 信州は中信地方をメインにルアー&フライで釣りたおしてます。犀川がメインです。大して釣れませんが・・・(ノД`)どうぞお付き合い下さいませ。
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。