アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年05月24日

ダイエット61日目 〜60日間の体重経過まとめ〜

〜60日間の体重経過まとめ〜


こんにちは、しょーすけ です。

昨日の体重は52.5キロ(前日比:−0.4キロ)でした。

プロゲステロンによるむくみが徐々に改善されるので、ここから体重は減少に転じるはず…!(参照:4/07 〜生理前の体重増加について〜)

疲れたとき、落ち込んでいるときは、何も考察せずに筋トレするのもいいと思います(実際、一昨日までの私はそうでしたから)。

でも、やはり考察しながら筋トレしたりダイエットした方が、効率は上がりますね。

特に体重が増えたときなんかは、ちょっと立ち止まって考える習慣をつけたいですよね

体重増加したら次の日は食事に気をつけるなど、意識を変えるだけで少しだけダイエット効率は変わります。

その少しだけが、積み重なって大きな差となっていくもの。

『塵も積もれば山となる』とは、昔の人はよく言ったものですね


では早速、昨日宣言していた通りに、ダイエット開始からの60日間の体重経過をまとめていきます。





↓↓↓↓60日間の体重経過↓↓↓↓
DD0DC79E-104B-4141-96A4-1F95CC47143A.jpeg

※縦軸単位はキログラムです



ダイエット開始からの記録だと、やはり体重減少が目に見えて実感出来て嬉しいですね。

今回は、上のグラフだけでも分かりやすいと思うのですが、いつものようにちょっと手を加えてみましょう。

↓↓↓↓手を加えたグラフ↓↓↓↓
6D1BB2A6-EB87-4557-A437-8F4AABB3675B.jpeg



ダイエット開始直後はやはり痩せやすいので別として、月経終了を区切りに第1期第2期として分けてみました。

こうして区切ることで、数日単位ではあまり変化がないように見えても、区切りごとに着実に体重減少しているのが分かりやすくなります。

ダイエット開始直後、順調に体重が一気に減少したのは、食事の内容に変更があったこと(夜はヨーグルト+αというメニューに変更)、身体が運動に慣れておらず、消費カロリーが急に増加したことが理由として挙げられると思います。

第1期については以前記事を書いていますが、黄体期に入ってからすぐに体重増加し始めて後半殆ど体重が減少せず苦しみました。そのため、この時期の記事で日常生活で出来る筋トレを紹介し、かつ、それを私の生活の中にも取り入れるようにしました。

第2期では、むしろ前半で悩んだと言えるでしょう。理論的には、卵胞期で体重減少しやすい期間であるにもかかわらず、体重がなかなか減少せず、以前の記事で停滞期であると考察したかと思います。その後、筋トレの負荷やメニューを増やし、停滞期は脱したかと思いましたが、黄体期に入ってプロゲステロンの影響に逆らえず現在は体重増加傾向にあります。月経終了はまだなので、その後どうなるのか楽しみなところですね。

女性は月経を区切りに体重がどうなっているのかを見ていくのがモチベーションを保つコツかもしれません。

明日は、月経開始から月経開始直前までのグラフをまとめて、月経周期単位内では、どのように体重変化を起こしていくのかについて考えていきたいと思います。


〜今までの記事まとめ【30本】〜(4/30)



ファン
検索
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
しょー助さんの画像
しょー助
2018年3月末からダイエットを始めた、初心者ダイエッター。 医学を学ぶ者として、健康・栄養に関する最低限の基礎知識を元に、なんとか健康的な身体(とついでに健全な精神)を得るべく日々精進していきます。 夏にむけて?……まあ、それもあります。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。