アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年11月15日

八坂神社(兵庫県宝塚市)

宝塚市清荒神の住宅街に鎮座する八坂神社です。
IMG_6022.JPG
IMG_6023.JPG

参道に入ってすぐ右手の細い道を行くと小さな祠があります。
祠には卍のマークがありますが、御祭神などは不明です。

IMG_6046.JPG
IMG_6050.JPG
IMG_6051.JPG

参道に戻り、階段を登って行くと先に鳥居が見えます。
IMG_6025.JPG

鳥居の手前の右手に末社の愛宕神社が鎮座されています。
IMG_6026.JPG
IMG_6027.JPG

鳥居です。
IMG_6029.JPG
IMG_6030.JPG

鳥居をくぐると左手に手水舎があります。
IMG_6036.JPG
IMG_6037.JPG

拝殿の手前に狛犬様がおられます。
IMG_6033.JPG
IMG_6034.JPG
IMG_6035.JPG

拝殿です。
拝殿の建屋の中に本殿というか、祠があります。
祠の前はジャッターで遮られていたのでシャッターの前で参拝させて頂きました。
御祭神は建速須佐男命(たけはやすさのおのみこと)だと思います。

IMG_6040.JPG
IMG_6041.JPG

アクセス:阪急宝塚線「清荒神駅」から徒歩2分。




2021年11月02日

白兎神社(鳥取県鳥取市)

古事記の一節である「因幡の白兎」の神話で有名な白兎神社です。
IMG_5685.JPG
IMG_5690.JPG
IMG_5691.JPG

鳥居の横にピンクの可愛い縁結びのポストがあります。
IMG_5692.JPG
IMG_5698.JPG
IMG_5699.JPG

鳥居をくぐると階段があります。
IMG_5701.JPG
IMG_5702.JPG

階段を登ると左手に大国主命と八上姫の砂像があります。
IMG_5719.JPG
IMG_5715.JPG
IMG_5716.JPG
IMG_5718.JPG

参道の両側に兎の像が並んでいます。
IMG_5726.JPG
IMG_5723.JPG
IMG_5724.JPG

二つ目の鳥居です。
IMG_5733.JPG

二つ目の鳥居をくぐって少し行くと向かって左手に手水舎が、右手に御身洗池(みたらしいけ)があります。
IMG_5742.JPG
IMG_5737.JPG
IMG_5738.JPG
IMG_5739.JPG
IMG_5740.JPG
IMG_5743.JPG

拝殿です。
IMG_5746.JPG
IMG_5749.JPG
IMG_5752.JPG

拝殿の横のおみくじを結ぶ所がハートの形で可愛いです。
IMG_5765.JPG
IMG_5763.JPG

御祭神は白兎神と保食神(気多ノ前の神ヶ岩にある川下神社から合祀された豊玉比売)です。
IMG_5754.JPG

本殿です。
IMG_5756.JPG
IMG_5759.JPG
IMG_5760.JPG

本殿を支える土台石に菊の紋章が彫刻されているようです。
IMG_5758.JPG
IMG_5757.JPG

拝殿の左手に社務所があります。
IMG_5753.JPG
IMG_5764.JPG

社務所の入り口で可愛い兎さんがアルコール消毒してくれます。
IMG_5766.JPG

社務所で御朱印を授与して頂きました。
IMG_7247.JPG

アクセス:JR鳥取駅から日ノ丸バスで約40分 (白兎神社前バス停下車)。




白兎神社の向かいには白兎海岸が広がります。
IMG_5679.JPG
IMG_5678.JPG
IMG_5672.JPG
IMG_5668.JPG
IMG_5669.JPG

海岸沿いに因幡の白兎の物語があります。
IMG_5791.JPG
IMG_5785.JPG
IMG_5786.JPG
IMG_5787.JPG
IMG_5788.JPG
IMG_5789.JPG
IMG_5790.JPG

海岸沿いを少し行った所に白兎神社に合祀されている豊玉比売を祀る「川下神社」が鎮座されています。
IMG_5793.JPG
IMG_5795.JPG
IMG_5796.JPG
IMG_5797.JPG
IMG_5800.JPG
IMG_5798.JPG





2021年10月28日

徳兵衛大明神(大阪府大阪市)

前回は大阪駅前第1ビルの屋上に鎮座される福永稲荷大明神を紹介させて頂きましたが、今回はその隣に建っている大阪駅前第2ビルの3F屋上に鎮座されている徳兵衛大明神です。
IMG_5693.JPG
IMG_5694.JPG

手前の鳥居をくぐるともう一つ鳥居があり、鳥居の後ろすぐに祠があります。
IMG_5696.JPG

小さな手水舎が祠の向かって左手にあります。
IMG_5697.JPG

徳兵衛大明神の縁起が書かれた石碑があります。
IMG_5698.JPG

大阪駅前第2ビルに案内が表示されています。
IMG_5692.JPG

アクセス:JR「大阪駅」より徒歩約5分、JR東西線「北新地駅」より徒歩約3分、阪神「梅田駅」より徒歩約5分、阪急「梅田駅」より徒歩約7分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約3分、地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分。




