『小学館ランダムハウス英和大辞典』(第2版)には、多くの例文があります。
特に、ことわざに面白いものが多く含まれています。
「fool」を引いたときに見つけたことわざは、なかなか辛辣です。
◆A fool and his money [=Fools and their money] are soon parted.
⦅ことわざ⦆ ばかはすぐに(だまされて)金を使ってしまう;ばかと金は縁がない
愚か者はお金と親和性がないということですね。
無知であることは、経済的に困窮する原因のひとつといえるでしょう。
このことわざは手厳しいだけに世の実相をよく描き出しています。
◆A fool’s bolt is soon shot.
⦅ことわざ⦆ 愚者はすぐに奥の手を出してしまう
また、愚か者は、物事を順序立てて行うことができない特徴があるようです。
いきなりゴールを目指しながら、結局、ゴールに辿り着けないといったところでしょうか。
◆Children and fools speak the truth.
⦅ことわざ⦆ 子供とばかは本当のことを言う[よく考えずにものを言う]
これも強烈ですね。本当のことを言うことはいいことのようにも思えますが、なんでもかんでも本当のことを言えばいいというものではありません。
子供と愚か者とを同列にしている点で、思慮のない発言を戒めていることが分かります。
「fool」ひとつを引いただけですが、いろいろ出てきます。
勉強になりますね。