新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年04月29日
滝見稲荷神社(大阪府大阪市)
2022年04月14日
せんげん通りのお稲荷さん(千葉県千葉市)
2022年04月01日
池谷 春日神社(兵庫県神戸市)
2022年03月26日
諏訪神社(兵庫県神戸市)
兵庫県神戸市西区櫨谷町に鎮座されている諏訪神社です。
鳥居をくぐると右手に手水舎があります。
境内です。
拝殿の前に鎮座されている狛犬様です。
拝殿です。
御祭神は主祭神に建御名方命(タケミナカタノミコト)、配祀神に誉田別命(ホンダワケノミコト)・事代主命(コトシロヌシノミコト)・天児屋根命(アメノコヤネノミコト)・大日靈貴命(オオヒルメムチノミコト)・天御中主命(アメノミナカヌシノミコト)が祀られています。
本殿です。
境内摂末社が拝殿の右手に鎮座されています。
神明社です。
御祭神は天照大御神(アマテラスオオミカミ)です。
天満宮です。
御祭神は菅原道真公(スガワラノミチザネコウ)です。
稲荷社(衣笠稲荷大神)です。
御祭神は宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)です。
古札納所は拝殿の右横にあります。
社務所は拝殿の左手にありますが、お守りやお札は拝殿の賽銭箱の横で授与出来ます。
御朱印もこちらで授与して頂きました。
アクセス:神戸市営地下鉄「西神中央駅」から徒歩約20分、「西神南駅」から徒歩約20分。
神戸市営地下鉄「西神中央駅」、JR「明石」・山陽電鉄「山陽明石」駅から神姫バスを使うと便利です。
神姫バス13系統のバスで神社のすぐ近くのバス停「櫨(はせ)谷出張所前」から徒歩約2分です。
「櫨谷出張所前」で降りると諏訪神社の看板が見えるのですぐわかります。
バスの所要時間と料金は西神中央駅から約5分210円、明石から約30分440円です。
鳥居をくぐると右手に手水舎があります。
境内です。
拝殿の前に鎮座されている狛犬様です。
拝殿です。
御祭神は主祭神に建御名方命(タケミナカタノミコト)、配祀神に誉田別命(ホンダワケノミコト)・事代主命(コトシロヌシノミコト)・天児屋根命(アメノコヤネノミコト)・大日靈貴命(オオヒルメムチノミコト)・天御中主命(アメノミナカヌシノミコト)が祀られています。
本殿です。
境内摂末社が拝殿の右手に鎮座されています。
神明社です。
御祭神は天照大御神(アマテラスオオミカミ)です。
天満宮です。
御祭神は菅原道真公(スガワラノミチザネコウ)です。
稲荷社(衣笠稲荷大神)です。
御祭神は宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)です。
古札納所は拝殿の右横にあります。
社務所は拝殿の左手にありますが、お守りやお札は拝殿の賽銭箱の横で授与出来ます。
御朱印もこちらで授与して頂きました。
アクセス:神戸市営地下鉄「西神中央駅」から徒歩約20分、「西神南駅」から徒歩約20分。
神戸市営地下鉄「西神中央駅」、JR「明石」・山陽電鉄「山陽明石」駅から神姫バスを使うと便利です。
神姫バス13系統のバスで神社のすぐ近くのバス停「櫨(はせ)谷出張所前」から徒歩約2分です。
「櫨谷出張所前」で降りると諏訪神社の看板が見えるのですぐわかります。
バスの所要時間と料金は西神中央駅から約5分210円、明石から約30分440円です。
2022年02月17日
三輪神社(兵庫県川西市)
2022年02月03日
松林寺跡のお稲荷さん(兵庫県西宮市)
2021年12月30日
少彦名神社(大阪府大阪市)
神農さんの愛称で親しまれる日本医薬総鎮守 病気平癒・健康成就の社 少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)です。
大阪市中央区道修町のビルの間にある神社です。
ビルの間の参道を行くと鳥居が見えます。
今回は2021年のクリスマスイブに参拝させて頂いたのですが、2022年の虎年にそなえて拝殿の前に大きな虎がつるされていました。
こちらは以前参拝させて頂いた時の拝殿の様子です、大きな虎はつるされておりません。
御祭神は日本医薬の祖神 少彦名命と中国医薬の祖神 神農炎帝の二柱です。
少彦名命はとても小さな神様で一寸法師のモデルになった神様のようです。
拝殿の右手前に伊勢神宮遥拝所があり、その向かって右手にえびす大神、左手に大国主命が祀られています。
拝殿の右手に五社明神が鎮座され、その横に手水舎があります。
授与所で少彦名神社、少彦名命、神農炎帝、大祓(2種)の御朱印を授与して頂きました。
アクセス:地下鉄 堺筋線「北浜駅」から徒歩約5分、京阪「北浜駅」から徒歩約8分、地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約10分、京阪 「淀屋橋駅」から徒歩約12分。
大阪市中央区道修町のビルの間にある神社です。
ビルの間の参道を行くと鳥居が見えます。
今回は2021年のクリスマスイブに参拝させて頂いたのですが、2022年の虎年にそなえて拝殿の前に大きな虎がつるされていました。
こちらは以前参拝させて頂いた時の拝殿の様子です、大きな虎はつるされておりません。
御祭神は日本医薬の祖神 少彦名命と中国医薬の祖神 神農炎帝の二柱です。
少彦名命はとても小さな神様で一寸法師のモデルになった神様のようです。
拝殿の右手前に伊勢神宮遥拝所があり、その向かって右手にえびす大神、左手に大国主命が祀られています。
拝殿の右手に五社明神が鎮座され、その横に手水舎があります。
授与所で少彦名神社、少彦名命、神農炎帝、大祓(2種)の御朱印を授与して頂きました。
アクセス:地下鉄 堺筋線「北浜駅」から徒歩約5分、京阪「北浜駅」から徒歩約8分、地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約10分、京阪 「淀屋橋駅」から徒歩約12分。