2021年10月24日

福永稲荷大明神(大阪府大阪市)

大阪駅前第1ビルの屋上に鎮座される福永稲荷大明神です。
IMG_8557.JPG
IMG_8560.JPG
IMG_8562.JPG
IMG_8564.JPG

狐塚の由来が書かれていました。
IMG_8566.JPG

赤い鳥居をくぐると左手に手水舎が、右手に狐塚碑があります。
IMG_8568.JPG
IMG_8571.JPG
IMG_8572.JPG

狐様です。
IMG_8574.JPG
IMG_8575.JPG

祠です。
IMG_8569.JPG
IMG_8576.JPG

アクセス:JR「大阪駅」より徒歩約5分、JR東西線「北新地駅」より徒歩約2分、阪神「梅田駅」より徒歩約4分、阪急「梅田駅」より徒歩約9分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約6分、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約2分、地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩約6分。


大阪駅前第1ビルのエレベーターで屋上に上がれますが、屋上まで行けないエレベーターもありますので注意して下さい。
IMG_8582.JPG
IMG_8581.JPG



2021年10月19日

ビリケン神社(大阪府大阪市)

大阪市浪速区の新世界に鎮座されているビリケン神社です。
ハデな店舗ビルの1Fに鎮座されているので、赤い鳥居がビルに塗装に紛れて一瞬見逃してしまいそうになります。

IMG_6902.JPG
IMG_6901.JPG
IMG_6903.JPG

御祭神はビリケン様です。
ビリケン様は幸福の神様で足の裏を撫でたり掻いたりするとご利益があるそうです。

IMG_6906.JPG
IMG_6905.JPG

アクセス:JR大阪環状線「新今宮駅」から徒歩約6分、地下鉄「動物園前駅」から徒歩約5分、地下鉄・阪堺電軌阪堺線「恵美須町駅」から徒歩約8分。




2021年09月02日

玄武神社(京都府京都市)

疫病神を封じ込める「玄武やすらい祭」を斉行する京都北方の守護神社、玄武神社(げんぶじんじゃ)です。
IMG_8354.JPG
IMG_8357.JPG
IMG_8358.JPG

鳥居をくぐるとすぐに狛犬様がおられます。
IMG_8362.JPG
IMG_8363.JPG

鳥居をくぐった右手に手水舎があります。
IMG_8364.JPG
IMG_8365.JPG

拝殿です。
IMG_8391.JPG
IMG_8371.JPG

御祭神は惟喬(これたか)親王です。
IMG_8355.JPG

拝殿の左手に末社の三輪明神と玄武稲荷大神が鎮座されています。
IMG_8373.JPG
IMG_8374.JPG

三輪明神です。
IMG_8375.JPG
IMG_8377.JPG

玄武稲荷大神です。
IMG_8379.JPG
IMG_8381.JPG
IMG_8382.JPG
IMG_8383.JPG

拝殿の右手に社務所があります。
IMG_8361.JPG
IMG_8370.JPG

御朱印は社務所で授与出来ます。
見開きの2ページに亘って「七夕祭」と「京の送り火」のとても素敵な御朱印を書いて頂きました。

IMG_8453.JPG
IMG_8457.JPG

御朱印帳の見開きの2ページに御朱印を丁寧に書いて頂いた上に、空いてしまった前のページに玄武神社のスタンプを押してくれました、これもとても嬉しかったです。
IMG_8452.JPG

アクセス:市営地下鉄「北大路駅」で下車、北大路バスターミナルから京都市バスの1,12,204,205,206,北8,M1,101,102に乗車、「大徳寺前」で下車徒歩8分。




2021年08月26日

橋姫神社(京都府宇治市)

宇治橋を守護する橋姫神社です。
IMG_4658.JPG
IMG_4660.JPG

鳥居をくぐると小さな祠が二つ並んで鎮座されています。
IMG_4668.JPG
IMG_4670.JPG
IMG_4669.JPG
IMG_4677.JPG

手前(向かって右側)に鎮座されているのは摂社の住吉神社です。
IMG_4672.JPG
IMG_4673.JPG

奥(向かって左側)に鎮座されているのが橋姫神社です。
IMG_4674.JPG
IMG_4676.JPG

橋姫神社の御祭神は瀬織津比刀iせおりつひめ)です。
IMG_4666.JPG

源氏物語第3部宇治十帖に橋姫の物語があるようです。
IMG_4663.JPG

橋姫には丑の刻参りの元になったと言われる伝説があります。
それは簡単に書くと自らの意志で鬼女となり、人々を恐怖に陥れ、一条戻り橋で遭遇した渡辺綱に切られたという話です。
それを元にした橋姫神社のマスコット、「こわかわ」キャラの橋姫ちゃんグッズ(缶バッヂとマグネット)が社務所で販売されています。
但し社務所は月水金しか空いていない(月水金でも空いていない時もあるようですが…)ので橋姫ちゃんグッズが欲しい人は曜日に気を付けて行かれた方が良いと思います。

