アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年09月21日

八幡市の小さな神社(京都府八幡市)

京阪電車の八幡市駅から徒歩約10分の所にある小谷食堂さん。
その隣に鎮座されている小さな神社です。

IMG_7925.JPG
IMG_7914.JPG

狐さんは居ませんでしたが赤い鳥居なので、お稲荷さんだと思います。
IMG_7915.JPG
IMG_7918.JPG
IMG_7919.JPG

以前、石清水八幡宮に参拝させて頂いた後に、八幡市駅に戻る前に少しうろついてみようと思ってふらっと歩いている時にみつけました。
このような地図にも載っていないような小さな神社を見つけるとなんとなく嬉しくなりますね。

IMG_7921.JPG
IMG_7923.JPG

アクセス:京阪「八幡市駅」より徒歩約10分。
地図は隣の「小谷食堂」さんです。



3.png



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12228582
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

以前からなんとなく神社が好きで、休みの日や近所なら出勤前の早朝に様々な神社に立ち寄っていました。 そしてその神社に祀られている神様の事を少しづつですが勉強して行くうちに、神社巡りが趣味になりました。 余談ですが、私の知人に霊感があって神様のお姿が見える事もあるという人がいます。 その人は人の身体に触れる事によって触った人の一番相性の良い神社がわかる(映像として感じるらしいです)と言うので見てもらったところ、私に一番相性の良い神社は富士山本宮浅間神社だと言われました。私の住んでいる兵庫県川西市から富士山本宮浅間神社のある富士宮はちょっと遠かったのですが、気になって行ってみたところ他の神社よりも境内の空気感(というか上手く言い表せませんが)がとても心地良く感じ富士山本宮浅間神社が私にとって特別な神社になりました。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。