アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年05月18日

兵庫県川西市小花1丁目のお稲荷さん(兵庫県川西市)

地元の路地を入った所に鎮座されている小さなお稲荷さんです。
7FD037C4-108C-4DD2-B3F6-577D91C96E16.jpg
9B8AEB46-3BAB-4374-A24C-202229C94BD9.jpg
BEA3D263-7F93-4072-A576-2EE7E7318FD6.jpg
B7FEF4B5-5980-4F92-943C-1138751BABC6.jpg

狐さんは居ませんが、赤い鳥居なのでお稲荷さんだと思っています。

私の住んでいる地域をいつも守ってくれています。
有難う御座います。


アクセス:阪急宝塚線「川西能勢口駅」から徒歩約6分

地図は大まかな位置です。

1.png




ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

以前からなんとなく神社が好きで、休みの日や近所なら出勤前の早朝に様々な神社に立ち寄っていました。 そしてその神社に祀られている神様の事を少しづつですが勉強して行くうちに、神社巡りが趣味になりました。 余談ですが、私の知人に霊感があって神様のお姿が見える事もあるという人がいます。 その人は人の身体に触れる事によって触った人の一番相性の良い神社がわかる(映像として感じるらしいです)と言うので見てもらったところ、私に一番相性の良い神社は富士山本宮浅間神社だと言われました。私の住んでいる兵庫県川西市から富士山本宮浅間神社のある富士宮はちょっと遠かったのですが、気になって行ってみたところ他の神社よりも境内の空気感(というか上手く言い表せませんが)がとても心地良く感じ富士山本宮浅間神社が私にとって特別な神社になりました。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。