IMG_4681.JPG
IMG_4682.JPG

社務所は鳥居を出た隣の家です。
IMG_4684.JPG
IMG_4685.JPG

私は金曜日に行ったので運良く社務所が開いていてマグネットを3個(字の色や字体が違ってるちょっと違ってるのを)購入しました。
IMG_4938.JPG

アクセス:JR「宇治駅」から徒歩8分、京阪「京阪宇治駅」から徒歩10分。




2021年08月23日

饗土橋姫神社(三重県伊勢市)

伊勢神宮内宮の所管社で宇治橋と対面する位置に鎮座する饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)です。
疫病神や悪霊などの悪しきものが入ってこないように防ぎお祀りする所を饗土(あえど)と言うようです。

IMG_5488.JPG
IMG_5490.JPG

拝殿です。
御祭神は宇治橋鎮守神(うじばしのまもりのかみ)です。

IMG_5491.JPG

アクセス:近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅からバスで20分(近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅または近鉄宇治山田駅・五十鈴川駅から外宮内宮循環バスに乗り停留所「内宮前」で下車) 。




2021年08月05日

火除天満宮(京都府京都市)

京都の繁華街のすぐ近くに鎮座する火除天満宮(ひよけてんまんぐう)です。
IMG_5006.JPG
IMG_4972.JPG
IMG_5003.JPG

コンビニ(ファミリーマート)のあるビルのすぐ横に鳥居があります。
IMG_4975.JPG
IMG_4976.JPG

鳥居をくぐると左手に手水舎、正面に小さな御社があります。
IMG_4978.JPG

手水舎です。
IMG_4980.JPG
IMG_4982.JPG

正面の御社には天道大日如来と延命地蔵尊が祀られていました。
IMG_4984.JPG

正面の御社の左横の通路から奥に進めます。
IMG_4983.JPG
IMG_4987.JPG

奥に進むと牛と末社が見えてきます。
IMG_4988.JPG

牛さんです。
IMG_4989.JPG

末社の稲荷社、大国主社、白太夫社です。
IMG_4994.JPG
IMG_4990.JPG

拝殿です。
御祭神は菅原道真公です。

IMG_4996.JPG

火除天満宮の由緒書きです。
IMG_4974.JPG

御朱印は斜向かいの岡本鏡店で授与して頂けます。
IMG_5002.JPG
IMG_5000.JPG
IMG_5275.JPG

アクセス:阪急「京都河原町駅」から徒歩3分、京阪「祇園四条駅」から徒歩6分。




2021年07月28日

妖怪神社(鳥取県境港市)

境港市の水木しげるロードに鎮座する妖怪神社です。
IMG_6825.JPG

鳥居の右手前横に手水舎の代わりに「目玉おやじ清めの水」があります。
IMG_6822.JPG
IMG_6824.JPG

鳥居も妖怪っぽくて良いですね。
IMG_6826.JPG

たまたま黒猫ちゃんがそこで水を飲みながら出迎えてくれました。

IMG_6846.JPG

鳥居をくぐると社殿は無く御神体が正面にあります。
IMG_6827.JPG
IMG_6836.JPG
IMG_6837.JPG

御神体の左横を通って奥に行くと何故か死神が居ます。
IMG_6842.JPG

御神体の右手前に「御神体の目玉石」があります。
IMG_6831.JPG
IMG_6832.JPG
IMG_6833.JPG
IMG_6834.JPG

願い事成就のための妖怪の摩訶不思議な「妖怪念力棒」や「からくり妖怪おみくじ」はとなりの社務所の代わりのお店で購入出来ます。
IMG_6849.JPG
IMG_6850.JPG
IMG_6852.JPG
IMG_6853.JPG
IMG_7117.JPG

隣の「むじゃら」さんで買い物したら「妖怪神社の御札」を頂けました。
IMG_7120.JPG
IMG_7259.JPG

アクセス:境港駅から徒歩約5分 。




ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

以前からなんとなく神社が好きで、休みの日や近所なら出勤前の早朝に様々な神社に立ち寄っていました。 そしてその神社に祀られている神様の事を少しづつですが勉強して行くうちに、神社巡りが趣味になりました。 余談ですが、私の知人に霊感があって神様のお姿が見える事もあるという人がいます。 その人は人の身体に触れる事によって触った人の一番相性の良い神社がわかる(映像として感じるらしいです)と言うので見てもらったところ、私に一番相性の良い神社は富士山本宮浅間神社だと言われました。私の住んでいる兵庫県川西市から富士山本宮浅間神社のある富士宮はちょっと遠かったのですが、気になって行ってみたところ他の神社よりも境内の空気感(というか上手く言い表せませんが)がとても心地良く感じ富士山本宮浅間神社が私にとって特別な神社になりました。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。